• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

妊娠期の睡眠障害への介入効果~自律神経指標を用いた検討

Research Project

Project/Area Number 15K11741
Research InstitutionHimeji University

Principal Investigator

西村 伸子  姫路大学, 看護学部, 教授 (90515800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 律美  四国大学, 看護学部, 准教授 (20515803)
堀内 史枝  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50363247)
松原 裕子  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (60403820)
岡 靖哲  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (60419025)
松原 圭一  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (80263937)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords睡眠 / 自律神経 / 妊娠
Outline of Annual Research Achievements

妊娠中には,不眠症,レストレスレッグス症候群,睡眠時無呼吸症候群などの睡眠障害をしばしば合併する.妊娠中の生理的な変化に加えて,妊娠に伴う生活上のストレスなども睡眠障害の原因となりうる.しかし,睡眠の問題を有していても,妊婦健診などにおいて睡眠について問診されることは少なく,睡眠の問題が相談や治療につながらないケースが多い.妊婦の睡眠障害は,母体への身体的・精神的負荷となるほか,胎児にも影響を与えうる.不眠などの睡眠障害が遷延すると,交感神経シフトによる睡眠の質的低下の身体的コンディショニングが形成され,不眠が慢性化し,血圧などの身体面への影響も起こりやすくなる.出産後に児の睡眠覚醒リズムが形成されるまでの過程においては,母親は児の睡眠覚醒にあわせた生活となることから,睡眠は量的にも質的にもさらに低下する.このような妊娠期から出産後の育児期までの長期間にわたる母親の睡眠の問題についてもスクリーニングを継続して行っている.
初年度に睡眠障害をスクリーニングする方法として確立した睡眠問診票を用いて,妊婦健診を受診した妊婦を対象に,睡眠障害のスクリーニングを実施し,自律神経パラメータを継続的に測定している.今年度は約60例の測定を行っており,ストレス度,血管年齢についての測定を妊娠中に毎月実施し,経過を追跡した.睡眠問診票において,長時間のテレビ視聴や,午睡過多の妊婦が多いことも明らかとなった.また,同意が得られた妊婦については,出産後の母子の睡眠状態についての追跡を来年度継続して実施する.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

妊婦を対象とした,睡眠障害のスクリーニング調査,自律神経パラメータ測定をおおむね予定通りに実施している.引き続き来年度に測定を継続するとともに,一部同意が得られている妊婦における出産後の母子の睡眠評価を予定通り実施できる見通しである.

Strategy for Future Research Activity

初年度,2年目の検討を継続するとともに,症例の確保に加え,得られた睡眠障害についてのデータの解析を進める.機材の台数により検査可能症例数が制限されるため,機材のさらなる効率的運用を進め,必要に応じて検査人員をさらに確保する.また,自律神経パラメータの継時的変化についての解析もあわせて進める.

Causes of Carryover

睡眠評価ならびに自律神経評価に関連する一部物品の購入,研究に関連する旅費の支出,研究論文の作成に関連する費用の支出の一部を次年度に行うこととなったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度において,初年度に当初予定していた一部の必要な機材・物品の購入,打ち合わせ・学会発表の旅費,論文作成のために費用を使用する計画である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 悪夢による睡眠障害2016

    • Author(s)
      岡靖哲
    • Journal Title

      日本医事新報

      Volume: 5 Pages: 62-63

  • [Journal Article] 睡眠薬と車の運転-都市部と地方の睡眠医療の違い-2016

    • Author(s)
      岡靖哲,淡野桜子,淡野寧彦
    • Journal Title

      ねむりとマネージメント

      Volume: 3 Pages: 86-89

  • [Presentation] 日内リズムによる問題症状とその対応2016

    • Author(s)
      岡 靖哲
    • Organizer
      第34回日本神経治療学会総会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-05
  • [Presentation] Suvorexant for the Treatment of Insomnia: Analysis of Prescription at University Hospital in Japan2016

    • Author(s)
      Oka Y, Tanaka A, Moriguchi T, Kawabe K, Horiuc F , Araki H
    • Organizer
      Sleep 2016
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-14
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 今日の整形外科治療指針 第7版2016

    • Author(s)
      岡靖哲
    • Total Pages
      37
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi