• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

地域資源を活用した文理融合知識展開型アクティブ・ラーニングによる包括的教育実践

Research Project

Project/Area Number 15K12419
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

平井 一臣  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (00199027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 奈賀子  鹿児島大学, 教育センター, 准教授 (10387459)
大前 慶和  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (40315388)
清原 貞夫  鹿児島大学, 理事, 教授 (50117496)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords大学教育 / アクティブラーニング / 教授法
Outline of Annual Research Achievements

大学教育の変革に資する新たな教育コンテンツの研究・開発を目的に発足した本研究は、アクティブラーニング等の教育方法や、ルーブリックやポートフォリオなど教育効果に関する手法、ラーニングコモンズ等の教育環境に関する新たな動向等に関する情報収集のため、大学教育学会や大学教育研究フォーラム等に参加した。
月1回のペースで開催した代表者及び分担者を中心とした研究会では、上記の情報収集の結果の報告を通してメンバーの情報の共有を図った。また、参加メンバーによる大学教員としてこれまで行ってきた教育内容とその方法について報告を行い、大学教育の現状と課題について意見交換を重ねた。この意見交換を通して、学問上の専門分野を越えて、授業方法や成績評価、めざすべき教育目標等において共通する課題があることが確認された。
これらの情報収集と意見交換を踏まえて、次年度に試行的に実施する授業の立案作業に入った。地域や現場との関係の活用、アクティブラーニングの手法の導入、学生の主体性や恊働する能力の育成等の観点を取り入れ、また、本研究の参加者個々の専門性を活かすために、2つの授業を企画立案することとし、それぞれのシラバスを作成した。また、実際の授業において利用できる地域資源を具体的に把握するために、鹿児島県内の地域に出向き調査をおこなった。これらの作業を通して、平成28年度の開講に向けての具体的な準備を進める体制を整えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在の大学教育の課題や新たな動向に関する情報をある程度収集することができた。また、研究会も月1回のペースで開催することができ、本研究参加者の情報及び問題意識の共有が図られ、新たな授業の企画立案の検討に入ることが可能となった。
最終的には、試行的に実施する2つの授業のシラバスを完成させ、実施に向けての基本的な作業を完了することができた。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に、2つの授業を試行的に実施し、平成27年度の調査研究で得た知見の検証を行う。そのために、比較分析のための他大学での事例の研究、授業に参加した学生へのアンケートに基づく分析等の作業を行う。
これらの作業を通して、授業のなかで導入した新たな教育コンテンツの評価分析を行い、それを踏まえた本格実施に向けた授業内容の検討と企画立案に進む。

Causes of Carryover

初年度である27年度は、28年度に試行予定の授業の企画立案に必要な情報収集とそれに基づく意見交換を中心に研究を進めた。新教育コンテンツの作成に必要な教育資源についての調査等は、授業のシラバスが固まった後に行うことが合理的であると考え、また、当初試行する授業科目を一つと想定していたが、二つの試行科目を企画立案したため、実施にあたって当初の計画以上の経費を要することになり、次年度の使用額が発生することとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

新教育コンテンツの開発に必要な地域資源調査を鹿児島県内外において行う。また、試行する授業科目の準備及び実施にあたり、教員及び学生の移動費や教材費等の経費にあてる。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi