2015 Fiscal Year Research-status Report
音楽による不快感情調整の神経科学的メカニズムの研究
Project/Area Number |
15K12690
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
河野 理 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (90447011)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 音楽 / 感情 / fMRI / 同質の原理 / 脳機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、音楽聴衆が不快感情を癒やすメカニズムを神経科学的観点から明らかにすることを目的とする。音楽療法の分野で経験的に知られる「同質の原理」(落ち込んだときには暗い曲、興奮しているときには明るい曲・・・など)について科学的観点からそのメカニズムを明らかにし、精神疾患への音楽療法の基礎的な理論構築を目指すものである。 本研究の目的を達成するために、1)実験システムの構築、2)情動画像刺激コンテンツと情動音楽刺激コンテンツの作成、3)実験デザインの開発を行った。実験システムの構築として、1-1)MRIの騒音対策を施した音楽聴収システムを確立し、1-2)情動画像と情動音楽を出力し、fMRI信号と生理反応を同時に計測する実験システムを確立した。情動画像刺激コンテンツとして、IAPS画像より、快感情を誘発する画像と不快感情を誘発する画像を選定した。また、情動音楽コンテンツとして、2-1)興奮している時に聞きたいが落ち込んでいる時には聞きたくないと考えられる音楽、2-2)落ち込んでいる時に聞きたいが興奮している時には聞きたくないと考えられる音楽を選定し、60秒の長さからなるMP3ファイルを作成した。実験デザインの開発として、被験者にIAPS画像を提示することによって被験者の快感情および不快感情を誘発させ、その条件下で被験者に音楽コンテンツを聴収させるシステムを構築中である。また、被験者に、実験中に感じている感情状態に合わせて、レバーを右(快感情)あるいは左(不快感情)に倒してもらうことで、被験者の感情状態を数値的に記録できるシステムを検討している。このレバーを用いることで、課題に影響を与えることなく、被験者の感情をリアルタイムに記録することが可能となる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実績の概要に示されているように、平成27年度の研究実施計画にしたがって、おおむね順調に研究が進展しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初は、実験デザイン構築後すぐにfMRIを用いた実験を遂行する予定であったが、心理実験と生理実験を行い、実験デザインの最適化を図るフェーズを設ける計画に変更する。 実験デザインの最適化を行った後、fMRI信号と生理反応を同時計測し、得られた科学的データから音楽療法の分野で経験的に知られる「同質の原理」のメカニズムを明らかにする。
|
Causes of Carryover |
fMRI実験刺激呈示用ソフトウェア等の必要物品を購入していなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
fMR実験刺激呈示用ソフトウェア等を購入する。
|