2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Disaster history maps based on Archaeologic, Histirical, and Geological methods
Project/Area Number |
15K12949
|
Research Institution | Nara National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
村田 泰輔 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, アソシエイトフェロー (00741109)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 災害考古学 / 災害科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度となる平成29年度は、28年度まで進めてきた発掘調査により明かとなった表層地質情報や災害痕跡情報、それを用いた表層地質断面図と古地形図の作成を進めた。表層地質情報については、1)遺跡概要項目、2)層序項目、3)災害痕跡項目の3つの大区分項目を作成し、それぞれの大区分項目の下に小区分項目を設定することによって、詳細情報を格納できるようにした。遺跡概要項目については、小区分項目として47項目を設定し、遺跡の所在地、主な検出遺構と時代など発掘調査報告書や年報、概報さらに紀要などの抄録項目と一致する情報を入力することとした。さらに入力にあたっては、災害痕跡のない地点や、試掘調査などにより遺構が検出されないものの地質情報が報告されている地点についても同様に入力し、被災地域の特定につながるようにした。層序項目については、発掘調査により設定された基本層序を基軸に、各調査地点における層序対比を進め、改めて設定し直した層序区分を用い、32の小区分項目を設定して入力をおこなった。 災害痕跡項目については、地震、火山噴火、水害に加え、人為に係わる被災項目として副次的災害項目を設けている。また災害痕跡のない場所については発掘調査地点として区分している。それぞれ堆積物や地形、地質構造の根拠となる小区分項目を設定しているが、特に地震痕跡については時代特定のできない表層地質構造についても登録し、周辺地域において別途明らかとなる様な災害発生時期が特定される痕跡と対比できるようにした。発掘調査による災害発生時期の特定は、史資料との対比の上では必ずしも高精度な時間解像度を得るに至らない課題点も出てきたが、層相変化に基づく古地形図との対応関係としては問題ない範囲で収まった。同時にデータの検索や表示、入出力について視聴覚、展示技術の側面からその効果性の検証を加え、今後の研究に向けた課題を得ることができた。
|
Research Products
(4 results)