• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Modeling high temperature hot spot formation in solar cell module as emergent phenomenon

Research Project

Project/Area Number 15K13935
Research InstitutionUbe National College of Technology

Principal Investigator

南野 郁夫  宇部工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (40647723)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords太陽光発電システム
Outline of Annual Research Achievements

メンテナンスフリーとされる太陽光発電システムの安全性が問題視されている。火災のない安全な太陽光発電の普及には定期点検が重要だが、保守点検には熟練した点検者と多くの工数を要する。500℃程度の太陽電池モジュールのホットスポット(HS と略す)の検出には、IR カメラ画像点検などの屋外作業を必要とした。今回、点検作業の自動化を目指し「HS 温度予測モデル」の開発を行った。先行研究では、効率向上を目的とした室温付近の熱伝導モデル研究は有るが、HS を扱う高温熱モデルの研究は見当たらない。本研究は、HS 形成を創発科学的な視座で捉え、半導体製造プロセスの均一温度制御用に開発した熱モデルを、非線形現象としてのHS 温度予測に拡張するという新たな着想を得て、異常状態の常時監視システム開発にチャレンジした。
その結果,まず高温HS を単セルモジュールに部分陰で発生させる現象再現実験により赤外線カメラ画像と焦げ付き画像を得た。HS は250℃以上の温度に達した。つぎに太陽電池セルの温度分布をシミュレーションするモデルをMATLAB(制御工学向けソフト)上でモデル構築し温度分布と温度上昇グラフの再現を試みた。その結果、実験結果と比較し、典型的な条件で数十%の精度で温度分布の予測が可能だと確認した。高温HS が生じているかの検知を目的とするので十分な精度である。創発的現象を表すモデルはセルオートマトン法を利用し焦げが広がる現象を再現した。単セル太陽電池とホットプレートによる加熱基礎実験からアバランシェ電圧Va(逆電圧印加時の降伏電圧)の温度特性の基礎データ収集も行った。この結果から、25℃当たり約1V の変化が起こることと、アバランシェ電圧と短絡電流Isc には強い相関があることを確認した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 太陽光発電設備発電効率向上のための部分陰用電磁リレーの開発と評価2017

    • Author(s)
      池本 将道,原岡 了祐,南野 郁夫
    • Journal Title

      太陽エネルギー

      Volume: 43 Pages: 45~51

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 部分陰により太陽電池セルに生じるホットスポットの温度分布シミュレーション2016

    • Author(s)
      和木 大祐,南野 郁夫
    • Organizer
      日本太陽エネルギー学会
    • Place of Presentation
      愛媛県 松山市
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-25
  • [Presentation] 部分陰PV設備向け陰対策リレーのMPPT組合せ問題とその改善方法の提案2016

    • Author(s)
      髙森 雅之,南野 郁夫
    • Organizer
      日本太陽エネルギー学会
    • Place of Presentation
      愛媛県 松山市
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-25
  • [Presentation] New Configuration for High-efficient Operation of Partially Shaded PV System using an Electromagnetic Relay2016

    • Author(s)
      Ikuo Nanno, Ryosuke Haraoka, Masamichi Ikemoto, Tarek Ahmed, Katsumi Nishida
    • Organizer
      IEEE EPE'16 ECCE Europe
    • Place of Presentation
      ドイツ カールスルーエ
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] vol.7 南野 郁夫 機械工学科 教授,「太陽光発電の健全な普及のための研究と教育」

    • URL

      http://www.ube-k.ac.jp/research/research-information/007nanno-ikuo/

  • [Remarks] UーSEARCH 機械工学科>南野 郁夫

    • URL

      https://www.ube-k.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2015/03/NANNO-Ikuo.pdf

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi