• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

根を含む樹木の光合成・呼吸の正確な多個体実測によるシステミック生理学分野の開拓

Research Project

Project/Area Number 15K14746
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

森 茂太  山形大学, 農学部, 教授 (60353885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 厚  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (60343787)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords個体生理学 / 個体呼吸 / 光合成 / システミック制御
Outline of Annual Research Achievements

マクロに見た森林生態系には不均一環境が常に存在し、ここに個体成長、枯死のダイナミクスが生じる。こうしたダイナミクスの基盤となる根を含む樹木全体の個体生理機能(光合成・呼吸)の大半は1枚の葉などのミクロな情報からの推定であり、ミクロとマクロの間の理解には高い壁がある。理由は、ミクロとマクロの中間にある(変異性や可塑性の高い)樹木個体の効率的で正確な実測によるシステミックな(全身的な)生理学データや研究がないためである。
そこで我々は、従来困難とされる樹木個体光合成測定法を開発して実測し、さらに根を含む個体全体の器官別呼吸も独自に開発した方法で多数実測し、個体機能量(光合成・呼吸)を評価、検討することで樹木システミック生理学分野を開拓することを目的として研究を開始した。
本年度は個体呼吸チャンバーの利活用について具体的に検証した。チャンバーに被陰を行わず明るい状態で内部のCO2濃度をモニターした。小型樹木個体をチャンバーに短時間密閉し内部のCO2変化速度から、光合成・呼吸速度を算出する単純な手法で、数々のメリットがある。続けて2度目の光合成測定時でも最初の光合成速度とほとんど変化のない個体光合成を測定できることを確認した。しかし、小型樹木であっても樹形は環境に応じて大きく変化する。このため各種環境の個体光合成測定のためには複数のチャンバー作成が必要であった。今後は、同種でほぼ同じサイズの個体を選択して光環境の異なる生育地間の個体光合成・呼吸の比較を行っていく予定である。
また、本年度は分担者、連携研究者とともに森林の種多様性維持機構に関する理論的な研究も平行して進めた。本成果はこうした多様性研究の基盤としても今後利活用する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

樹木個体光合成と呼吸の同時測定の装置を試作して測定した結果、測定が可能であることを確認できた。個体光合成測定の結果得られた値を葉面積当たりの光合成速度に変換すると、LI6400などの従来のクランプオンチャンバー葉面積当たり光合成速度とほぼ同じ値であった。また、繰り返し測定しても値に変化が見られず、短時間の閉鎖による水蒸気やチャンバー内気温の上昇があっても個体光合成速度は安定して測定することが可能であった。本方法は1台の赤外線分析計による閉鎖方式測定であり、多点の個体光合成の生態学的な評価に向いている方法である。以上のように個体レベルの光合成測定の有効性が確かめられた。しかし、光合成はチャンバーに入れた樹木個体の樹形に合わせた適切なサイズのチャンバーを作成、準備する必要がある。この点で個体光合成の測定には多くの労力がかかることも明らかとなった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、樹形に応じた複数のチャンバーを作成して各種環境下の個体光合成と呼吸を個体全体で測定する予定である。また、被陰個体と光の十分あたった個体などの比較を行う予定である。合わせて個体全体の呼吸も測定して検討を行う予定である。
本方法では、個体の二酸化炭素の収支のポテンシャルを評価することが可能であるが一日の積算光量に応じた値の評価に結び付け、さらに個体群動態にまで発展させるにはまだ一歩工夫が必要である。

Causes of Carryover

不測の事態が生じたため、種々の業務が増加して当初予定していた研究計画を縮小せざる得なかった。また、要求予算額の40%が削減されたこともあり、計画をやや変更した。しかし、当初の目的をおおむね達することができた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本計画では地下部の呼吸測定を予定しており、呼吸速度のベースとなる個体の根の表面積を計測する根解析装置(WinRizo)を前年度予算と合わせて購入することが可能となるため、予算を次年度に大きく繰り越した

  • Research Products

    (22 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (15 results)

  • [Int'l Joint Research] Llida University(Spain)

    • Country Name
      Spain
    • Counterpart Institution
      Llida University
  • [Int'l Joint Research] University of Philippines(Philippines)

    • Country Name
      Philippines
    • Counterpart Institution
      University of Philippines
  • [Int'l Joint Research] California State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      California State University
  • [Journal Article] Microhabitat locality allows multi-species coexistence in terrestrial plant communities2015

    • Author(s)
      Jerrold M. Tubay, Keisuke Suzuki, Takashi Uehara, Satoshi Kakishima, Hiromu Ito, Atsushi Ishida, Katsuhiko Yoshida, Shigeta Mori, Jomar F. Rabajante, Satoru Morita,Masayuki Yokozawa & Jin Yoshimura
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 15376

    • DOI

      doi:10.1038/srep15376

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The contribution of seed dispersers to tree species diversity in tropical rainforests.2015

    • Author(s)
      Satoshi Kakishima, Satoru Morita, KatsuhikoYoshida, Atsushi Ishida, Saki Hayashi, TakahiroAsami, Hiromu Ito, Donald G. Miller III, TakashiUehara, Shigeta Mori, Eisuke Hasegawa, KenjiMatsuura, Eiiti Kasuya and Jin Yoshimura
    • Journal Title

      Royal Society open science

      Volume: 2 Pages: 150330.

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1098/rsos.150330Royal

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Catechin production in roots of Thujopsis dolabrata var. hondai in soils on Mt. Hayachine with high Ni concentrations2015

    • Author(s)
      Sayaka Okimura, Keiko Yamaji, Gaku Hitsuma, Shigeta Mori
    • Journal Title

      Plant root

      Volume: 9 Pages: 70-78

    • DOI

      http://doi.org/10.3117/plantroot.9.70

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Biomass and Allometry databese for woody plants.2015

    • Author(s)
      D Flaster, S Mori et al. (2015)A Biomass and Allometry databese for woody plants.
    • Journal Title

      Ecology

      Volume: 96 Pages: 1445.

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1890/14-1889.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 早池峰山・蛇紋岩地帯の ヒバ実生における内生菌の 関与したNi耐性メカニズム.2016

    • Author(s)
      沖村沙耶佳, 山路恵子, 森茂太
    • Organizer
      日本生態学会63大会. P1-068
    • Place of Presentation
      仙台市国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] 地上、地下部呼吸バランスから見た陸上植物の生き方.2016

    • Author(s)
      芳士戸啓,王莫非,相澤拓,,フェリオジュアンペドロ, 森茂太
    • Organizer
      日本生態学会63大会. P1-089
    • Place of Presentation
      仙台市国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] 重力が左右する生物個体呼吸スケーリング.2016

    • Author(s)
      相澤拓,芳士戸啓,王莫非,森茂太
    • Organizer
      日本生態学会63大会. P1-090
    • Place of Presentation
      仙台市国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] タケノコと樹木の呼吸スケーリングは何故似ているか?2016

    • Author(s)
      王莫非, 芳士戸啓, 相澤拓, 森茂太
    • Organizer
      日本生態学会63大会. P1-092
    • Place of Presentation
      仙台市国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] 種子から実生の呼吸スケーリング2016

    • Author(s)
      芳賀由晃, 森茂太
    • Organizer
      日本生態学会63大会. P1-102
    • Place of Presentation
      仙台市国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] 網羅的に見る陸上生態系の呼吸スケーリング  -菌類、草本、木本の共通点と相違点ー2016

    • Author(s)
      森茂太,王莫非,芳士戸啓,相澤拓,芳賀由晃
    • Organizer
      日本生態学会63大会. P2-096
    • Place of Presentation
      仙台市国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [Presentation] 維管束植物個体と菌類子実体の呼吸スケーリングと重力影響2015

    • Author(s)
      相澤拓 ・王莫非・芳士戸啓・森茂太
    • Organizer
      東北植物学会発表
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-20
  • [Presentation] 網羅的な陸上植物個体の地上部と根系の呼吸分配バランスの法則性,2015

    • Author(s)
      森茂太,王莫非,芳士戸啓,相澤拓, 星野友紀, 上村千穂, 川上珠恵, 橋本阿佐美, 吉田拓也、山路恵子
    • Organizer
      東北植物学会発表
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-20
  • [Presentation] Scaling tree water use in young individuals of Japanese cedar in relation to above- and belowground respiration, size and growth. Scaling tree water use in young individuals of Japanese cedar in relation to above- and belowground respiration, size and growth.2015

    • Author(s)
      J P FERRIO, T AIZAWA, H HOSHIDO, M WANG, S MORI
    • Organizer
      The 13th European Ecological Federation and 25th Italian Society of Ecology’s joint conference
    • Place of Presentation
      Rome, Italy
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-25
  • [Presentation] 陸上と水界生態系の呼吸スケーリング2015

    • Author(s)
      相澤拓 ・芳士戸啓・王莫非・森茂太
    • Organizer
      東北森林科学会20回
    • Place of Presentation
      東京エレクトロンホール宮城
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [Presentation] 全陸上植物個体に共通した根呼吸への配分ルール.2015

    • Author(s)
      森茂太・王莫非・芳士戸啓・相澤拓・芳賀芳彦 ・フェリオジュアンペドロ ・春間俊克・山路恵子・石田厚・小山耕平
    • Organizer
      東北森林科学会20回
    • Place of Presentation
      東京エレクトロンホール宮城
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-28
  • [Presentation] 葉の有無によるシュート呼吸の違い -タケノコと樹木の比較-2015

    • Author(s)
      王莫非・芳士戸啓・森茂太
    • Organizer
      根研究学会42回
    • Place of Presentation
      秋田県立大学 秋田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 担子菌子実体の呼吸スケーリングはなぜ植物と等しいか?2015

    • Author(s)
      相澤拓・芳士戸啓・王莫非・森茂太
    • Organizer
      根研究学会42回
    • Place of Presentation
      秋田県立大学 秋田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 植物個体の地上/地下部呼吸はトレードオフか?2015

    • Author(s)
      芳士戸啓・王莫非・森茂太
    • Organizer
      根研究学会42回
    • Place of Presentation
      秋田県立大学 秋田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 陸上植物個体の地上/地下部のバランス法則.2015

    • Author(s)
      森茂太・王莫非・芳士戸啓・相澤拓・フェリオジュアンペドロ・春間俊克・山路恵子・石田厚・小山耕平
    • Organizer
      根研究学会42回
    • Place of Presentation
      秋田県立大学 秋田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi