2016 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of a physiological role of endosome-mitochondrial interaction by fluorescence bioimaging
Project/Area Number |
15K15023
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
大場 雄介 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30333503)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 細胞内小器官 / 相互作用 / 蛍光バイオイメージング |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までに、ミトコンドリア局在タンパク質の1つがPI3Kと結合すること、その分子をsiRNA法によりノックダウンするとRas-PI3K複合体のエンドソーム局在とエンドサイトーシスが抑制されることを見出した。また、この分子には哺乳動物において3つのファミリー分子があることが、免疫沈降を用いた解析によりいずれのメンバーもPI3Kと結合するものの、当該因子のみが特異的にエンドサイトーシスの制御に関与することを報告した。 本年度は当該因子の細胞内動態を解析するために、蛍光タンパク質を付加した融合タンパク質発現構築した。昨年度の実験において、蛍光タンパク質を付加したコンストラクトは、既報のあるいは我々の手で実施した免疫蛍光染色による内在性タンパク質の局在と大きく異る問題点が浮上した。そのため、蛍光タンパク質を2つの断片に分割し、11番目のβシートのみを因子と融合し、他の10個のβシートは別に発現させるスプリット蛍光タンパク質の系を用いることで、内在性タンパク質と同じ局在を示す蛍光タンパク質との融合タンパク質発現系構築に成功した。 また、ミトコンドリアとエンドソームの物理的な相互作用についても検討を行った。オルガネラマーカーを用いた両者の蛍光画像からオルガネラの位置を数値化し、その距離を測定した。それによりまず、ミトコンドリアとエンドソームはある一定の確率で共局在すること、共局在は増殖因子等の刺激により一過性に亢進することがわかった。次に上記で同定した分子をノックダウンした細胞で同様の解析を行ったところ、増殖因子刺激による共局在の亢進が見られなかった。以上より本研究で解析した因子は、ミトコンドリアとエンドソームの物理的な相互作用を誘導することで、エンドサイトーシスやエンドソームの成熟を正に制御すると考えられた。この相互作用の生理的意義を明らかにした上で本成果を論文として発表する予定である。
|
Research Products
(20 results)
-
[Journal Article] Rab5-regulated endocytosis plays a crucial role in apical extrusion of transformed cells.2017
Author(s)
S. Saitoh, T. Maruyama, Y. Yako, M. Kajita, Y. Fujioka, Y. Ohba, N. Kasai, N. Sugama, S. Kon, S. Ishikawa, T. Hayashi, T. Yamazaki, M. Tada and Y. Fujita.
-
Journal Title
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.
Volume: 114
Pages: E2327-E2336
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Improved FRET biosensor for the measurement of BCR-ABL activity in chronic myeloid leukemia cells.2017
Author(s)
M. Horiguchi, M. Fujioka, T. Kondo, Y. Fujioka, X. Li, K. Horiuchi, A.O. Satoh, P. Nepal, S. Nishide, A. Nanbo, T. Teshima and Y. Ohba.
-
Journal Title
Cell. Struct. Funct.
Volume: 42
Pages: 15-26
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] A leukemogenic kinase, FIP1L1-PDGFRA, and a SUMO E3 ligase, PIAS1, form a positive crosstalk via their enzymatic activities.2017
Author(s)
M. Ibata, J. Iwasaki, Y. Fujioka, K. Nakagawa, S. Darmanin, M. Onozawa, D. Hashimoto, Y. Ohba, S. Hatakeyama, T. Teshima and T. Kondo.
-
Journal Title
Cancer Sci.
Volume: 108
Pages: 200-207
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Tumour endothelial cells in high metastatic tumours promote metastasis via epigenetic dysregulation of biglycan.2016
Author(s)
N. Maishi, Y. Ohba, K. Akiyama, N. Ohga, J.I. Hamada, H. Nagao-Kitamoto, M. Alam, K. Yamamoto, T. Kawamoto, N. Inoue, A. Taketomi, M. Shindoh, Y. Hida and K. Hida.
-
Journal Title
Sci. Rep.
Volume: 6
Pages: 28039
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Lypd8 promotes the segregation of flagellated microbiota and colonic epithelia.2016
Author(s)
R. Okumura, T. Kurakawa, T. Nakano, H. Kayama, M. Kinoshita, D. Motooka, K. Gotoh, T. Kimura, N. Kamiyama, T. Kusu, Y. Ueda, H. Wu, H. Iijima, S. Barman, H. Osawa, H. Matsuno, J. Nishimura, Y. Ohba, S. Nakamura, T. Iida, M. Yamamoto, E. Umemoto, K. Sano and K. Takeda.
-
Journal Title
Nature
Volume: 532
Pages: 117-121
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Receptor activator of NF-κB ligand induces cell adhesion and integrin α2 expression via NF-κB in head and neck cancers.2016
Author(s)
T. Yamada, M. Tsuda, T. Wagatsuma, Y. Fujioka, M. Fujioka, A.O. Satoh, K. Horiuchi, S. Nishide, A. Nanbo, Y. Totsuka, H. Haga, S. Tanaka, M. Shindoh and Y. Ohba.
-
Journal Title
Sci. Rep.
Volume: 6
Pages: 23545
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-