• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

非咀嚼時の昼夜咀嚼筋活動は歯の喪失と歯周病に関与するか

Research Project

Project/Area Number 15K15706
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

皆木 省吾  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80190693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 学  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40157904)
沖 和広  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00346454)
川上 滋央  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60708072)
前田 直人  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10708051)
江國 大輔  岡山大学, 大学病院, 講師 (70346443)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords筋電図 / ブラキシズム / 歯周病
Outline of Annual Research Achievements

これまで欠損歯列の評価や歯周病治療の診断に咀嚼筋活動評価は取り込まれてはいない。これは,異常な筋活動の評価が『夜間』ブラキシズムについてのアンケート調査を主な情報源として行われてきたために、本質的な現象解明が不可能であったことに由来すると考えられる。本研究は,24時間記録可能な携帯型高精度筋電計を用いた筋電図解析に歯周組織感染関連指標を加え,侵襲性歯周炎等の難治性歯周病の病態と咀嚼筋活動特性との関係を明らかにすることを目的としたものである。
左側咬筋を被検筋として筋電図記録を実施した。記録は、検査日の朝9時から11時までの間に開始するものとし、翌日起床時まで記録を継続した。また被検者には,食事時間、就寝時間、日中の活動の種類と時間等、日中の活動ダイアリーを記載してもらった。
歯周病評価のための一つの指標として,歯周病原菌血漿抗体価検査キットを用いて患者の指先から採血しPorphyromonas gingivalis やAggregatibacter actinomycetemcomitans等の感染状態を評価した。また歯周病の評価には、the joint Center for Disease Control/American Association of Periodontology (CDC/AAP) working groupが提示した基準を用いることを試みている。
現在、非歯周病および軽度歯周病患者からなる群は16名(男性3名、女性13名、平均年齢64.5±11.4歳)、中等度および重度歯周病患者からなる群については15名(男性6名、女性9名、平均年齢66.7±6.5歳)の基本的データ解析を完了した。
この内容については、平成29年の日本顎口腔機能学会において発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

歯周病群および健常者群のいずれの被検者も円滑にリクルートすることができ、現在定量的な筋電図解析を行うとともに、定性的な筋電図波形解析を試みており、順調に研究が進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

現在検討を重ねている定性的な筋電図解析を進め、そのパターン化に基づいて、さらなる定量解析を行う予定である。

Causes of Carryover

節約に努めて年度内の研究に必要な支出を行った結果,2464円の未使用額が発生したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度予算とあわせて,引き続き節約に努めて適正な執行を行いたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 歯周炎患者にみられる咬筋筋活動の特性に関する研究2017

    • Author(s)
      加藤聖也,川上滋央,Acing Habibie Mude,皆木省吾
    • Organizer
      日本顎口腔機能学会第58回学術大会
    • Place of Presentation
      徳島大学藤井節郎記念医科学センター
    • Year and Date
      2017-04-15 – 2017-04-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi