• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

An analysis of therapeutic and functional efficiency of targeting Janus kinase and periodontal bacteria in patients with periodontitis and rheumatoid arthritis

Research Project

Project/Area Number 15K15764
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

吉江 弘正  新潟大学, 医歯学系, 教授 (20143787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 哲夫  新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (00215344)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords歯周炎 / 関節リュウマチ / JAK分子標的 / 抗菌療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、インターロイキン6(IL-6)、腫瘍壊死因子(TNF)標的治療に低応答性の関節リウマチ(RA)患者および歯周炎患者を対象に、IL-6・TNFシグナル伝達因子のチロシンキナーゼ(JAK)を標的する治療と歯周抗菌治療を併用して、歯周状態およびRA活動性への改善効果を検索することである。本年度は最終年度であり、インフォームド・コンセントが得られたJAK分子標的治療予定のRA患者でJAK(+)歯周抗菌(-)治療群を3名登録して、RA検査、歯周検査、細菌検査、血液採取を行った。その後、標的治療3ヶ月後で3名中2名が脱落し、1名の各検査結果について比較・検証を行った。
その結果、1)RA検査結果では、標的治療後のRA活動度、疼痛・腫脹関節数、ならびにVisual Analogue Scaleはともに減少しており、臨床的RA状態の改善が認められた。2)歯周検査結果では、標的治療後のプラークコントロール状態は同等であったが、歯肉炎指数、プロービング時の出血率、プロービング深さ、ならびに臨床的付着レベルは改善を認めた。3)歯周ポケット細菌検査結果では、総菌数が約1/3に低下し、総菌数に対する歯周病関連細菌Campylobacter rectusの比率も0.02%から未検出レベルに低下した。4)血清検査結果では、標的治療後のリウマトイド因子、C反応性蛋白、マリックスメタロプロテアーゼ3、IL-6、TNF-alphaの濃度は低下した。しかしながら、環状シトルリン化ペプチドに対する血清抗体価および血清アミロイドA濃度については変化が認められなかった。
以上の結果からJAK分子標的治療はRA状態のみでなく歯周組織の炎症も改善させる可能性が示唆された。

Remarks

新潟大学大学院医歯学総合研究科歯周診断・再建学分野ホームページ
http://mds.niigata-u.ac.jp/organization/ols/obs/per/index_j.html

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Circulating levels of carbamylated protein and neutrophil extracellular traps are associated with periodontitis severity in patients with rheumatoid arthritis: A pilot case-control study2018

    • Author(s)
      Kaneko C, Kobayashi T, Ito S, Sugita N, Murasawa A, Nakazono K, Yoshie H.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 13 Pages: ー

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0192365

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The KCNQ1 Gene Polymorphism as a Shared Genetic Risk for Rheumatoid Arthritis and Chronic Periodontitis in Japanese Adults: A Pilot Case-Control Study2018

    • Author(s)
      Kobayashi T, Kido J, Ishihara Y, Omori K, Ito S, Matsuura T, Bando T, Wada J, Murasawa A, Nakazono K, Mitani A, Takashiba S, Nagata T, Yoshie H.
    • Journal Title

      Journal of Periodontology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/JPER.17-0412

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 関節リウマチ患者におけるbiologic DMARDs(bDMARDs)治療反応性予測因子の解析2017

    • Author(s)
      小林哲夫、伊藤 聡、小林大介、成田一衛、村澤 章、中園 清、吉江弘正
    • Organizer
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 歯周炎と全身疾患(糖尿病・関節リウマチ)に共通するリスク遺伝子の解析2017

    • Author(s)
      小林哲夫、木戸淳一、石原裕一、大森一弘、三谷章雄、高柴正悟、永田俊彦、吉江弘正
    • Organizer
      第60回春季日本歯周病学会学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi