• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

矯正施設で高齢受刑者に携わる看護師が抱える困難感の解明と対処方略の検討

Research Project

Project/Area Number 15K15890
Research InstitutionNagano College of Nursing

Principal Investigator

有賀 智也  長野県看護大学, 看護学部, 助教 (10708069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 みどり  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60293479)
千葉 真弓  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (20336621)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高齢受刑者 / 矯正施設 / 看護師 / 困難感 / 医療観察法
Outline of Annual Research Achievements

1)文献検討を実施し看護師が抱える困難感の収集を実施した.「高齢受刑者」「矯正施設
」「看護師」「困難感」をKey Wordに文献検索を行なった.そして、得られた文献から看護師が感じる高 齢受刑者の看護での困難感に関連する内容を検討し抽出した.そして,面接時の質問の基となるインタビュー ガイド(案)を作成する事ができた.
2)法務省下の2つの医療重点刑務所へ電話にて研究協力依頼をお願いした.しかし,「刑事施設及び職務の特殊性(保安上及び個人情報保護ほ観点)等」から研究協力へのお断りのお返事をいただいた.今後は研究フィールド確保の足がかり及び本研究の将来の発展を視野に入れ,医療重点刑務所や医療刑務所に対し,まず見学の依頼を実施していく.同時に,研究フィールド確保のために,医療重点刑務所や医療刑務所と同じように触法高齢者が入院している厚生労働省下の心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関に対し,研究協力の依頼をお願いしていく.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

法務省下の医療重点刑務所へ電話にて研究協力依頼をお願いした.しかし「刑事施設及び職務の特殊性(保安上及び個人情報保護ほ観点)等」から研究協力へのお断りのお返事をいただいた.そのため,研究フィールドの確保が予定通りに進んでおらず遅れている.

Strategy for Future Research Activity

当初は医療重点刑務所を研究フィールドと考えていた.しかし,「刑事施設及び職務の特殊性(保安上及び個人情報保護ほ観点)等」から研究協力へのお断りのお返事をいただいた.したがって,まずは医療重点刑務所や医療刑務所について見学を行い研究フィールドの足がかりを作っていく.同時に,医療重点刑務所や医療刑務所と同じように触法高齢者が入院している心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関に対し,研究協力の依頼を行なっていく.

Causes of Carryover

3年間の研究で使用するためのノートパソコンを購入した.ノートパソコンは購入後の性能のアップグレードが難しいため,当初考えていたパソコンより高性能の物を購入した.そのために,次年度使用額(B-A)が「0」より大きい金額となった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究フィールド確保後,インタビューガイドに基づきその内容を随時パソコンに入力し,データとして保存していく予定である.

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi