2015 Fiscal Year Research-status Report
過去の植生の姿を後世に伝える植生調査資料データベースの構築と最適な公開手法の開発
Project/Area Number |
15K16281
|
Research Institution | The Museum of Nature and Human Activities, Hyogo |
Principal Investigator |
橋本 佳延 兵庫県立人と自然の博物館, その他部局等, 主任研究員 (60372140)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 植生調査資料 / データベース / アンケート / WEB / 公開 |
Outline of Annual Research Achievements |
オンライン上で公開可能な植生調査資料データベースのシステムを開発した。開発にあたってはデータベース研究者・技師にヒアリングを行い、問題点を改善したうえで、システムエンジニアの協力を仰ぎデータベースシステムを構築した。 本データベースでは、植生調査資料を住所、緯経度、調査年月日、出現する植物名などによって検索することが出来、データそのものをDB形式でダウンロード出来る。ただし、希少種情報については生物多様性保全の観点から非公開としている。 兵庫県立人と自然の博物館に寄贈された植生調査資料 約10,000点のうち約7500点の電子化を終えた。今後は残りの2500点の植生調査資料の電子化を進めるとともに、植生調査資料データベースに掲載可能な形式にコンバートし試験的な公開を進める。 生物情報データベースを公開している研究者、研究機関に対しヒアリングを行うためのアンケートの設問を作成し、WEB経由で回答できる状況にまで準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1年目に予定していたオンライン上で公開型の植生調査資料データベースシステムのβ版が完成し、2年目の試用を開始できる状況に達している。 植生調査資料約10000点のうち、7割にあたる7500点について入力が完成しており、2年目にデータベースへのコンバートを予定している。 アンケート項目も完成し、WEBで入力可能なアンケートページの作成も完了した。
|
Strategy for Future Research Activity |
1年目に電子化が出来なかった2500点の植生調査資料の電子化を進めるとともに、植生調査資料データベースに掲載可能な形式にコンバートし試験的に公開する。 試験公開した植生調査資料データベースについて、データベース研究者による評価を依頼する。 植生学研究者に対してデータベースのユーザーの立場および植生調査資料を提供する立場から試行するデータベース公開に対する意見・評価をアンケート形式、面談方式で聴取する。
|
Causes of Carryover |
システム開発の基本設計を精査したことにより、システム開発費を圧縮できたため。またWEBアンケートシステムを無料のサービスを利用することで費用を抑えることが出来たため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
1年目に電子化が出来なかった2500点の植生調査資料の電子化を進めるとともに、植生調査資料データベースに掲載可能な形式にコンバートし試験的に公開する。 試験公開した植生調査資料データベースについて、データベース研究者による評価を依頼する。植生学研究者に対してデータベースのユーザーの立場および植生調査資料を提供する立場から試行するデータベース公開に対する意見・評価をアンケート形式、面談方式で聴取する。 特に次年度使用額については植生調査資料の電子化の迅速化にあてる。
|