• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Descriptive Preliminary Studies for Constructing Phonetic Database of Icelandic

Research Project

Project/Area Number 15K16729
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

三村 竜之  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (00647662)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsアイスランド語 / 音声学 / 音韻論 / アクセント / プロソディ
Outline of Annual Research Achievements

研究実施計画に沿って、1.資料採取、2.分析・解釈作業、3.電子化作業、4.研究成果の公表の4項目に分けて、平成29年度の研究実績を報告する。
1. 資料採取: 平成29年8月と9月の二度に渡り、アイスランド共和国レイキャヴィーク市にて母語話者一名を調査協力者として実地調査を行った。前(々)年度に採取した資料の確認と補充を行った。前(々)年度と同様、デジタル機器とフィールドノートを用いて記録した。
2. 分析・解釈作業: 本年度は複合語や派生語、文を主な資料としてアクセントやリズム、音調の分析と解釈を進めた。コンピューターを用いた分析を通じて、対象となる現象の視覚化や数値化も試みた。
3. 電子化作業: 市販のデータベースソフトを用いて資料の電子化を進めていたが、前々年度に動作の不具合が発覚。その後、プログラミングによりデータベースをゼロから作成する方針に切り替えたため、これまで入力したデータの移行や入力の仕直しに時間を要し、採取された資料の約7割程度の入力にとどまっている。
4. 研究成果の公表: 文音調(イントネーション)に関しては、学会発表一件と論文二本(内、書評論文が一本)として成果を公表した。アクセントやリズムに関しては、口頭発表一件を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 「東工大多言語音声コーパスアイスランド語」<その1>PBtextコーパスについて2018

    • Author(s)
      三村竜之
    • Journal Title

      北海道言語文化研究

      Volume: 16 Pages: 99-112

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アイスランド語疑問文イントネーションの諸相2018

    • Author(s)
      三村竜之
    • Journal Title

      室蘭工業大学紀要

      Volume: 67 Pages: 33-43

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アイスランド語における疑問文のイントネーション2018

    • Author(s)
      三村竜之
    • Organizer
      日本言語学会第154回大会
  • [Presentation] ストレス(強さ/強弱)アクセントにまつわる諸概念の整理と問題点の提起2018

    • Author(s)
      三村竜之
    • Organizer
      北海道言語研究会第15回研究例会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi