• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Cognition-emotion network in autism spectrum disorder: A functional imaging study

Research Project

Project/Area Number 15K17271
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

伊藤 大幸  中部大学, 現代教育学部, 講師 (80611433)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords自閉症スペクトラム障害 / fMRI / ユーモア / 感情
Outline of Annual Research Achievements

自閉症スペクトラム障害(ASD)のメカニズムに関して、従来、心の理論や実行機能などの認知機能の障害によって説明を試みる理論が支配的であったが、近年、具体的な教示のもとではASD児者の社会的認知の障害が見られなくなるという報告が相次ぎ、社会的動機づけや認知-感情相互作用の特異性をASDの中核的要素と位置づける理論が関心を集めている。行動研究においては、ASD児者が、恐怖、嫌悪、怒りなどの“基本感情”よりも、複雑な情報の統合を必要とするユーモア、道徳感情、愛着感情などの“社会的感情”において特異性を示すことが明らかになっているが、ASD児者の社会的感情に関する機能的脳画像研究の報告はほとんどない。本研究は、ASD者における脳内の認知-感情ネットワークの特異性について、ユーモア感情を切り口として検討を行った。
最終年度は、ASD者および定型発達者を対象とした実験データの解析作業を行った。ASD者と定型発達者の間で、ユーモアとその3つの認知的要因に関わる脳領域の活動や相互の構造的・機能的結合性にどのような差異が見られるかを検討した。一般線形モデルに基づき、各認知的要因の操作にともなうBOLD信号の変化を解析し、各プロセスに関わる脳領域を同定した上で、定型発達者とASD者で、これらの脳領域の活動を比較した。ASD者における脳活動や結合性の“低さ”に加え、“高さ”にも着目し、障害を補償するネットワークの存在についても検証した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 極小/超低出生体重児の自閉症スペクトラム特性の傾向2―3歳児健診におけるPARS短縮版を用いた標準体重児群との比較―2019

    • Author(s)
      中島俊思・伊藤大幸・野田麻里・小池委子・神谷彩・駒谷少郁佳・二宮加歩子・辻井正次
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sensory processing in children with autism spectrum disorder and the mental health of primary caregivers2019

    • Author(s)
      Suzuki Kanae、Takagai Shu、Tsujii Masatsugu、Ito Hiroyuki、Nishimura Tomoko、Tsuchiya Kenji J.
    • Journal Title

      Brain and Development

      Volume: 41 Pages: 341~351

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.11.005

  • [Journal Article] Cross-sectional study of associations between parenting behaviors and experiences of bullying and victimization in elementary and junior high school students2018

    • Author(s)
      Murayama Yasuo、Ito Hiroyuki、Nakajima Shunji、Hamada Megumi、Katagiri Masatoshi、Tanaka Yoshihiro、Takayanagi Nobuya、Noda Wataru、Tsujii Masatsugu
    • Journal Title

      Journal of Health Psychology Research

      Volume: 31 Pages: 31~41

    • DOI

      10.11560/jhpr.161012072

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 極小/超低出生体重児の自閉症スペクトラム特性の傾向:1歳6ヵ月健診時におけるM-CHATを用いた標準体重群との比較2018

    • Author(s)
      中島俊思・伊藤大幸・野田麻里・小池委子・神谷彩・駒谷少郁佳・二宮加歩子・辻井正次
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: 60 Pages: 1161-1169

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mplusによる多変量解析:心理学研究における実践2018

    • Author(s)
      伊藤大幸・谷伊織
    • Organizer
      日本心理学会第82回大会
  • [Book] 心理学・社会科学研究のための構造方程式モデリング2018

    • Author(s)
      村上 隆・行廣 隆次(監修)伊藤 大幸(編著)谷 伊織、平島 太郎(著)
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779513022

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi