• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

保健体育科教員志望者の実践的指導力の育成を目指した挑戦的な模擬授業の実践と検証

Research Project

Project/Area Number 15K17414
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

中川 麻衣子  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (30551874)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords模擬授業 / 教師教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題における「挑戦的な模擬授業」として本年度については,「1.苦手な単元に挑戦する模擬授業,2.初年次の模擬授業,3.養護教諭志望者との協同で実践する保健の模擬授業」と計画していたすべての実践を試みた.「挑戦的な模擬授業」について,いずれ,模擬授業の実施時期,設定,教師の指導支援等により,その成果が異なることが伺えた.同時に,「1.模擬授業の実践における『リフレクション』の方法の工夫,2.単元の選定を含む模擬授業の設定,3.授業担当者(大学教員)の関わりと複数担当者がいる場合はその連携」等の課題が明らかになり,今後,本件についての検討を行い,最終年度における実践に取り組む予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度より取り組む予定であった各養成校における「模擬授業」の実践の動向であるが,現在も遂行中であり,予定より,遅れている.
研究の中心である「挑戦的な模擬授業の実践」については適宜変更を行いながら計画的に進めることができている.

Strategy for Future Research Activity

これまで2か年の実践をふまえて,最終年度の実践にむけて研究協力者岩田氏(広島大学)の具体的な助言を受けながら,計画をすすめ,「挑戦的な模擬授業」を実践および成果を報告する予定である.
また,各養成校における模擬授業の動向を整理し,現状と課題を本実践を踏まえて,整理する予定である.
上記をふまえ,学会,論文等で成果の報告を行う予定である.

Causes of Carryover

学会発表および国内での情報収集を計画しておりましたが、他の業務等と重なり、発表および出張を行うことができませんでした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度であるため、積極的に研究助言(研究協力者 広島大学 岩田氏)を受ける予定である。また学会発表,成果の報告のために情報収集を積極的に行うとともに、研究の成果をまとめるうえで必要な分析ソフト等や消耗品の購入により、円滑に研究が遂行できるよう努めます。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 保健体育科教員養成における保健分野の模擬授業の実践についての検討-2016

    • Author(s)
      中川 麻衣子
    • Organizer
      日本学校保健学会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2016-11-20 – 2016-11-20
  • [Presentation] 私立大学における体育教師教育者の苦悩と成長に関する事例研究2016

    • Author(s)
      中川 麻衣子,岩田昌太郎
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(徳島県鳴門市)
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi