2016 Fiscal Year Research-status Report
匂いに対する行動・生理学的な恐怖反応を相乗的に引き起す脳内神経回路
Project/Area Number |
15K18573
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
宮園 貞治 旭川医科大学, 医学部, 助教 (50618379)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 嗅覚 / カイロモン / 恐怖反応 / 神経回路 / 扁桃体 / 視床下部 |
Outline of Annual Research Achievements |
被捕食動物は、天敵の匂いに対して本能的に恐怖を感じて様々な行動・内分泌・自律神経の変化を示す。このような恐怖反応は、主嗅覚系と鋤鼻系の2つの主な嗅覚系によって制御されると予想されているが、現在のところ物質レベルでこれを証明した報告はない。我々が見出したオオカミの尿に含まれる先天的な恐怖を誘発する物質(カイロモン)であるピラジン化合物は、主嗅覚系と鋤鼻系の2つの嗅覚系を介してマウスに行動・内分泌・自律神経性の様々な恐怖反応を引き起こすことを既に見出している。 平成28年度は次のような成果を得た。 1.主嗅覚系を遮断すると、行動性の反応の一部は観察されなくなり、その反応の出力に関与する中脳水道周囲灰白質での神経活性が低下した。2.鋤鼻系を遮断すると、自律神経性の反応は起こらなくなり、その反応に寄与する視床下部前野や縫線核での神経活性が低下した。3.両方の嗅覚系を遮断することで初めて、内分泌性の反応は阻害され、その反応に関わる視床下部室傍核での神経活性が低下した。4.どちらか一方の嗅覚系を遮断するだけで、危険確認行動は見られなくなった。以上のことから、2つの嗅覚系が恐怖反応の誘発の際に異なる役割を担っており、両方の嗅覚系が相互作用することによって様々な恐怖反応が正常に引き起されることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね研究実施計画に記載したスケジュール通り研究が進行しており、新たに派生した研究課題についても取り組み始めているので。
|
Strategy for Future Research Activity |
ほぼ予定通り進行しているので研究の大幅な変更はないが、計画していた研究から派生した研究課題について今後取り組んでいく。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由は、新たに派生した研究課題に取り組むために、当初の研究計画を変更したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
脳内神経回路の機能解析のために行う薬理遺伝学および光遺伝学実験に必要な物品を購入する。
|
Research Products
(7 results)