• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

多様な活性の付与を指向した安定化ヘリカルテンプレートペプチドの開発

Research Project

Project/Area Number 15K18905
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

三澤 隆史  国立医薬品食品衛生研究所, 有機化学部, 研究員 (40709820)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsペプチド / 固相合成 / クリックケミストリー / 膜透過ペプチド
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、多様な生理活性付与を指向した安定化ヘリカルテンプレートペプチドの開発を目的とする。まず、固相合成したペプチドに対し固相に担持させたまま修飾を行い、様々な生理活性を示すペプチドの創出を目指す。ペプチドの構造•官能基に着目した研究は盛んに行われているが、これらのペプチドはその用途毎に合成しなければならず、合成の煩雑さもあり多種類のペプチドを合成するためには多大な労力と時間が必要であった。本手法の完成は一つのペプチドをテンプレートとして、post-modificationを行うことで、多様な生理活性を持つペプチドへの活性変換が可能となる。また、
本年度は様々な生理活性の付与を指向したヘリカルテンプレートペプチドの創製を目的として、ペプチドデザイン、合成を行った。ペプチド上への官能基の導入方法としてはクリックケミストリーを利用する。まず、ジ置換アミノ酸あるいはβーアミノ酸にアジド基を導入した新たなアミノ酸(ビルディングブロック)を合成し、ペプチドに導入した。その後クリックケミストリーを行い、ペプチドに特定の官能基を導入することに成功した。
また、合成したペプチドの二次構造解析を行い、ジ置換アミノ酸の導入によってペプチドのヘリカル構造を安定化していることを確認した。さらには、より膜透過能が高い膜透過性ペプチドの創製を目指し、オリゴアルギニンに化学修飾を行いその膜透過能の検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画通り、post-modificationを目的としたアジド基を含むジ置換アミノ酸の合成及びその二次構造解析を行い、種々の官能基を導入可能なペプチドの創製に成功した。また、ジ置換アミノ酸の導入によってそのヘリカル構造を安定化させていることが明らかになった。

Strategy for Future Research Activity

前年度にはpost-modificationを指向したアミノ酸の合成およびペプチドの合成を達成した。そこで、今後は生理活性の付与を指向した各種官能基の導入を目指す。具体的には膜透過能を指向したアルギニンや、抗菌ペプチドを指向したカチオン性アミノ酸や、疎水性アミノ酸の導入を目指す。ペプチドを合成後、各種活性評価を行う予定である。

Causes of Carryover

これまでに研究室で使用していた試薬を利用したため、計画よりも使用量が抑えられたため。また、硝子器具等の消耗品も使用額を抑えられたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

テンプレートペプチドは今後大量に必要となるため、アミノ酸の合成及びペプチドの合成に関わる試薬の合成に用いられる。また、各種生理活性評価に関わるアッセイキット及び消耗品に使用する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A Helix-Stabilized Cell-Penetrating Peptide as an Intracellular Delivery Tool2016

    • Author(s)
      Hiroko Yamashita, Makoto Oba, Takashi Misawa, Masakazu Tanaka, Takayuki Hattori, Mikihiko Naito. Masaaki Kurihara,] and Yosuke Demizu.
    • Journal Title

      chembiochem

      Volume: 17 Pages: 137-140

    • DOI

      10.1002/cbic.201500468.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of alkyl side chains and terminal hydrophilicity on vitamin D receptor (VDR) agonistic activity based on the diphenylpentane skeleton.2015

    • Author(s)
      Takashi Misawa, Momoko Yorioka, Yosuke Demizu, Tomomi Noguchi-Yachide, Nobumichi Ohoka, Megumi Kurashima-Kinoshita, Hitomi Motoyoshi, Hisao Nojiri, Atsushi Kittaka, Makoto Makishima, Mikihiko Naito, Masaaki Kurihara
    • Journal Title

      Bioorganic Medicinal chemistry letter

      Volume: 25 Pages: 5362-5366

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.09.030.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Topological Study of the Structures of Heterochiral Peptides Containing Equal Amounts of L-Leu and D-Leu.2015

    • Author(s)
      Y. Demizu, H. Yamashita, M. Doi, T. Misawa, M. Oba, M. Tanaka, M. Kurihara.
    • Journal Title

      European Journal of Organic chemistry

      Volume: 80 Pages: 8597-8603

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b01541

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Structure-activity relationships of benzhydrol derivatives based on 1'-acetoxychavicol acetate (ACA) and their inhibitory activities on multiple myeloma cell growth via inactivation of the NF-κB pathway2015

    • Author(s)
      Takashi Misawa, Kosuke Dodo, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Morihiko Sagawa, Masahiro Kizaki, Hiroshi Aoyama
    • Journal Title

      Bioorganic Medicinal Chemistry

      Volume: 23 Pages: 2241-2246

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.02.039.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヘリカルプロモーター導入によるオリゴアルギニンの構造制御と膜透過能への効果2016

    • Author(s)
      三澤隆史、山下博子、加藤巧馬、服部隆行、大庭誠、田中正一、内藤幹彦、出水庸介、栗原正明
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] Design and synthesis of short helical peptides as vitamin receptor –coactivator interaction inhibitors2015

    • Author(s)
      Takashi Misawa, Yosuke Demizu, Masaaki Kurihara
    • Organizer
      2015環太平洋国際科学会議
    • Place of Presentation
      米国
    • Year and Date
      2015-12-16 – 2015-12-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ノンセコステロイド型ビタミンD受容体リガンドの創製〜官能基変換による活性制御〜2015

    • Author(s)
      三澤 隆史、依岡 桃子、出水 庸介、大岡 伸通、 木下 恵愛、槇島 誠、内藤 幹彦、栗原正明
    • Organizer
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-27
  • [Presentation] Design and Synthesis of Short Helical Peptides as Vitamin D Receptor (VDR)-Coactivator Interaction Inhibitors2015

    • Author(s)
      Takashi Misawa, Yosuke Demizu, Masaaki Kurihara
    • Organizer
      第52回ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-18
  • [Presentation] 長鎖アルキル基を有するノンセコステロイド型VDRリガンドの創製2015

    • Author(s)
      三澤隆史,依岡桃子,出水庸介, 大岡伸通,木下恵愛,槇島誠,内藤幹彦,栗原正明
    • Organizer
      第41回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-10-25 – 2015-10-27
  • [Presentation] Structure-activity relationship analysis of short helical peptides as VDR-coactivator interaction inhibitors.2015

    • Author(s)
      Takashi Misawa, Yosuke Demizu, Masaaki Kurihara
    • Organizer
      第43回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 長鎖アルキル基を有するビタミンD受容体の創製2015

    • Author(s)
      三澤 隆史、依岡 桃子、出水 庸介、大岡 伸通、 木下 恵愛、槇島 誠、内藤 幹彦、栗原正明
    • Organizer
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] ノンセコステロイド型VDRリガンドの創製2015

    • Author(s)
      三澤隆史、出水庸介、槇島誠、栗原正明
    • Organizer
      第一回 Neo VDR workshop
    • Place of Presentation
      滋賀
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-29
    • Invited
  • [Presentation] ヘリカルペプチドを用いたビタミンD受容体(VDR)—コアクチベータ 相互作用阻害剤の創製2015

    • Author(s)
      ○三澤隆史、出水庸介、栗原正明
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi