2016 Fiscal Year Research-status Report
肝内胆管癌におけるProfibrogenic Factorの存在とその機能解析
Project/Area Number |
15K19914
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
岡本 共弘 兵庫医科大学, 医学部, 病院助手 (00567208)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 肝内胆管癌 / PDGF / CTGF |
Outline of Annual Research Achievements |
肝内胆管癌組織における間質構成内容を確認するために、Collagen type I ~IVの免疫染色を行ったところ、間質にCollagen type I, III IVが豊富に存在している事がわかった。これらの細胞外マトリックスの産生にはおそらく、一般的にProfibrogenic factor と呼ばれているPDGFs, TGF-beta, CTGFなどが関わっていると考えられたため、 これらの免疫染色をICCサンプルにて行ったところ、癌細胞および線維芽細胞にPDGFAA, BB, CC, DDおよびCTGFの発現を認めた。また、PDGFの受容体であるPDGFR-αおよびPDGFR-βの発現もがん細胞のみならず線維芽細胞にも認めた。組織内がん細胞にも認めた。肝内胆管癌細胞株【RBE SSp-25細胞】および線維芽細胞株(LX-2細胞)におけるこれらの分子の発現をウエスタンブロットにて調べたところ、すべての細胞株に発現を認めた。SSP-25, LX-2 細胞におけるPDGFR-αおよびPDGFR-βの発現をSiRNAを用いて抑制したが有意ながん細胞の発現抑制は認めなかったが、二種類のPDGFR受容体阻害剤を用いたところ、細胞の増殖は抑制された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
特に問題ない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、癌細胞ならびに線維芽細胞の共培養下におけるPDGFR inhibitor の増殖抑制効果ならびに浸潤能抑制効果を調べる予定である。また、human sample におけるPDGFRの発現と予後の関係をしらべる予定である。
|
Causes of Carryover |
抗体を購入するのには不十分であったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度に購入する予定である
|