• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

二分脊椎神経回路における抑制神経の変化

Research Project

Project/Area Number 15K20005
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

カーン モハメドシャキル  愛媛大学, 医学系研究科, 助教(特定教員) (70746867)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords二分脊椎 / 鶏胚 / 脊髄 / 運動神経 / GABA
Outline of Annual Research Achievements

すでにモデル動物の作成の為の手術修練は終了し、多くの二分脊椎ヒヨコの作製に成功している。二分脊椎ヒヨコの運動障害の確認を行い、当初予定していなかった知覚異常についてデジタル カメラ等を利用してデータをまとめた。生直後には下肢の刺激に対して二分脊椎でも正常に近い反応が見られたが、生後4日では反応が低下し、生後10日では、ほとんど反応が見られなくなった。
同時に下肢の姿態や関連する筋肉の萎縮等について詳細に記録し、さらに灌流固定し筋肉の萎縮を正常動物と比較し、どの筋肉が特に障害されているかを解析した。また障害を受けた脊髄の免疫組織化学を行い、各神経伝達物質の変化を解析した。特に興奮性のグルタミン酸、アセチルコリンと、抑制性のGABAの増減に注目して解析した。GABAのみならず抑制ニューロンのサブタイフであるCalbindin, Calretinin等についても検討した。その結果、GABAを中心とする抑制系の入力が孵化後に急速に減少することが判明した。
さらに、電子顕微鏡専門技官の助力を得て、電子顕微鏡により運動神経に終わる興奮性シナプスと抑制性シナプスを球形小胞シナプスと扁平小胞シナプスに分けて形態学的に解析した。ここでも扁平小胞を含む抑制系シナプスが極度に減少していた。
また、アポトーシスの指標となるカテプシンの反応を免疫組織化学により染色すると、生後に脊髄の運動神経、抑制神経が強く障害されていることが判明した。
これらをまとめて、孵卵後に二分脊椎モデルで起こる神経障害が、脊髄神経のアポトーシスによるものであるとして、論文を投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

すでに当初の研究計画のほとんどが完了し、論文作成が終わっている。かなりレベルの高いインパクトファクターが8前後の雑誌に投稿しているが、リジェクトされており、コメントに従って修正している最中である。

Strategy for Future Research Activity

現在までの研究内容は一応一段落しているので、このデータを基にさらに二分脊椎の治療実験に取り組みたい。一部の期待出来る治療結果も得られているので、さらに実験を加えて論文作成に努めたい。

Causes of Carryover

当該年度は免疫組織化学を中心に行い、多くのデータが得られた。免疫組織化学は、適切な市販抗体が見つかったのであまり多くの費用が掛からずにデータを出すことが出来た。次年度は、電子顕微鏡に関するデータを多く必要としている為、電子顕微鏡の出来る技官の協力要請に、より費用が掛かると思われる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は電子顕微鏡の専門技官の人件費に6万円X10ヶ月=60万円程度を考えている。当初予定していた抗体や薬品等を購入する費用は、現在までに購入したものが使用可能である為、必要分を追加すればよく、比較的安価で済む可能性が高いので、両者を相殺出来ると考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Immune therapy for hepatitis B.2016

    • Author(s)
      Akbar SMF, Al-Mahtab M, Khan MSI, Raihan R, Shrestha A.
    • Journal Title

      Annals of Translational Medicine.

      Volume: 4 Pages: 335.

    • DOI

      doi:10.21037/atm.2016.08.48

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Current trends in hepatitis B vaccination.2016

    • Author(s)
      Akbar SMF, Al-Mahtab M, Khan MSI, Shrestha A, Tabassum S, Hiasa Y.
    • Journal Title

      Future Virology.

      Volume: 11 Pages: 369-378

    • DOI

      doi:10.2217/fvl-2016-0025

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Acute injections of corticosterone, norepinephrine and epinephrine retards food passage in the crop of chicks. General and Comparative Endocrinology.2016

    • Author(s)
      M Ogino, Khan MSI, MA Cline, Tachibana T.
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology.

      Volume: 225: Pages: 155-161.

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.ygcen.2015.10.015

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Feeding response following central administration of mesotocin and arginine-vasotocin receptor agonists in chicks (Gallus gallus).2016

    • Author(s)
      K Masunari, MA Cline, Khan MSI, Tachibana T.
    • Journal Title

      Physiology and Behavior.

      Volume: 153: Pages: 149-154.

    • DOI

      doi:10.1016/j.physbeh.2015.11.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Peripheral Injection of Chicken Growth Hormone-Releasing Hormone Inhibits Feeding Behavior in Chicks.2016

    • Author(s)
      Tachibana T, Kubo S, Khan MSI, Masuda K, Ukena K, Wang Y.
    • Journal Title

      Journal of Poultry Science.

      Volume: 53: Pages: 29-33.

    • DOI

      doi.org/10.2141/jpsa.0150087

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Loss of GABAergic neurons coincide with motor dysfunctions in a chick model of spina bifida aperta.2017

    • Author(s)
      Khan MSI, Islam F, Xuan L, 下川哲哉、 鍋加浩明、 土居原拓也、山宮公子、 松田正司、
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Aging-associated changes in prosaposin and its receptors in the salivary glands of rats.2017

    • Author(s)
      Islam F, Khan MSI, Xuan L, 下川哲哉、 鍋加浩明、 土居原拓也、山宮公子、 松田正司
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] プロサポシンの軸索輸送2017

    • Author(s)
      鍋加浩明、下川哲哉、Khan MSI、土居原拓也、濱田文彦、小林直人、松田正司
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] 卵巣におけるプロサポシンの分布2017

    • Author(s)
      下川哲哉、鍋加浩明、Khan MSI、土居原拓也、脇坂浩之、小林直人、松田正司
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Characterization of pathological mechanism underlying motor dysfunctions in a chick model of spina bifida aperta.2016

    • Author(s)
      Khan MSI, 鍋加浩明、Islam F, 下川哲哉、Xuan L, 山宮公子、土居原拓也、松田正司
    • Organizer
      日本解剖学会第71回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-30

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi