• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Monitoring of the hemoglobin oxygen saturation via the ultra-high sensitive NMR signals

Research Project

Project/Area Number 15K21218
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

高草木 洋一  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部, 主任研究員(任常) (60439916)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords超偏極 / ヘモグロビン / 酸素飽和度 / CEST / NMR / MRI
Outline of Annual Research Achievements

ヘモグロビン酸素飽和度 (sO2) の計測は、正常な血液循環や疾患発症の指標、がん放射線治療の増感効果の予測に重要である。本研究では、超偏極や化学交換飽和移動法 (CEST)により、がんや疾患部位における sO2 のその場測定を実現可能な、新たな CEST プローブの開発と応用計測を目的としている。
前年度に見出した、化学交換飽和移動法 (CEST) により血中の酸素飽和度変化の観測を可能とする候補分子について、以下のような検証実験に成功した。
1. 麻酔下で担癌モデルマウスに候補分子を尾静注し、担癌より BOLD-MRI シグナルが上昇すること を確認した (赤血球ヘモグロビンからの酸素放出作用による、デオキシヘモグロビン濃度の上昇)。
2. 同様に、候補分子に由来する特異的な CEST シグナルを、担癌より取得することに成功した。
3. がん放射線治療において重要な、組織内酸素飽和度の変化を観ながら治療を実施する「ラジオセラノスティクス」への応用性を証明する研究を検討中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] MD Anderson Cancer Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      MD Anderson Cancer Center
  • [Journal Article] A Strategy to Design Hyperpolarized 13 C Magnetic Resonance Probes Using [1-13 C]alpha-Amino Acid as a Scaffold Structure2017

    • Author(s)
      Tatsuya Nishihara, Yutaka Kameyama, Hiroshi Nonaka, Yoichi Takakusagi, Fuminori Hyodo, Kazuhiro Ichikawa, Shinsuke Sando
    • Journal Title

      Chem Asian J

      Volume: 12 Pages: 949-953

    • DOI

      10.1002/asia.201700098

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 動的核偏極-核磁気共鳴分子プローブの創製と応用計測2017

    • Author(s)
      高草木洋一
    • Organizer
      次世代 MRI・造影剤 キックオフ国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 超偏極-核磁気共鳴分子プローブの創製と応用計測 ~次世代画像診断技術としての実用化を目指して~2017

    • Author(s)
      高草木洋一
    • Organizer
      第 45 回磁気共鳴医学会大会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Accessories and Techniques that Maximize MRI as a Quantum Technology2017

    • Author(s)
      Yoichi Takakusagi
    • Organizer
      A Workshop on Drawing Biological Information through Quantum Spin Systems
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi