2016 Fiscal Year Research-status Report
文化的価値の伝達:個人の選好および文化化による影響(国際共同研究強化)
Project/Area Number |
15KK0120
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
石井 敬子 神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (10344532)
|
Project Period (FY) |
2016 – 2018
|
Keywords | 文化 / 価値 / 認知 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該の文化において歴史的に培われてきた意味体系や信念、価値、社会規範は、それらが内包された慣習の日常的な実践や文化的産物への接触を通じ、そこに生きる人々に対してそれらに応じた心の性質を招来する。そして個々人は、その意味体系や信念、価値、社会規範を再生産していく。文化と人の心の性質との相互構成過程を理解するには、この2つのプロセスが不可欠である。本研究課題では、主に、1) 人から人へ文化的産物が再生されていく過程において、当該の文化において優勢な価値が意識されることなく付与されていく結果、出発点が同じであっても、最終的な産物は当該の文化において優勢な価値を帯びた性質を伴い、文化間で大きく異なること、2) 文化化による影響は、文化的産物に対する好みのみならず、その産出そのものにも見られることを検討することを目的とする。具体的には、日米それぞれにおける典型的な成功状況と失敗状況に基づくスクリプトを用意し、それを日本人およびアメリカ人の間で伝達していったとき、1) 他文化の状況よりも自文化の状況が再生されやすく、特にアメリカにおいて優勢とされる自己高揚傾向や日本において優勢とされる自己批判的傾向を踏まえると、そのような自文化優位性は、アメリカでは成功状況において、一方日本では失敗状況において顕著だろう、2) 成功・失敗経験の表象の文化差は、特性自尊感情 や接近・回避の動機づけの程度によって媒介されるだろうといった可能性を調べる。さらに探索的に日米の小学生を対象としたデータも収集することで、成功・失敗経験の表象の文化差がどのようにして表れるかについても調べる。本年度は、2016年12月からの研究開始ということもあり、本研究で使用する成功状況と失敗状況に基づくスクリプトの開発に努めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2016年12月からの研究開始ということもあり、本研究で使用する成功状況と失敗状況に基づくスクリプトの開発に努めた。その結果として2017年に行う日米比較実験にあたっての刺激を作成することができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2017年8月から2018年4月まで渡米し、1) 日米の成功・失敗状況の記憶および自尊心や動機づけによる媒介、2) 連続再生法を用いた日米の成功・失敗状況に関する伝達、3) 日米の成功・失敗状況の記憶と社会化について、アメリカでのデータ収集を行う。渡米までの期間はそれらの実験の準備にあて、2019年度はこれらに対応する日本でのデータ収集を行い、結果を分析し、その内容を順次公表していく予定である。
|
Research Products
(1 results)