• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

有畜循環農業における放射性セシウムの農地、作物、畜産物、堆肥等への移行動態解析

Research Project

Project/Area Number 15KT0025
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田野井 慶太朗  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (90361576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 俊佑  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (10313082)
中西 友子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任教授 (30124275)
西村 拓  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40237730)
二瓶 直登  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (50504065)
山岸 順子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (60191219)
小林 奈通子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60708345)
廣瀬 農  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任講師 (90708372)
Project Period (FY) 2015-07-10 – 2019-03-31
Keywords放射性セシウム
Outline of Annual Research Achievements

有機循環を念頭においた農業では窒素の農地への供給を主目的に堆肥を作成し農地へ還元する。福島第一原発事故以降、放射性セシウムで汚染された堆肥の農地還元を差し控える傾向にある。しかし、窒素やリンの循環の観点からも、また農業現場の廃棄物を減らすためにも堆肥を利用することが好ましい。そこで、どの程度の汚染堆肥だとどういった量の放射性セシウムが作物に移行するのか調べた。
茨城県笠間市にある東京大学大学院農学生命科学研究科附属牧場(以下、牧場)、及び福島県飯舘村(以下、飯舘村)の2箇所のフィールドで実施し、本研究スタートから3年目となった。牧場では、汚染堆肥(原料:牛糞、牧草)を毎年1t/10a、5t/10a施用し、ソバを栽培した。飯舘村では汚染堆肥(原料:落葉)を1t/10a施用しソバを栽培した。収穫時にソバ子実と土壌をサンプリングし、それぞれの137Cs濃度を測定したところ、牧場では、堆肥施用により土壌中の137Cs濃度はわずかに上昇したが、ソバ子実の137Cs濃度は変化しなかった。一方で飯舘村では、堆肥施用により土壌中の137Cs濃度は上昇し、ソバ子実の137Cs濃度も無処理区に比べて1.4倍程度上昇した。低い汚染レベルの堆肥の場合、堆肥から供給されるカリウムによるソバのセシウム吸収抑制効果が働いているものと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、汚染した堆肥を農地に還元した場合の放射性セシウム動態やその農地環境についての調査が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

次期が最終年度であり、合計4年間のデータを俯瞰的に解析する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effect of different Cs concentrations on overall plant growth and Cs distribution in soybean2018

    • Author(s)
      Nihei, N.; Tanoi, K.; Nakanishi, T. M
    • Journal Title

      Plant Production Science

      Volume: 21 Pages: 26-31

    • DOI

      doi.org/10.1080/1343943X.2018.1429219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Concentration Distributions of Cs in Soybean Seeds.2017

    • Author(s)
      Nihei, N.; Sugiyama, A.; Ito, Y.; Onji, T.; Kita, K.; Hirose, A.; Tanoi, K.; Nakanishi, T. M
    • Journal Title

      RADIOISOTOPES

      Volume: 66 Pages: 235-242

    • DOI

      doi.org/10.3769/radioisotopes.66.235

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Potassium behavior and clay mineral composition in the soil with low effectiveness of potassium application2017

    • Author(s)
      Kubo, K.; Hirayama, T.; Fujimura, S.; Eguchi, T.; Nihei, N.; Hamamoto, S.; Takeuchi, M.; Saito, T.; Ota, T. ; Shinano, T
    • Journal Title

      Soil Science and Plant Nutrition

      Volume: 64 Pages: 265-271

    • DOI

      doi.org/10.1080/00380768.2017.1419830

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Monitoring Inspection for Radiocesium in Agricultural, Livestock, Forestry and Fishery Products in Fukushima Prefecture2017

    • Author(s)
      二瓶直登; 田野井慶太朗; 中西友子
    • Organizer
      JpGU-AUG Joint Meeting 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Secondary contamination of agricultural products by resuspension of radiocesium2017

    • Author(s)
      二瓶直登
    • Organizer
      ENVIRA2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Applied potassium behaviour in some Fukushima upland soils2017

    • Author(s)
      Nihei, N.; Hamamoto, S.; Hirayama, T.; Eguchi, T.; Kubo, K.; Tanoi, K.; Nishimura, T.; Nakanishi, T.M
    • Organizer
      IOCBTE 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Agriculture in Fukushima ‐ radiocaesium contamination of agricultural products2017

    • Author(s)
      Tanoi Keitaro
    • Organizer
      Nuclear Emergency Expert Meeting (NEXT 2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] イネ地上部に散布した放射性セシウムの玄米への移行2017

    • Author(s)
      大前芳美; 二瓶直登; 廣瀬 農; 小林奈通子; 田野井慶太朗; 髙田大輔; 中西友子
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2017年度大会
  • [Presentation] 河川水に含まれる放射性セシウム変動の水耕栽培稲による評価2017

    • Author(s)
      二瓶直登
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2017年度大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi