• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ビッグデータ先導型紛争研究:紛争の潜在的加害者の見える化

Research Project

Project/Area Number 15KT0052
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

水野 貴之  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 准教授 (50467057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 立顕  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (10376387)
家富 洋  新潟大学, 自然科学系, 教授 (20168090)
Project Period (FY) 2015-07-10 – 2019-03-31
Keywords紛争研究 / ビッグデータ / 複雑ネットワーク / サプライチェーン / 計算社会科学
Outline of Annual Research Achievements

「我々が日々の経済活動を通じて気づかぬ間に紛争に加担していることをビッグデータで見える化し,紛争の潜在的な加害者になっていることを認識させることで紛争を身近に感じさせ,紛争解決に向けた国民と企業の規範を形成させる」という目的を達成するために,平成28年度は,1)ビッグデータの整備と蓄積,2)紛争組織の統計分析,3)紛争と世界経済の統合解析,4)リスク指標とシステム開発,5)政策立案の科学的支援のうち,1)から3)をおこなった.
1)紛争に関する組織や世界経済の変化をとらえるために,紛争における人物(組織・企業)のグローバルネットワークとグローバルな企業間ネットワークを名寄せにより結合し,紛争と世界経済の統合解析がよりおこなえる環境を整備した.
2)時間変化する組織内の人間関係と組織間の関係性を,2014年と2016年の紛争における人物(組織・企業)のグローバルネットワークを比較することにより調査した.ネットワーク統計量に際立った変化は見られないが,ネットワークを構成する組織・企業の入れ替わりがジャッカード指数を用いて定量化できた.また,コミュニティ間の変遷も,ジャッカード指数を用いて追跡可能であることが分かった.
3)カネの流れとモノの流れの違いについて,紛争鉱物に該当する3TGで比較をおこなった.これまでに経験的に知られてきた紛争鉱物の流れの主要なハブである製錬所を,ネットワークのコミュニティ解析から科学的に抽出できることを示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既に,査読付き論文を出版した.さらに,査読付き国際会議にも採択されており,成果が発信できている.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度以降も,1)ビッグデータの整備と蓄積,2)紛争組織の統計分析,3)紛争と世界経済の統合解析,4)リスク指標とシステム開発,5)政策立案の科学的支援を軸に研究を進めていく.具体的には,紛争と関わる人物・組織の国際情勢の変化を追うべく,引き続きデータを最新の状態にアップデートしていく.紛争鉱物のフットプリントを作成する.この紛争フットプリントを用いて世界中から紛争地域に資金が流入する主要経路を塞ぐための企業間の取引規制政策を作成する.また,紛争による企業間取引ネットワークを介した連鎖的な物不足を解消するための国際分業のあり方と,そのような国際分業の促進政策を提案する.構築した紛争の影響の世界経済への波及モデルのシミュレーションにより政策の有効性を検証する.

Causes of Carryover

研究分担者も含め国際会議にて研究発表を計画していたが,年度末で想像以上に多忙であり,参加できなかった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年12月にフランス・リオンで開催が予定されている第6回国際ワークショップ"Complex Networks and their Applications"と,2017年11月にインド・ニューデリーで開催が予定されている国際ワークショップ"ECONOPHYS-APEC-2017"への旅費と参加費として使用する計画である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] ダウ・ジョーンズ監視リストを用いた重要人物・組織関係ネットワークの解析2017

    • Author(s)
      伊藤亮人
    • Journal Title

      修士学位論文(新潟大学大学院自然科学研究科)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Econophysics Point of View of Trade Liberalization: Community dynamics, synchronization, and controllability as example of collective motions2016

    • Author(s)
      Y. Ikeda, H. Aoyama, H. Iyetomi, T. Mizuno, T. Ohnishi, Y. Sakamoto, T. Watanabe
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 16-E-026 Pages: 1-35

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 企業間取引ネットワークにおける階層・循環的フロー構造2017

    • Author(s)
      吉川悠一,飯野隆史,家富洋
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学,豊中
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] Interfirm Transaction Relationship as a Directed Network2017

    • Author(s)
      家富洋
    • Organizer
      第21回進化経済学会京都大会年次大会
    • Place of Presentation
      京都大学, 京都市
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Invited
  • [Presentation] ビッグデータ分析の最前線2017

    • Author(s)
      水野貴之
    • Organizer
      日本銀行調査統計局セミナー
    • Place of Presentation
      中央区, 東京都
    • Year and Date
      2017-02-28
    • Invited
  • [Presentation] ビッグデータによる紛争鉱物間の分析2017

    • Author(s)
      水野貴之
    • Organizer
      責任ある鉱物調達検討会
    • Place of Presentation
      千代田区, 東京
    • Year and Date
      2017-02-20
    • Invited
  • [Presentation] 貿易収支関係ネットワークのフロー構造2016

    • Author(s)
      吉川悠一,武田正俊,家富洋
    • Organizer
      日本物理学会新潟支部第45回例会
    • Place of Presentation
      新潟大学,新潟
    • Year and Date
      2016-12-10
  • [Presentation] 大事件の前後でヒトの移動ネットワークはどのように変わったか?2016

    • Author(s)
      水野貴之, 大西立顕, 渡辺努
    • Organizer
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 金沢市, 石川
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] ビッグデータ×経済×安全保障2016

    • Author(s)
      水野貴之
    • Organizer
      経済産業省:産業・企業の競争力に関する研究会
    • Place of Presentation
      千代田区, 東京
    • Year and Date
      2016-06-13
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi