• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

配偶子形成におけるプラスチドの役割と葉緑体への分化・維持に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16085207
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

坂本 亘  Okayama University, 資源生物科学研究所, 教授 (20222002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松島 良  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教 (80403476)
Keywords葉緑体 / プラスチド分化 / 配偶子形成 / シロイヌナズナ / 植物オルガネラ
Research Abstract

プラスチドは、植物の生長や分化においてダイナミックに形態・機能を変化させる細胞内オルガネラである。本研究では配偶子形成と葉緑体への分化過程におけるプラスチドの新たな機能を明らかにする目的で、モデル植物を用いた分子遺伝学研究を行った。これまでの研究で、(1)花粉分化においてプラスチドDNAが分解されない突然変異体、(2)葉に斑入りを生じる突然変異とその斑入りを回復する突然変異体、の2つを研究対象とし、それらの原因遺伝子を明らかにするとともに、背景にある現象およびプラスチドの役割を明らかにする実験を行ってきた。(1)では昨年度までに同定したdefective in pollen orgauellar DNA degradation (dpd 1)およびdpd 2変異について更に解析を進め、DPD1タンパク質がエキソヌクレアーゼ活性を有することをin vitro実験により明らかにした。DPD1タンパク質は花粉で特異的に発現しており、オルガネラDNAの分解に直接関与する因子であると推定された。DPD2遺伝子はヌクレオチド合成に関わる鍵酵素であるリボヌクレオシド還元酵素の大サブユニットRNR1をコードすることを明らかにした。これらの結果より、花粉のプラスチドではオルガネラDNAが積極的に分解されており、それらは細胞内のヌクレオチド合成に影響されることが明らかとなった。(2)では、これまで明らかにした斑入り変異体var2が高レベルの活性酸素を蓄積することについて、var2の葉ではCuZn-SDOなど活性酸素消去系の酵素群が高蓄積していること、特にプラスチド局在型のCuZn-SOD (CSD2)が斑入りの白色組織で高蓄積することがわかった。斑入り葉での活性酸素は光化学系IIの修復がプロテアーゼFtsH 2の欠損により滞るためであると考えられ、これらを裏付ける生化学的実験も行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Chloroplast biogenesis : Plastid division, inheritance, regulation, protein import and proteome2008

    • Author(s)
      Sakamoto, W., Miyagishima, S., and Jarvis. P.
    • Journal Title

      The Arabidopsis Book (Online only article) http://www.aspb.org/publications/arabidopsis/

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrial dynamics in plant male gametophyte visualized by fluorescentlive imaging2008

    • Author(s)
      Matsushima. R., Hamamura, Y., Higashiyama, T., Arimura, S., Sodmergen, Tsutsumi. N., and Sakamoto. W. (2008) Mitochondrial
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 49

      Pages: 1074-1083

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The model plant Medicago truncatula exhibits biparental plastidinheritance2008

    • Author(s)
      Matsushima, R., Hu, Y., Toyoda, K., Sodmergen, and Sakamoto. W.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 49

      Pages: 81-91

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 花粉においてオルガネラDNAの分解を担う遺伝子の単離と解析2009

    • Author(s)
      松島良・Lay Yin Tang・蘇都莫日根・David Twell・坂本亘
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] D1タンパク質分解の調節機構におけるSTN8リン酸化酵素の影響2009

    • Author(s)
      加藤裕介・三浦栄子・坂本亘
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] The FtsH heterocomplex in chloroplasts : Dispensability of the zinc binding domain in Arabidopsis FtsH22009

    • Author(s)
      Di Zhang・Yusuke Kato・Sodmergen・Wataru Sakamoto
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi