• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究

Research Project

Project/Area Number 16089202
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

本村 凌二  The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 教授 (40147880)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 康成  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10116056)
池上 俊一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70159606)
松本 宣郎  東北大学, 大学院・文学研究科, 名誉教授 (60011368)
樋脇 博敏  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (70251379)
Keywords古代ローマ / カンパニア / 社会史 / 心性 / 表象文化 / 言語文化 / 日常生活 / 宗教
Research Abstract

21年度は、まず前半において、4回の研究会を開き、これまでの映像データと資料分析を整理し、最終年度の現地調査のための作業活動について検討した。本研究プロジェクトの狙いは、なによりも古代カンパニアの自然環境に取り囲まれて住む人々の目に映った生活環境を探究しながら、古代人の心性を掘りおこすところにある。そのために、これまでの見落とされた論点にともない比較対照すべき地域を調査することが当面の課題となった。その場合、古代人の目に映る風景は、現代人の目に映る風景と形象としても心象としても同じではないことは充分に留意しなければならない。たとえば、ポンペイには多くのモザイク画が残されているが、それらを心象風景として復元するには、それらが数多く現存する地域との比較研究をすることが必要である。
このために8月にイギリス、フランス、イタリアにおける文献調査を踏まえて、モザイク画の豊富なチュニジアの古代遺跡を詳細に調査した。そこでは専門知識を有する大学院生および博士学位取得者を研究協力者に要請し、調査の範囲を拡げることに努めた。とりわけ邸宅および住宅の映像記録を収集するとともに、モザイク画などが生活空間のなかで受容される様態を調査した。そのためには、現地に残るモザイク画、彫像、レリーフ、碑文などのその場における映像記録も不可欠であり、それらの映像撮影およびビデオ収録とともに、さまざまな実測結果を詳細に記録した。その後、撮影・収録した資料をデータベース化するとともに、4回にわたる研究会を開き、個々の資料について相互連関的に検討し整理した。それらの作業を通じて、生活習俗は古代人の目に映る風景の背後に厳然と刻まれており、彼らの心象風景を感知し再現するために、儀礼慣習の有様を言語資料の上で確認することに努めた。それに不可欠な前提となる『ラテン碑文集成』CILの第4巻の牽引を全面的に加筆・修正する作業が推進された。この成果は国際的にも大きな意義をもつものである。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 古代都市の生活空間とローマ人の心性2010

    • Author(s)
      本村凌二
    • Journal Title

      『特定領域研究 カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究-感性と感情の考古学-』研究成果報告書

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] As I Fly Away One Spring Day : Reflections In Beirut on the Primordial Undercurrent of Japanese Modernity2010

    • Author(s)
      高田康成
    • Journal Title

      国境なきヨーロッパーー文学と思想における異文化接触の形(和田葉子編)

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] Translatio and Difference : Western Classics in Modern Japan2010

    • Author(s)
      高田康成
    • Journal Title

      Classics and National Cultures(eds.S.Stephens & P.Vasunia)

      Pages: 285-301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 考古学的ターンからの教訓2010

    • Author(s)
      高田康成
    • Journal Title

      『特定領域研究 カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究 -感性と感情の考古学-』研究成果報告書

      Pages: 77-86

  • [Journal Article] イタリアの温泉文化と想像世界2010

    • Author(s)
      池上俊一
    • Journal Title

      『特定領域研究 カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究 -感性と感情の考古学-』研究成果報告書

      Pages: 62-76

  • [Journal Article] 初期キリスト教における信徒の心性(メンタリティー)と生活2010

    • Author(s)
      松本宣郎
    • Journal Title

      仙台白百合女子大学 カトリック研究所論集 14号

      Pages: 23-57

  • [Journal Article] 古代イタリアにおける初期キリスト教2010

    • Author(s)
      松本宣郎
    • Journal Title

      『特定領域研究カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究 -感性と感情の考古学-』研究成果報告書

      Pages: 32-61

  • [Journal Article] 元首政期ポンペイのルクレティウス・ウァレンス家について(2)2010

    • Author(s)
      樋脇博敏
    • Journal Title

      『特定領域研究カンパニア地方の都市とヴィッラ集落をめぐる社会史的研究 -感性と感情の考古学-』研究成果報告書

      Pages: 13-31

  • [Journal Article] テオドシウス法典(19)2009

    • Author(s)
      大清水裕・後藤篤子・芹澤悟・田中創・樋脇博敏
    • Journal Title

      法政史学 72

      Pages: 77-97

  • [Presentation] Circular Referral and Alterity : The Three Roman Ladies in "Coriolanus" and Whay They Tell Us Today2009

    • Author(s)
      Takada, Yasunari
    • Organizer
      Center for British and Irish Studies, University of Colorado at Boulder
    • Place of Presentation
      University of Colorado at Boulder(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2009-11-17
  • [Presentation] Western Classics and Modern Japan2009

    • Author(s)
      Takada, Yasunari
    • Organizer
      Department of East Asian Studies, New York University
    • Place of Presentation
      ニューヨーク大学(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2009-10-13
  • [Presentation] Shakespeare's Rome : A Pagan Perspective2009

    • Author(s)
      Takada, Yasunari
    • Organizer
      Manichean Visions
    • Place of Presentation
      スース大学(チュニジア)
    • Year and Date
      2009-04-17
  • [Book] 古代ポンペイの日常生活2010

    • Author(s)
      本村凌二
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      講談社学術文庫
  • [Book] クリティカル・モーメント-批評の根源と臨海の認識2010

    • Author(s)
      高田康成
    • Total Pages
      466
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] イタリア建築の精神史2010

    • Author(s)
      池上俊一
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      山川出版
  • [Book] 森と川---歴史を潤す自然の恵み2010

    • Author(s)
      池上俊一
    • Total Pages
      156
    • Publisher
      刀水書房
  • [Book] キリスト教の歴史I2009

    • Author(s)
      松本宣郎
    • Total Pages
      343
    • Publisher
      山川出版社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi