• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

学校教育・社会教育における地理情報システムの利用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16300295
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

伊藤 悟  Kanazawa University, 教育学部, 教授 (20176332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井田 仁康  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (20203086)
鵜川 義弘  宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 教授 (20232803)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 准教授 (90327015)
谷 謙二  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (40323381)
村山 祐司  筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (30182140)
Keywords地理情報システム / GIS / 学校教育 / 社会教育 / 生涯学習 / 地理教育 / 環境教育 / 教育GIS
Research Abstract

本研究では、教育分野におけるGISの有効性と活用方法の具体化を目的とし、本年度は4力年にわたる研究期間の最終として、次のような取り組みを行った。1)GISの教育利用に関わる理論構築や、GISシステムと教材の整備など、従前からの取り組みを深化させるとともに、本年度は特に、実際の授業における活用法の検討に取り組んだ。その結果、実際の授業においてGISを有効利用するための多様な方法の考案を行うとともに、そのような授業をサポートするための方策も提示した。それらの成果は、2007年10月に北海道大学において開催された地理情報システム学会大会において、本研究プロジェクトを中心としたセッションを組織し、報告した。2)本年度は、4カ年にわたる研究期間全体の成果について集大成を行った。具体的には、多岐にわたって蓄積された成果のなかから、重要なものについてピックアップし、それらを加筆・修正しながら冊子体の報告書を作成した。全二百ページ以上にわたる同報告書では、まず前半で、GISの教育利用に関わる理論化や実践例の蓄積、さらには教員・市民への支援など、実際の教育現場が直面する具体的な課題に焦点をあてた。また、後半(第IV〜VI部)は、本研究を通じて開発されたシステムや教材等について、その活用方法や効果を含めて成果を収めた。
以上によって、本研究が目的とした「教育分野におけるGISの有効性と活用方法の具体化」を達成することができた。

  • Research Products

    (34 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「フィールドワヲクステーション」の開発と利用2008

    • Author(s)
      村山 祐司・駒木 伸比古・尾野 久二
    • Journal Title

      人文地理学研究(筑波大学) 32

      Pages: 37-50

  • [Journal Article] ArcGISサイトライセンスおよびGeography Network導入の意義と課題2008

    • Author(s)
      王尾 和寿・村山 祐司
    • Journal Title

      人文地理学研究(筑波大学) 32

      Pages: 1-16

  • [Journal Article] WebGISと地元学-愛媛の事例-2007

    • Author(s)
      堤 純
    • Journal Title

      地理 52(2)

      Pages: 20-25

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Children's awareness of relationship between their own town and rice field landscape through the experience of rice planting on the upstream of Tenpaku River2007

    • Author(s)
      OHNISHI K.
    • Journal Title

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      Pages: 47-50

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possibilities to utilize GIS in ESD; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • Author(s)
      YUDA M. and ITOH S.
    • Journal Title

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      Pages: 109-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中等地理教育におけるGIS普及の方策2007

    • Author(s)
      秋本 弘章
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 245-250

  • [Journal Article] デジタルカメラとGPS付携帯電話を使う環境教育用マップ2007

    • Author(s)
      鵜川 義弘
    • Journal Title

      宮城教育大学環境教育研究紀要 10(印刷中)

  • [Journal Article] Googleマップと携帯を用いた教育用マップの開発2007

    • Author(s)
      鵜川 義弘・清水 裕司・伊藤 悟
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 267-272

  • [Journal Article] 子どものための地域安全マップへの地理学からの貢献の可能性2007

    • Author(s)
      大西 宏治
    • Journal Title

      E-joumal GEO 2(1)

      Pages: 25-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等学校「地理B」におけるGISを活用した地理的技能の育成-メッシュデータを用いた事例-2007

    • Author(s)
      谷 譲二・加藤 一郎
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 277-280

  • [Journal Article] GPS携帯電話を用いた高校生による地地域マップ作成の事例2007

    • Author(s)
      堤 純
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 273-276

  • [Journal Article] 教科書に即した教育用GISマニュアルの提案2007

    • Author(s)
      根田 克彦・石代 吉史・村上 富美
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 261-266

  • [Journal Article] フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-2007

    • Author(s)
      水谷 千亜紀・村山 祐司, ほか
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 257-260

  • [Journal Article] 高校教員を対象としたGIS研修-サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトを利用した高・大連携-2007

    • Author(s)
      森本 健弘・村山 祐司
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 289-292

  • [Journal Article] 中学校社会科授業における携帯電話GISの利用2007

    • Author(s)
      湯田 ミノリ・伊藤 悟, ほか
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 16

      Pages: 251-256

  • [Journal Article] Complexities of environmental education and the role of teaching geography about issue toward sustainable development of in geography of Japan2007

    • Author(s)
      IDA Y. and MIYAZAKI S.
    • Journal Title

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      Pages: 199-2024

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中等地理教育におけるGIS普及の方策2007

    • Author(s)
      秋本 弘章
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] Googleマップと携帯を用いた教育用マップの開発2007

    • Author(s)
      鵜川 義弘・清水 裕司・伊藤 悟
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 高等学校「地理B」におけるGISを活用した地理的技能の育成-メッシュデータを用いた事例-2007

    • Author(s)
      谷 譲二・加藤 一郎
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] GPS携帯電話を用いた高校生による地域資源マップ作成の事例2007

    • Author(s)
      堤 純
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 教科書に即した教育用GISマニュアルの提案2007

    • Author(s)
      根田 克彦・石代 吉史・村上 富美
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-2007

    • Author(s)
      水谷 千亜紀・村山 祐司, ほか
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 高校教員を対象としたGIS研修-サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトを利用した高・大連携-2007

    • Author(s)
      森本 健弘・村山 祐司
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 中学校社会科授業における携帯電話GISの利用2007

    • Author(s)
      湯田 ミノリ・伊藤 悟, ほか
    • Organizer
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] Complexities of environmental education and the role of teachin geography about issue toward sustainable development of geography of Japan2007

    • Author(s)
      IDA Y. and MIYAZAKIS.
    • Organizer
      International Geographical Union Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • Place of Presentation
      Lucerne, Switzerland
    • Year and Date
      2007-07-30
  • [Presentation] Children's awareness of relationship between their own town and rice field landscape through the experience of rice planting on the upstream of Tenpaku River2007

    • Author(s)
      OHNISHI K.
    • Organizer
      International Geographical Union Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • Place of Presentation
      Lucerne, Switzerland
    • Year and Date
      2007-07-30
  • [Presentation] Possibilities to utilize GIS in ESD; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • Author(s)
      YUDA M. and ITOH S.
    • Organizer
      International Geographical Union Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • Place of Presentation
      Lucerne, Switzerland
    • Year and Date
      2007-07-30
  • [Book] 古今書院2007

    • Author(s)
      伊藤 悟, ほか著(GIS利用定着化事業事務局編)
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      『GISと市民参加』
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] ナカニシヤ出版2007

    • Author(s)
      谷 謙二・堤 純, ほか著(梶田 真, ほか編)
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      『地域調査ことはじめ-あるく・みる・かく-』
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 協同出版2007

    • Author(s)
      井田 仁康, ほか著(大嶽幸彦先生退職記念事業会編)
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      『地域と地理教育』
  • [Book] 古今書院2007

    • Author(s)
      井田 仁康, ほか著(山口 幸男, ほか編)
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      『地理教育カリキュラムの創造-小・中・高一貫カリキュラムー』
  • [Book] 古今書院2007

    • Author(s)
      後藤 真太郎・谷 謙二, ほか
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      『新版 MANDARAとEXCELによる市民のためのGIS』
  • [Book] シード書房2007

    • Author(s)
      堤 純, ほか著愛媛大学地域創成研究センター編
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      『四国のかたちを考える-四国の再評価と地域創成-』
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~itoh/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi