• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

日独比較による戦前・戦時・戦後教育学の連続性と非連続性

Research Project

Project/Area Number 16330153
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

坂越 正樹  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (80144781)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 恭司  広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (30253040)
田代 尚弘  茨城大学, 教育学部, 教授 (60106739)
木内 陽一  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (60204822)
藤川 信夫  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助教授 (10212185)
山名 淳  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (80240050)
Keywords教育学 / 教育史 / ファシズム / ナチズム / ドイツ / 戦時下教育 / 国際研究者交流
Research Abstract

本年度は、ドイツ教育学の先行研究を精査し研究枠組み・手法を確定することを主要な目的として、ドイツで関係資料を調査収集するとともに、研究レビューを受けた。研究代表者、坂越は、ベルリン・ドイツ教育史資料館、フンボルト大学図書館において資料調査を行い、1920年代から1960年代まで戦前・戦時・戦後を通してドイツ教育学を特徴づけていた精神科学的教育学者に関する資料を入手・分析した。そこではアカデミカーたちの過去に対する姿勢を問う最近のドイツ教育学の研究視角、科学文化論的な視点で戦後教育学を見直す研究枠組みが援用可能なものとして確認できた。研究分担者、丸山、木内、山名もドイツで資料調査を行い、収集した資料を分析、解読した。丸山は、1945年以降のドイツにおける占領軍教育政策を中心に調査し、この分野で蓄積された先行研究を整理することによって、日本との比較の視点を確認した。木内は、教育の理論と実践が交叉する教育運動に関する調査を行い、特にドイツ国内の地域的な特質を踏まえた戦前・戦時・戦後教育学の分析が必要であるとの研究視座を得た。山名は、海外共同研究者K.-P.ホルン・テュービンゲン大学教授を訪問し、本研究の実施にあたってのレビューを受けるとともに、1920年代ドイツ教育改革運動に関する調査を行った。あわせて次年度招へいを予定するドイツ人研究者と打ち合わせ行い、ドイツ教育学会歴史部会の最新の研究成果について提供を受けることとなった。田代、藤川は、国内の資料調査とその分析を行い、日独教育学の影響関係、科学論的な歴史分析の研究枠組みを設定した。また全員が広島大学において研究打ち合わせを行い、ドイツのナチズムと日本の軍国主義を両軸にして研究を進めることを確認した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ナチズムとH.ノール教育学(4)-1931年代のノールとノール学派-2005

    • Author(s)
      坂越 正樹
    • Journal Title

      教育学研究紀要 第50巻

      Pages: 18-23

  • [Journal Article] Die Spranger-Rezeption in Ostasien2004

    • Author(s)
      Yoichi Kiuchi(木内 陽一)
    • Journal Title

      Studien uber Leben und Wirken Eduard Spranger 1号

      Pages: 251-259

  • [Journal Article] 真正さと象徴化-ドイツにおける記憶空間及び教育学についての覚書-2004

    • Author(s)
      K.-P.ホルン(山名 淳 訳)
    • Journal Title

      教育学研究年報 第10巻

      Pages: 47-66

  • [Book] ネイションとナショナリズムの教育社会史2004

    • Author(s)
      山名 淳(橋本伸也, 望田幸男編)
    • Total Pages
      349
    • Publisher
      昭和堂

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi