• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ハーフメタル強磁性体を用いた無歪み単結晶MR素子に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16360313
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松井 正顯  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90013531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅野 秀文  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50262853)
來田 歩  北海道大学, 大学院・理学研究科, 研究員 (30362271)
Keywordsハーフメタル強磁性体 / TMR / 単結晶薄膜 / ペロブスカイト酸化物 / ホイスラー合金 / スピン分極率 / アンドロエフ反射 / スピン素子
Research Abstract

1.既設のイオンビームスパッタリング装置にターゲット移動機構を増設し8元(当初計画5元)パッタリング装置に改良した。当初計画の分子蒸発源ユニット増設は多額の費用が掛かることと、製膜法が複雑になることが判明したので移動機構増設に変更した。
2.ハーフメタルのLa_<0.7>Sr_<0.3>MnO_3(LSMO)(Tc=370K)を使用したTMR素子において、LSMO(上部電極)/STO(絶縁層)/LSMO(下部電極)の単結晶3層膜素子で、上部電極のLSMO成長において酸素ガス分圧を最適化することによって、62%のTMR比を得ることに成功した。(INTERMAG2005で発表予定)
3.2重ペレブスカイト酸化物として、高品質なSr_2CrReO_6(SCRO Tc=635K)薄膜とSr_2FeMoO_6(SFMO、Tc=420K)薄膜をミスフィットの非常に小さいBa_<0.4>Sr_<0.6>TiO_3(BSTO)上に作製することに成功した(Materials Science Forumに発表済み)。そして、SFMOについて、Au/Co(上部電極)/I(絶縁層)/Sr_2FeMoO_6(下部電極)/Ba_<0.4>Sr_<0.6>TiO_3/SrTiO_3(100)の素子を作製した。SFMOの自然酸化層を絶縁層として利用したところ約10%のTMR比が得られた。この値はSFMO系としては世界的にも大きい方であるが、SFMOが完全にハーフメタルと考えたときの理論予測値(約85%)と比較して著しく小さい。今後は、界面歪みや平坦性の改善に関する詳細な検討が必要である。
4.ハーフメタルのとして知られているホイスラー合金のCo_2MnGeとCo_2MnSiの高配向性薄膜の作製に成功した(日本応用磁気学会誌に掲載)。来年度はその素子化を行う。
5.ハーフメタルの界面スピン分極率を測定するため、NbN高品質超伝導薄膜の作製に成功した。アンドレエフ反射を利用して、Co薄膜のスピン分極率を測定した結果、P=0.4が得られた。来年度にハーフメタルのスピン分極率を測定する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Growth and properties of half-metallic double perovekite thin films2005

    • Author(s)
      H.Asano, N.Kozuka, M.Sugiyama, M.Matsui
    • Journal Title

      Materials Science Forum 475-479巻

      Pages: 2197-2202

  • [Journal Article] Study on Magnetoresistance for Trilayer with Fe_3O_4 Film2005

    • Author(s)
      A.Kida, K.Kodera, K.Ohmori, H.Asano, M.Matsu
    • Journal Title

      Materials Science Forum 475-479巻

      Pages: 2283-2286

  • [Journal Article] Magnetic Properties of Fe-Pt Nanoparticle Protected by PVP polymer2005

    • Author(s)
      K.Ohmori, T.Umeda, M.Matsui 他5名
    • Journal Title

      Materials Science Forum 475-479巻

      Pages: 2131-2134

  • [Journal Article] Electron Microscopy of La_<0.7>Ca_<0.3>MnO_32005

    • Author(s)
      M.Arita, K.Hamada, M.Matsui, 他3名
    • Journal Title

      Jpn.J.of Appl.Phys 44

      Pages: 304-308

  • [Journal Article] 高品質Co_2MnX(X=Si,Ge)薄膜の作製とその強磁性トンネル接合の特性2005

    • Author(s)
      竹田陽一, 角田航介, 大森和彦, 浅野秀文, 松井正顯
    • Journal Title

      日本応用磁気学会誌 29

      Pages: 282-285

  • [Journal Article] アンドレーフ反射による強磁性体接合界面のスピン分極率測定2005

    • Author(s)
      今枝和正, 浅野秀文, 伊藤正康, 杉山幹人, 小塚規史, 松井正顯
    • Journal Title

      日本応用磁気学会誌 29(印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi