• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

沖縄産マンゴーのブランド力強化のための栽培履歴情報システムの普及要件に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16380153
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

廣瀬 牧人  沖縄国際大学, 産業情報学部, 教授 (20279417)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 名城 敏  沖縄国際大学, 経済学部, 助教授 (70131977)
兪 炳強  沖縄国際大学, 産業情報学部, 教授 (80310069)
安里 肇  沖縄国際大学, 産業情報学部, 教授 (90258682)
松田 友義  千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70159151)
Keywords栽培履歴情報 / 沖縄産マンゴー / 食の安全 / ブランド力 / トレーサビリティ / 糖度・酸度 / 認証 / 生産者のマインド
Research Abstract

本研究は,他地域産マンゴーとの比較分析や国内外の生産者段階での栽培履歴情報のIT活用型蓄積・開示システムの実態調査に基づく比較研究を行い、沖縄産マンゴーの生産者段階で品質や栽培履歴等の情報蓄積とその開示が行える生産情報システムを運用するための基本要件について検討し提言することを目的としている。
本年度の研究成果は、以下の通りである。
第一に、本島北部で県内のマンゴーの栽培実態に関する現地調査を、また、青森県弘前市で光センサー糖度計の実使用状況等に関する聞き取り調査を実施した。調査結果の概要等は次のとおりである。
1.本島北部では、一部の生産者を除き、栽培技術の陶冶には極めて熱心であるが技芸を競う風潮が強いため、生産規模の拡大や販路の拡大意欲に結びついていない。
2.マンゴー果実個体毎の糖度表示は、商品の差別化を志向するという点で生産者による栽培履歴情報蓄積の契機になると判断されるが、「食せば分かる」式の旧来然とした生産者の自己完結型発想が根強く、生産現場での理解が得られない。
第二に、沖縄ブランドと栽培履歴情報システムの関わりという観点から、行政関係者、IT関係の専門家・栽培履歴情報を実運用している生産者や市場関係者等を招聘して研究会を3回(8月、9月、11月)実施した。研究会の概要は次のとおりである。
1.第1回:2005年8月13日開催。研究会講師は上地哲(デジタルあじまぁ)。
2.第2回:2005年9月24日開催。研究会講師は伊藤孝博(株式会社イー・有機生活)。
3.第3回:2005年11月1日開催。研究会議師は野口正幸(株式会社伊勢丹MD統括部食品営業部)
第三に、マンゴーの品質に関する比較分析を目的に、5月〜8月に7回に分けて、マンゴー54個(宮崎産34個、沖縄産20個)の糖度・pH・カリウム濃度・食味の調査をした。なお、2005年は沖縄産マンゴー史上最大の不作年であった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Case Study : Katayama Ringo Inc. -- Traceability and Establishment of a Brand --2006

    • Author(s)
      廣瀬牧人
    • Journal Title

      産業総合研究調査報告書(沖縄国際大学産業総合研究所) 14号

      Pages: 43-54

  • [Journal Article] 沖縄における地域産業振興を目的としたeマーケットプレイスモデルについて2006

    • Author(s)
      安里肇, 平良直之
    • Journal Title

      産業総合研究調査報告書(沖縄国際大学産業総合研究所) 14号

      Pages: 55-76

  • [Journal Article] トレーサビリティの現状と課題2005

    • Author(s)
      松田友義
    • Journal Title

      今月の農業(化学工業日報社)

      Pages: 13-16

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 沖縄産マンゴーの品質に関する比較分析(1)2005

    • Author(s)
      廣瀬牧人, 名城敏
    • Journal Title

      産業総合研究調査報告書(沖縄国際大学産業総合研究所) 13号

      Pages: 53-60

  • [Journal Article] GAP as a Baseline, Traceability as a Pipeline to Build Consumer Confidence2005

    • Author(s)
      松田友義
    • Journal Title

      Proceedings of International Seminar on Technology Development for Good Agriculture Practice in Asia and Oceania (National Agriculture and Bio-oriented Research Organization + National Agricultural Research Center)

      Pages: 1-14

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi