• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

オゾン層破壊物質代替物の蛋白付加物と感受性遺伝子の解明および新しいリスク評価法

Research Project

Project/Area Number 16390169
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

市原 学  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90252238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上島 通浩  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80281070)
那須 民江  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)
前多 敬一郎  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (30181580)
束村 博子  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (00212051)
岩橋 均  産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナルセンター, 主任研究員 (60356540)
Keywords1-ブロモプロパン / 感受性遺伝子 / マイクロアレイ / 蛋白付加物 / LC-MS / グロビン蛋白 / F344 / Wistar
Research Abstract

1.感受性遺伝子の探索
特別なセレクションをせずに確立したInbredラットWistarNagoya(WNA)F59から名古屋大学医学部動物実験施設内で繁殖させ、36匹の雄ラットを用意した。飼料はクレアCE-2を用いた。一方、クレアよりP344ラット40匹を購入した。それぞれの系統について、18匹を毒性比較用、残りの18匹をマイクロアレイサンプル用に分けた。各系統において9匹ずつの2群に分け、一つの群には8週齢より、1-ブロモプロパン1000ppmを吸入曝露し、もう一つの群には、新鮮空気を与えた。曝露は、一日8時間、週7日、4週間行った。その結果、WNAが曝露開始後2週間において、遠位潜時の延長を示し、F344に比べて1-ブロモプロパンに対する感受性が高いことが示唆された。マイクロアレイサンプル用ラットは、8時間1日曝露を行った翌日の定時に解剖し、脳をとりだし、凍結保存を行った。凍結したまま脳を粉砕した後、RNA抽出キットを用いてRNAを抽出し、Reversetranscriptase、Cy5,Cy3を用いて、二つの系統のmRNA発現量を、曝露群、非曝露群それぞれの組み合わせで比較した。現在、アレイの結果を解析中である。
2.蛋白付加物の探索
cysteineと1-ブロモプロパンをアセトン中で反応させ、順相カラムにてS-propylcysteineを分離、精製、結晶化を行い標準物質として用意した。一方、Wistar雄ラットに50ppmの1-ブロモプロパンを曝露し、1週、2週、3週、4週と継時的に採血を行い、グロビン蛋白を抽出した。抽出はアセトンを用いて行った。PicoTagを用いてグロビン蛋白を無酸素下で酸加水分解し、LC-MSによってS-propylcysteineを検出定量した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] A survey on exposure level, health status, and biomarkers in workers exposed to 1-bromopropane.2004

    • Author(s)
      Ichihara G.et al.
    • Journal Title

      American Journal of Industrial Medicine 45

      Pages: 63-75

  • [Journal Article] Neurologic abnormalities in workers of a 1-bromopropane factory.2004

    • Author(s)
      Ichihara G.et al.
    • Journal Title

      Environmental Health Perspectives 112

      Pages: 1319-1325

  • [Journal Article] A survey of semen indices in insecticide sprayers.2004

    • Author(s)
      Kamijima M.et al.
    • Journal Title

      Journal of Occupational Health 46

      Pages: 109-118

  • [Journal Article] Serial alterations of beta-adrenergic signaling in dilated cardiomyopathic hamsters : possible role of myocardial oxidative stress.2004

    • Author(s)
      Nishizawa T.et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 68

      Pages: 1051-1060

  • [Journal Article] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.

    • Author(s)
      Ichihara G.
    • Journal Title

      International Archives of Occupational and Environmental Health (in press)

  • [Journal Article] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets

    • Author(s)
      Ito Y.et al.
    • Journal Title

      Archives of Toxicology (in press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi