• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄幹細胞の細胞融合能を利用した脳腫瘍に対する遺伝子・抗血管新生療法の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 16390401
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

石井 伸明  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (70312353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 浩之  北海道大学, 病院・医員 (70374478)
黒田 敏  北海道大学, 病院・講師 (10301904)
七戸 秀夫  北海道大学, 病院・医員 (80374479)
岩崎 喜信  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00113522)
矢野 俊介  北海道大学, 病院・助手 (20374481)
Keywordsbrain tumor / 骨髄間葉系細胞 / cell fusion / transplantation / 抗血管新生因子
Research Abstract

1.腫瘍細胞とBMSCの標識法の検討
今回の実験系では、ラットグリオーマC6細胞と同じくSDラットBMSCを用いた。まず、各細胞のin vitro観察に適した標識法に関し検討した。当初、腫瘍細胞はbis-benzimide(Hoechest33342)、腫瘍細胞にはlipofection法(Trans Fast TM Trasfection Reagent, Promega)にてGreen Fluorescent Protein(GFP)遺伝子(Monster Green pHMGFP vector, Promega)を導入した。しかしGFP遺伝子導入の効率がおよそ30%程度と非常に低いことが判明したため、その後種々の色素標識を試みたが、発光の安定度、染色効率、持続時間、また今後の実験計画から最終的に腫瘍、幹細胞の両者ともPKH linker(Sigma)を用い、それぞれ緑色、赤色で標識することとした。本蛍光標識法は細胞へのダメージも少なく、約2週間安定した観察が可能であった。
2.融合能の検討
C6、BMSCともsemi-confluentの状況で細胞融合実験に供した。培地、環境は通常の条件下でおこなった。まず、C6、BMSCをPKHで標識し48時間後にトリプシン処理後、1:1比率、各々4x10^5個で共培養を開始した。24、48、72時間後に蛍光顕微鏡で観察したが融合細胞は確認できなかった。そこで混合比率、細胞数の条件を変更したが、明らかな融合を観察するには至らなかった。そこで現在ラット神経幹・前駆細胞(Neurocyto, OBS)とC6細胞との融合能に関し検討を行っている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Cystic meningioangiomatosis2006

    • Author(s)
      Kobayashi H, Ishii N et al.
    • Journal Title

      Pediatric Neurosurgery (印刷中)

  • [Journal Article] Improved expression of gamma-aminobutyric acid receptor in mice with cerebral infarct and transplanted bone marrow stromal cells : An autoradiographic and histologic analysis2006

    • Author(s)
      Shichinohe H, Kuroda S et al.
    • Journal Title

      J Nucl Med 47

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] Do bone marrow stromal cells proliferate after transplantation into mice cerebral infarct?2005

    • Author(s)
      Yano S, Kuroda S et al.
    • Journal Title

      Brain Res 1065

      Pages: 60-67

  • [Journal Article] In vivo fluorescence tracking of bone marrow stromal cells transplanted into rat spinal cord injury model.2005

    • Author(s)
      Yano S, Kuroda S et al.
    • Journal Title

      J Neurotrauma 22

      Pages: 907-918

  • [Journal Article] In vivo tracking of bone marrow stromal cells transplanted into mice cerebral infarct by fluorescence optical imaging.2004

    • Author(s)
      Shichinohe H, Kuroda S et a1.
    • Journal Title

      Brain Res Protoc 13

      Pages: 166-175

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi