• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

脳機能解析による口腔感覚検査を取り入れた咀嚼機能評価システムの確立

Research Project

Project/Area Number 16390553
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

古谷 暢子  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (10314387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野首 孝祠  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80028753)
池邉 一典  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70273696)
Keywords味覚 / 義歯 / 脳波測定
Research Abstract

高齢者における味覚の満足度に影響を及ぼす因子を知るために、大阪府老人大学講座受講生を対象に対面調査を行った結果、味覚の満足度は、年齢や性別ではなく、硬口蓋を被覆する義歯の装着と関連があることが示された(第15回 日本老年歯科学会にて発表)。
さらにその義歯に対する満足度と味覚の満足度についても関連が認められることから、味覚は味蕾からの味刺激だけではなく、口腔内の違和感や体性感覚の変化といった心理的な味の対比効果による影響も大きいことが考えられる。そこで、厚さと材質の異なる実験用口蓋床(硬口蓋全体を被覆する形態)を用いて全口腔法による味覚検査を行った結果、硬口蓋を被覆することによって味覚の認知閾値は上昇し味がわかりにくくなったが、実験用口蓋床を薄くすることで認知閾値は非装着時に近づいた。しかし、材質の違いによる影響は認められなかった(83^<rd> IADR general sessionにて発表)。
心理的な味の対比効果については、末梢における味覚刺激の問題ではなく、高次脳すなわち大脳皮質味覚野における問題と考えられる。そこで、実験用口蓋床装着時と非装着時において脳波の周波数解析を行っているが,実験用口蓋床時ではα波が少なくなり不快感を覚えていることが示された。さらに今後は、味覚刺激を与えることによって、心理的な味の対比効果についての分析を行っていく予定である。)

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Influence of experimental palatal plates on gustatory response2005

    • Author(s)
      M.YOSHINAKA, M.FURUYA, K.IKEBE, Y.SHIMANUKI, T.NOKUBI
    • Journal Title

      83rd IADR general session (印刷中)

  • [Journal Article] 高齢者の味覚と口腔内状況との関係2004

    • Author(s)
      中屋真理子, 古谷暢子, 池邉一典, 吉仲正記, 森居研太郎, 島貫靖士, 元好晴子, 野首孝祠
    • Journal Title

      第15回日本老年歯科医学会 事前抄録集

      Pages: 72

  • [Journal Article] 口腔立体認知能と咀嚼能率との関係2004

    • Author(s)
      雨宮三起子, 池邉一典, 古谷暢子, 森居研太郎, 吉仲正記, 松田謙一, 野首孝祠
    • Journal Title

      第112回 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 48

      Pages: 165

  • [Book] 味のなんでも小事典(IV味と口腔感覚 43よく噛んだほうが食べ物はおいしくなる? 44入れ歯だと食べ物がおいしく味わえない)2004

    • Author(s)
      日本味と匂学会 編
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi