• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ランダムミュータジェネシスによる遺伝子欠損モデルラットの開発と系統化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16500282
Research InstitutionNational Institute of Radiological Sciences (NIRS)

Principal Investigator

原田 良信  独立行政法人放射線医学総合研究所, フロンティア研究センター, 研究員 (90192707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 孫 学智  独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線安全研究センター, 研究員 (00284323)
鬼頭 靖司  独立行政法人放射線医学総合研究所, 基盤研究部, 研究員 (20311376)
相良 雅史  独立行政法人放射線医学総合研究所, フロンティア研究センター, 研究員 (30291107)
Keywordsラット / クロラムブシル / ミュータジェネシス / 遺伝子欠損 / モデル運動 / マイクロアレイ
Research Abstract

前年度までに、矮小個体はCyp3a3遺伝子について遺伝子発現がほぼ完全に抑制されているにもかかわらず、ゲノムDNAに大きな欠損が観察されないという結果を得た。その後、0日齢の個体でのCyp3a3の発現を詳細に調べたところ0日齢でも発現がない個体とある個体があることがわかった。その差は授乳前か後かに起因するものと推測された。すなわち胎児ではCyp3a3の発現がないが、授乳後に発現すると推測された。今回のケースでは誕生直後にサンプリングを行った個体で解析したため、Cyp3a3が発現していないという結果になったと推測される。遺伝子発現解析ではこのようにゲノムの欠損に起因しないケースも出てくるため直接ゲノムの欠損をサーチする方法が必要だと考えた。そこで発がん、薬物代謝、放射線感受性などに関わる遺伝子を約100個ピックアップし、その第1エクソンと最終エクソン近辺にprimerを設計し定量PCRを行うことを計画した。まずノックアウトマウスで実施したところ正常ホモ、ヘテロ、ノックアウトホモのゲノム量が定量できることがあきらかになった。次に正常ラットで約200セットのブライマーで定量PCRを実施したところ雌雄でX染色体に設計したプライマーで雌:雄=2:1と正確にゲノム量が測定できることがあきらかとなった。そこでミュータジェネシスG1世代約80個体について定量PCRを実施した。その結果、1個体についてある遺伝子のゲノム領域が欠損していることが示唆された。定量PCRによるゲノム欠損領域の特定は有効な手段であることを明らかにできたが、全遺伝子を網羅するにはスループットが悪いことが欠点である。ラットにはヒトのようにゲノム定量アレイはないので、発現アレイでゲノム量を測定できないかを検討し、全遺伝子を網羅的に検索することを計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Defective repair of radiation-induced DNA damage is complemented by a CHORI-230-65K18 BAC clone on rat chromosome 42006

    • Author(s)
      Tsuji, AB
    • Journal Title

      Genomics 87・2

      Pages: 236-242

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A fast, simple method for screening radiation susceptibility genes by RNA interference2006

    • Author(s)
      Tsuji, AB
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 333・4

      Pages: 1370-1377

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Fine mapping of radiation susceptibility and gene expression analysis of LEC congenic rat lines2005

    • Author(s)
      Tsuji, AB
    • Journal Title

      Genomics 86・3

      Pages: 271-279

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Severe growth retardation and short life span of double-mutant mice lacking Xpa and exon 15 of Xpg2005

    • Author(s)
      Shiomi, N
    • Journal Title

      DNA Repair 4・3

      Pages: 351-357

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Inter-strain variance in late phase of erythematous reaction or leg contracture after local irradiation among three strains of mice2005

    • Author(s)
      Noda, S
    • Journal Title

      Cancer Detect Prev 29・4

      Pages: 376-382

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Radiation sensitivities of 31 human oesophageal squamous cell carcinoma cell lines2005

    • Author(s)
      Ban, S
    • Journal Title

      Int J Exp Pathol 86・4

      Pages: 231-240

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi