• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

北朝楽制史の研究-『魏書』楽志を中心に-

Research Project

Project/Area Number 16520422
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

渡辺 信一郎  京都府立大学, 文学部, 教授 (10031618)

Keywords楽制 / 雅楽 / 清商楽 / 鼓吹楽 / 燕楽 / 散楽
Research Abstract

本研究は、『魏書』楽志の校訂・訳注作業をつうじて、北朝楽制関係史資料を集積し、『魏書』楽志本文のできるだけ正確な理解にもとづいて、北魏楽制・音楽文化の国制に占める独自の構造を明らかにすることを第一の目標とする。『魏書』楽志の校訂・訳注作成は、漠魏以来の中国伝統の音楽文化・楽制と胡族の音楽文化との相互関係、及びそこから生み出された楽制構造を解明し、つづく隋唐期の政治文化・政治秩序の特質を解明するための基礎作業となる。
研究の第二年度である本年は、第一に『魏書』楽志の解読のための基礎作業をひきつづき行なった。昨年度、百衲本(宋蜀大字本)『魏書』楽志を底本に用いて作成した作業用定本をテキストに、『礼記』楽記、『周礼』大司楽などの経書、『漢書』礼楽志、『宋書』楽志などの正史のなかから関連史資料を抜き出し、本文読解・注釈のための関連史資料長編を作成しつつ、研究協力者とともに現在初歩的な訓読・翻訳作業を進めている。第二に集めた諸史料を整理し、隋文帝の楽制改革の全貌について考察を行ない、そのうち鼓吹楽の再編については、『唐代史研究』第8号に論文を掲載し、散楽の再編については、2005年10月29日の広島史学研究会大会において「隋の楽制と帝国構造-散楽と正月十五日の民間習俗」と題する口頭報告を行なった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 隋文帝の楽制改革-鼓吹楽の再編を中心に2005

    • Author(s)
      渡辺 信一郎
    • Journal Title

      唐代史研究 8

      Pages: 39-55

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi