• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

環境破壊の社会的メカニズムと環境制御システムの研究

Research Project

Project/Area Number 16530345
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

舩橋 晴俊  法政大学, 社会学部, 教授 (30130751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀田 恭子  長崎大学, 環境科学部, 助教授 (20325674)
角 一典  北海道教育大学, 教育学部旭川分校, 助教授 (10312323)
湯浅 陽一  青森大学, 社会学部, 専任講師 (80382571)
Keywords環境制御システム / 整備新幹線 / 千歳川放水路 / 千歳川放水路 / カネミ油症 / 環境税 / 核燃料サイクル施設 / 使用済み核料中間貯蔵施設
Research Abstract

2004年度は、環境制御システムにかかわる理論的研究を行うとともに、次のように分担して、さまざまなフィールドで実証的調査研究をすすめた。
1.理論的には、環境制御システム論のこれまでの蓄積をふまえて、環境制御システム論の基本的視点の包括的整理を試みた(舩橋)。
2.実証面では、分担しながら、さまざまなフィールドにおいて、調査および資料収集を行った。
(1)整備新幹線については、北海道新幹線に関わる関連資料の収集とともに年表の更新を進めた(角)。
(2)千歳川放水路については、関係者からの聞き取りおよび苫小牧図書館における資料収集を行った(角)。
(3)カネミ油症問題については、行政・企業・当事者等の主体別年表作成を行い、作成に伴う資料収集も同時並行して行った(堀田)。
(4)白馬村の自然保護問題に関しては、昨年までの聞き取り調査ならびに収集した資料の整理を行った(堀田)。
(5)環境関連の独自課税についての社会学的研究を行うための準備として、産業廃棄物税と森林税に注目しながら財政学関連の文献収集と知識の取得、および、各自治体のホームページ上で公開されているデータ(導入に向けた検討委員会の議事録など)の収集および分析を行った(湯浅)。
(6)青森県六ヶ所村の核燃料サイクル施設、および、同むつ市における使用済み核燃料の中間貯蔵施設問題についての関係者へのヒアリングと資料収集を行った(舩橋)。

  • Research Products

    (4 results)

All 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 環境制御システム論の基本視点2004

    • Author(s)
      舩橋 晴俊
    • Journal Title

      環境社会学研究 10号

      Pages: 59-74

  • [Journal Article] 公共事業の欠陥とその改革の方向2004

    • Author(s)
      舩橋 晴俊
    • Journal Title

      社会志林 51巻2号

      Pages: 67-86

  • [Journal Article] 日常と非日常のはざまで 社会運動組織の変化2004

    • Author(s)
      角 一典
    • Journal Title

      社会運動の社会学(大畑裕嗣編)

      Pages: 175-190

  • [Journal Article] プラスチック廃棄物処理に関する考察2004

    • Author(s)
      角 一典
    • Journal Title

      北海道教育大学旭川校社会学研究室調査報告

      Pages: 83-96

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi