• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

公立学校における学校スタッフの協働に関する研究-開かれた学校という視点から

Research Project

Project/Area Number 16530528
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

坂田 仰  日本女子大学, 家政学部, 助教授 (70287811)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒川 雅子  日本女子大学, 家政学部, 助手 (90339482)
大川 るみ  日本女子大学, 家政学部, 助手 (00339483)
Keywords学校スタッフ / 開かれた学校づくり / 協働 / 司書教諭 / 学校栄養職員 / 養護教諭
Research Abstract

研究初年度にあたる今年度は、学校スタッフの協働に関わる文献及び答申等を収集、整理した。並行して、複数の自治体で学校スタッフの協働・連携に関する資料の収集やヒアリング調査を行った。
福島県原町市教育委員会の協力を得て、原町市が設置する全小・中学校の関係教職員を対象として質問紙形式で調査を実施した。関係教職員同士のコミュニケーションがとれているか否かについての分析を行うことを基本に据えて、教職員間における「協働」の現状を考察した。
学校図書館を巡る調査結果を例にあげると、学校図書館の運営を巡る学校スタッフの協働が、あまりうまくとれていない傾向にあった。協働がうまくとれない課題は、「司書教諭・学校図書館担当教員の多忙さ」という点にあり、この点については校長の認識にも一致が見られる。また、司書教諭・学校図書館担当教員が、教職員全体に対して、学校図書館運営を学校全体で取り組むべきものと改めて認識してもらいたいと願う一方、教職員向けの広報活動や学校図書館に足を運んでもらうための雰囲気作りを積極的に行っていないという状況にあった。学校図書館を巡る学校スタッフ間の円滑な協働体制を構築するためには、司書教諭・学校図書館担当教員が、職務の遂行に使用する時間を十分に確保する方策について、優先的に考察していく必要性があることなどが明らかとなった。

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi