2004 Fiscal Year Annual Research Report
二足ロコモーションにおける周寛骨筋群の役割に関する研究
Project/Area Number |
16570195
|
Research Institution | Teikyo Heisei University |
Principal Investigator |
岡田 守彦 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 教授 (60011615)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
足立 和隆 筑波大学, 人間総合科学研究科, 助教授 (70221041)
久野 譜也 筑波大学, 人間総合科学研究所, 助教授 (70242021)
大山 圭吾 筑波大学, 人間総合科学研究所, 講師 (80312833)
竹内 京子 防衛医科大学校, 助手
根本 悟子 帝京平成大学, 健康メディカル学部, 講師 (70285055)
|
Keywords | 二足性 / 寛骨 / 筋 / MRI / EMG / 床反力 / 歩容 / 加齢 |
Research Abstract |
本研究はヒトのはhallmarkである二足性の進化の解明への示唆を得ることを目的として、現代人の歩容・姿勢と骨盤周辺に付着をもつ筋(周寛骨筋群)の形態的・機能的特性の関連を検索しようとするものである。本年度は下記の予備的研究を行った。 1)腰部水平断MRI画像より、歩行時の股間節屈曲にかかわる腸腰筋のうち大腰筋と腸骨筋について、断面積の年齢変化と歩幅との相関関係を調べたところ、両筋ともに加齢による断面積の低下傾向が認められたが、歩幅との関連は大腰筋腰椎部だけに認められ、腸骨筋には見られなかった。 2)腸骨筋における筋線維束の走向、羽状角度などについて、解剖体の視察による検討を行った。 3)各種スポーツ競技者のパフォーマンスと周寛骨筋群動態の関連を知るための予備的検討を行った。 4)走行時などの股間節伸展に働く大殿筋、ラテラル・バランスの動筋である中殿筋、腰椎・骨盤姿勢制御に働く脊柱起立筋群における表面筋電位の導出・記録に最適の電極位置について、MRI画像、多点表面筋電図による検討を行った。 5)水平歩行時の腰椎前湾と骨盤傾斜角度のビデオ解析による評価の可能性について、予備的検討を行った。
|