2017 Fiscal Year Annual Research Report
In order to build a research infrastructure that linked to for the study of "living creatures memorial service", "anything memorial service" in Japan
Project/Area Number |
16H01760
|
Research Institution | National Institute of Japanese Literature |
Principal Investigator |
相田 満 国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (00249921)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三田 明弘 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (00277865)
堀 誠 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20157051)
山田 奨治 国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (20248751)
関 いずみ 東海大学, 海洋学部, 教授 (20554413)
永由 徳夫 群馬大学, 教育学部, 教授 (30557434)
藏中 しのぶ 大東文化大学, 外国語学部, 教授 (40215041)
陳 捷 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40318580)
原 正一郎 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (50218616)
石井 行雄 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (60241402)
安保 博史 群馬県立女子大学, 文学部, 教授 (60271483)
梅川 通久 文部科学省科学技術・学術政策研究所, その他部局等, 上席研究官 (80372548)
谷本 玲大 公益財団法人 研医会, 図書研究部, 研究員(移行) (10445728) [Withdrawn]
白 雲飛 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (40770003)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 供養碑 / 動物福祉 / エコロジー / 民俗 / 供養 / 日本文化 / 仏教 / 殺生 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究2年目を終えた2018年3月末段階での供養データ件数は2518件、3016枚の写真枚数を数えた。 近年は特に台湾において、類似のテーマを扱う研究も増えてきた。それらの成果も取り入れつつ、独自性をどこに出していくかについて、研究分担者に適宜業績を紹介し、情報を共有するとともに、実地踏査箇所の面で協力を仰ぐようにつとめた。 データベースのインターフェイスについては、分類に『古事類苑』に従った分類を新たに立てた。すなわち、動物・器用・地・天・文学・方技・服飾・植物・産業・神祇・遊戯の11部門に大別して階層化構造によるインデックスを別に設け、インターフェイスの多重化を図った。また、公開データベースにSQL式の雛形を用意することで、掛け合わせ検索による複数の供養碑の相関性を求めることができるようにした。現在、馬頭観音・橋供養碑・道供養碑に相関関係があることを把握しているが、その実証サンプルを集積するために東京近郊を中心に重点的に取材を進めている。そのために、地方史や自治体のホームページからの情報を網羅的に調査し、随時実地踏査を行った。 また、台湾の文字供養碑・義犬供養関係資料を入手した。これにより、日台における供養観の比較を行う事が可能となり、その成果を次年度に発表することとした。なお、研究成果を発表した際の助言に従って、今年度から建碑時期の記録の他、供養されるべき事柄が発生した時期も記録するようにつとめ、改めてデータの再検討を行う作業を開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
古事類苑の項目を利用したユーザインターフェイスの構築は予想以上早く完成し、公開データベースにて検索可能とした。搭載されるデータ件数も、全体の目標の半数に到達した。研究2年目でこれだけの数に達したことは当初の計画を上まわる収集速度である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度前半に中国文化大学において、「台湾の「生き物供養」と「何でも供養」」をテーマとする研究成果の発表を行う。このことにより、台湾における研究協力者を得るとともに、台湾における当該供養碑の情報を入手する。 今年度は台湾の文字供養碑の悉皆データを入手したので、データベースに反映させることを目指す。また、ユーザインターフェイスの改良については、アイコンを利用して、より親しみやすいシンターフェイスを構築することをめざす。 なお、データベースに、これまでの研究成果を反映させたSQL式作成して搭載することで、研究成果とリンクしたインターフェイスを構築する。研究成果の発表については、国際学会でチームセションによる発表を用意し、研究分担者による発表をうながすとともに、問題意識の共有をはかる。 また、これまでの研究成果をまとめた出版企画も予定し、そのための準備を進める。
|
Remarks |
「生き物供養碑topic3」は試験公開版のためパスワードがかかっている。(user name: aida01 /password: aida01!)。「生き物供養碑topic2」は制限のない公開版。
|
Research Products
(10 results)