2018 Fiscal Year Annual Research Report
Studies searching for functional food components to control novel SUA regulators
Project/Area Number |
16H01808
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
高田 龍平 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90376468)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松尾 洋孝 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 分子生体制御学, 准教授 (00528292)
井上 勝央 東京薬科大学, 薬学部, 教授 (50315892)
薩 秀夫 前橋工科大学, 工学部, 准教授 (80323484)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 栄養学 / 生理学 / トランスレーショナルリサーチ / トランスポーター / 尿酸 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年の研究の進展により、痛風や尿路結石のみならず、動脈硬化症やアルツハイマー病などの多くの疾患の発症・進行に尿酸が深く関わること明らかになったが、尿酸の全身動態制御機構については、腎臓での尿酸再吸収を担うURAT1、GLUT9、消化管からの尿酸排出を担うABCG2に関して示されたのみであり、他の多くの経路の輸送を担う分子実体については不明のままである。そこで、本研究においては、血清尿酸値に関するGWAS解析や低尿酸血症患者のゲノム解析などにより見出された尿酸トランスポーター候補分子群について、種々のin vitro実験・in vivo実験および臨床検体を用いた解析を行い、各々の分子の生理機能を明らかにするとともに、尿酸トランスポーターを標的とする食品成分を見出し、活性成分を同定することを目的としている。得られる成果は栄養学・生理学分野のさらなる発展の礎となるとともに、新たな研究の方向性を切り拓くものである。 研究開始3年度目にあたる本年度(平成30年度)には、以下の点を明らかにすることができた。 ●尿酸排出トランスポーターABCG2が主要な尿毒素の一つであるインドキシル硫酸の生理的な輸送も担い、慢性腎臓病の進行速度に影響を与える因子であることを示すことができた。 ●セリ科植物オカゼリ由来の生薬であるジャショウシに含まれるオストールが、尿酸再吸収トランスポーターURAT1の阻害活性を持つことを示すことができた。 ●痛風患者および高尿酸血症患者の解析からABCG2の新たな遺伝子変異を見い出し、見い出された変異がABCG2の機能低下をもたらすことを示すことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
尿酸の全身動態制御機構に関する重要な知見を得ることができたため。また、新規血清尿酸値制御因子の探索研究、尿酸動態を制御する機能性食品成分の探索研究も順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究最終年度にあたる次年度(平成31年度)には、新規血清尿酸値制御因子の同定、尿酸動態を制御する機能性食品成分の発見を目指し、さらなる検討を進めていく。
|
-
-
[Journal Article] Functional Characterization of Clinically-Relevant Rare Variants in ABCG2 Identified in a Gout and Hyperuricemia Cohort.2019
Author(s)
Toyoda Y, Mancikova A, Krylov V, Morimoto K, Pavelcova K, Bohata J, Pavelka K, Pavlikova M, Suzuki H, Matsuo H, Takada T, Stiburkova B.
-
Journal Title
Cells.
Volume: 8(4)
Pages: E363
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
[Journal Article] Identification of ABCG2 as an Exporter of Uremic Toxin Indoxyl Sulfate in Mice and as a Crucial Factor Influencing CKD Progression.2018
Author(s)
Takada T, Yamamoto T, Matsuo H, Tan JK, Ooyama K, Sakiyama M, Miyata H, Yamanashi Y, Toyoda Y, Higashino T, Nakayama A, Nakashima A, Shinomiya N, Ichida K, Ooyama H, Fujimori S, Suzuki H.
-
Journal Title
Sci Rep.
Volume: 8(1)
Pages: 11147
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-