• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Structural Comprehension of Islamic Mysticism: Investigation into Sufism-Tariqa-Saint Cults Complex

Research Project

Project/Area Number 16H01904
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

東長 靖  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤堀 雅幸  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (20270530)
二宮 文子  青山学院大学, 文学部, 准教授 (40571550)
中西 竜也  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (40636784)
丸山 大介  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 人文社会科学群, 准教授 (60749026)
私市 正年  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (80177807)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywordsイスラーム / 神秘主義 / タリーカ / 聖者信仰 / スーフィズム
Outline of Annual Research Achievements

事業初年度の本年度は、課題達成に向けての研究を開始するとともに、国際発信と社会還元・次世代育成を2本の柱として、活動を行った。
研究会は、本研究の方向性を確認し、各班の役割分担を明確にするための第1回(7月9日)、スーフィズム・タリーカ・聖者信仰各研究班の現時点での研究の進捗状況を共有するための第2回(10月2日)の2回実施した。また3班合同研究合宿を、12月17-18日に東洋大学熱海研修センターで行った。共同調査は、当初予定のインドに代えて、ボスニア・ヘルツェゴビナで8月に実施した。
国際発信に関しては、①フランス国立社会科学センター(CNRS)とのジョイント・セミナー(“Sufi Doctrines and Rituals,” 9月6日、パリ)、②イスタンブルのウスキュダル大学におけるシンポジウム(“The Bridge of Two Easts,” 10月22日、イスタンブル)、③アジア地中海研究連合第1回大会(“Asian Perspectives of Mediterranean Studies: Exchange and Dialogue,” 3月10日、プサン)において、研究分担者の東長・赤堀・丸山、連携研究者の澤井が口頭発表を行った。
社会還元・次世代育成に関しては、①トルコ・ウスキュダル大学と連携した教育プログラム(“The Bridge of Two Easts,” イスタンブル、1月31日~2月28日)、②院生主体の英語ワークショップ(“Ideals and Actualities in the Islamic and Christian World,” 京都、3月25日)、③スーパー・グローバル・ハイスクール事業(福井県立高志高等学校との高大連携事業、京都大学、11月9日)をそれぞれ実施した。
成果発表については、各自が論文や口頭発表の形で行うとともに、本研究の基礎となる日本の先行研究をデータベース化し、冊子体でも刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

スーフィズム・タリーカ・聖者信仰研究の全体像を明らかにする作業の一環として、日本の先行研究1,000点以上をデータベース化し、『日本におけるスーフィズム・タリーカ・聖者信仰研究文献目録』を作成、公刊した。この試みは本研究分野において本邦初であり、本課題研究のみならず、今後のスーフィズム・タリーカ・聖者信仰研究の基本文献としておおいに役立つと考えている。
本年度は、スーフィズムの三極構造論の精緻化に積極的に取り組み、第2回研究会でその成果を共有するとともに、10月にはイスタンブルで国際発信を行った。
また、本年5月には、この研究テーマで国際会議を京都で主催し、スーフィズムの三極構造論に加え、本研究課題の最終目標であるスーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合現象の概念化の提言を、日本から発信するべく、現在準備中である。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画を上回るスピードで研究は進捗しており、順調に進んでいる。スーフィズムの三極構造論の精緻化は、初年度でほぼ所期の目標を達成しているので、タリーカおよび聖者信仰の概念化・分析枠組の定立が来年度の課題である。
複合現象という新しい概念を社会に問うための『スーフィズムを学ぶ人のために』(世界思想社より刊行予定)の執筆も進めており、早期に刊行を行いたい。

  • Research Products

    (24 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 「イスラミック・ツーリズムの勃興―宗教の観光資源化」2017

    • Author(s)
      赤堀雅幸
    • Journal Title

      イスラーム世界研究

      Volume: 10 Pages: 306-308

    • Open Access
  • [Journal Article] 「馬徳新とイブン・アラビーの来世論――19世紀中国ムスリムの思想変相」2017

    • Author(s)
      中西竜也
    • Journal Title

      西南アジア研究

      Volume: 86 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ファナーの観点からスーフィズムを見直す」2016

    • Author(s)
      東長靖
    • Journal Title

      東洋哲学研究

      Volume: 55巻1号 Pages: 229-254

  • [Journal Article] 「『タジャッリー』概念とその存在一性論的展開―」2016

    • Author(s)
      澤井 真
    • Journal Title

      東北宗教学

      Volume: 12 Pages: 23-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 現代スーダンにおける聖者崇敬の諸相―問い直される聖者の役割-2017

    • Author(s)
      丸山 大介
    • Organizer
      シンポジウム「イスラーム世界を生きる聖者たち」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] Ontological Emanation in Ibn Arabi’s School2017

    • Author(s)
      Makoto, Sawai
    • Organizer
      The Asian Federation of Mediterranean Studies Institue International Conference
    • Place of Presentation
      Korea: Busan University of Foreign Studies
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 「スーフィズム・タリーカ・聖者信仰複合と東南アジア・イスラーム」2016

    • Author(s)
      東長靖
    • Organizer
      「ジャワ語テキストにみるジャワの宗教変容(2)ジャワのイスラーム化再考」研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター
    • Year and Date
      2016-12-10
  • [Presentation] Past, Present and Future of Sufi Studies in Japan: Three-Axis Framework of Sufism and Interdisciplinary Approach2016

    • Author(s)
      Yasushi TONAGA
    • Organizer
      Opening Symposium of the Education Program for Sufi Culture, “The Bridge of Two Easts,”
    • Place of Presentation
      Nermin TARHAN Conference Hall, Uskudar University Central Campus, Istanbul
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Invited
  • [Presentation] An Anthropological Understanding of the Three-Axis Framework of Sufism: A Comparison to Shintoism, Japan’s Traditional Religion2016

    • Author(s)
      AKAHORI Masayuki
    • Organizer
      Opening Symposium of the Education Program for Sufi Culture, “The Bridge of Two Easts,”
    • Place of Presentation
      Nermin TARHAN Conference Hall, Uskudar University Central Campus, Istanbul
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Invited
  • [Presentation] The Interpretations of Sufism in Sudanese Tariqas: From the Perspective of Three-Axis Framework of Sufism2016

    • Author(s)
      Daisuke Maruyama
    • Organizer
      Opening Symposium of the Education Program for Sufi Culture, “The Bridge of Two Easts,”
    • Place of Presentation
      Nermin TARHAN Conference Hall, Uskudar University Central Campus, Istanbul
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Invited
  • [Presentation] 「スーフィズムの三極構造論-スーフィズムの立場から」2016

    • Author(s)
      東長靖
    • Organizer
      スーフィズム・聖者信仰研究会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2016-10-02
  • [Presentation] スーフィズム・聖者崇敬複合とスーフィズム三極複合論の民衆信仰軸2016

    • Author(s)
      赤堀雅幸
    • Organizer
      スーフィズム・聖者信仰研究会
    • Place of Presentation
      上智大学2号館2-603
    • Year and Date
      2016-10-02
  • [Presentation] スーフィズムの三極構造論再考-スーダンの事例から-2016

    • Author(s)
      丸山 大介
    • Organizer
      スーフィズム・聖者信仰研究会2016年度第2回研究会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2016-10-02
  • [Presentation] Towards the Asian Network of Sufi Studies: From the Japanese Experience2016

    • Author(s)
      Yasushi TONAGA
    • Organizer
      The 11th AFMA (Asian Federation of Middle East Studies Associations) Conference
    • Place of Presentation
      Ulaanbaatar (Mongol)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ibn 'Arabi on the Perfect Man as the Spiritual Authority2016

    • Author(s)
      Makoto, Sawai
    • Organizer
      SIAS/KIAS-CNRS International Joint Seminar on Development of Sufism-Saint Cults Comple
    • Place of Presentation
      France: Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS)
    • Year and Date
      2016-09-06
  • [Presentation] アジアと聖者たちの近代―イスラーム神秘思想をめぐる学知形成2016

    • Author(s)
      澤井 真
    • Organizer
      公開研究会・近代アジアにおける聖者の諸相
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-07-15
  • [Presentation] スーフィズムにおける媒介-スーダンのタリーカ(スーフィー教団)とサラフィー主義者との議論を事例として-2016

    • Author(s)
      丸山 大介
    • Organizer
      宗教史学研究所第63回研究会
    • Place of Presentation
      東洋英和女学院大学大学院
    • Year and Date
      2016-06-18
  • [Presentation] Remembrance of Holy Places: The Network of Religious Capital and Risk Management in Shi’ite Religious Places in Syria2016

    • Author(s)
      Shin Yasuda
    • Organizer
      8th Annual International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • Place of Presentation
      Konya Necmettin Erbakan University, Konya, Turkey
    • Year and Date
      2016-06-02
  • [Presentation] 宗教観光におけるアントレプレナーシップをめぐる一試論-インド・ムンバイのイスラーム旅行会社 S を事例に2016

    • Author(s)
      安田 慎
    • Organizer
      日本中東学会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス西校舎 517 教室
    • Year and Date
      2016-05-15
  • [Presentation] 「平和・愛・共存を求めるイスラームのもうひとつの顔」2016

    • Author(s)
      東長靖
    • Organizer
      京都大学春秋講義「宗教と平和」第3回
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-04-20
    • Invited
  • [Book] Al-Ruh Journal des jeunes Kacimi 1367/19482017

    • Author(s)
      Masatoshi KISAICHI, Foued KACIMI
    • Total Pages
      247 +40
    • Publisher
      Dar al-Khalil
  • [Book] Bibliography of Sufism, Tariqa, and Saint Cult Studies in Japan (『日本におけるスーフィズム・タリーカ・聖者信仰研究文献目録』)2016

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi
    • Total Pages
      xxvi+126 (77-80)
    • Publisher
      Kenan Rifai Center for Sufi Studies
  • [Book] History, Literature and Scholarly Perspectives South and West Asian Context: Festschrift presented in honor of Moinuddin Aqeel2016

    • Author(s)
      Yasushi TONAGA
    • Total Pages
      vi + 174 + 394
    • Publisher
      The Islamic Research Academy
  • [Book] History, Literature and Scholarly Perspectives South and West Asian Context: Festschrift presented in honor of Moinuddin Aqeel, Karachi: Islamic Research Academy Karachi2016

    • Author(s)
      NINOMIYA Ayako
    • Total Pages
      Vi + 174 + 394 (119-126)
    • Publisher
      The Islamic Research Academy

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi