2019 Fiscal Year Annual Research Report
Deaths of Massive Stars and Supernova Explosions Revealed by High-Cadence Wide-Field Observations
Project/Area Number |
16H02158
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
諸隈 智貴 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (10594674)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
冨永 望 甲南大学, 理工学部, 教授 (00550279)
板 由房 東北大学, 理学研究科, 助教 (30392814)
酒向 重行 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90533563)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 超新星爆発 / 可視光 / 広視野探査観測 |
Outline of Annual Research Achievements |
口径1.05m木曽シュミット望遠鏡の広視野カメラTomo-e Gozenについては,H31年4月に,他研究費の寄与により本研究当初計画を上回る計84チップのCMOSセンサを搭載した視野20平方度のカメラに拡張された. これを用いて, H30年11月より部分的に開始していた高頻度突発天体広域探査観測を継続的に実施した. 当初の2時間間隔での探査観測戦略から, R2年1月頃に,30分間隔での探査観測を部分的に行う戦略に移行し,爆発直後の超新星のより密なデータを取得することに成功しつつある.Tomo-e Gozenを用いて初めて早期発見した超新星(Ia型) SN 2019cxx等,多数の近傍超新星を世界の他のプロジェクトと独立な発見を行うことに成功した. 他のプロジェクトで先に発見された天体に対しても, 爆発前後かつ他プロジェクトでの観測的制限のない時期において,Tomo-e Gozenデータを用いて明るさの上限値をつけることにも成功している.また,機械学習を用いた突発天体検出の最適化のアップデートも行い, 発見作業の効率化を実現した. 多波長輻射流体計算コードSTELLAを用いて,特殊な光度曲線進化を見せた短時間変動天体KSN2015K,超新星1987Aに似たII-peculiar型超新星2018haの多色光度曲線を再現する理論モデルを構築した. 電波で非常に短い時間(数ミリ秒)光る高速電波バースト(FRB)の起源を探るため,FRB121102に対して, Tomo-e Gozenと電波望遠鏡との同時観測をR2年3月に行った. 銀河面に沿って約2000平方度の領域を一年間で15回程度反復観測し、多数の変光星の近赤外光度変化の様子を捉えた.校正データをアップデートし,これまで取得した膨大なデータの再解析を行った.カタログデータの公表にむけて論文を執筆し,関係者に回覧した.
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Remarks |
本研究により完成したTomo-e Gozenカメラを用いた科学運用開始について(4)にて記者会見を行った.また本研究における超新星の発見について(1)にてwebリリースを行った.
|
Research Products
(35 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] A Rapidly Declining Transient Discovered with the Subaru/Hyper Suprime-Cam2019
Author(s)
Tominaga Nozomu、Morokuma Tomoki、Tanaka Masaomi、Yasuda Naoki、Furusawa Hisanori、Tanaka Masayuki、Jiang Ji-an、Tolstov Alexey、Blinnikov Sergei、Doi Mamoru、Iwata Ikuru、Kuncarayakti Hanindyo、Moriya Takashi J.、Nagao Tohru、Nomoto Ken’ichi、Noumaru Junichi、Takata Tadafumi
-
Journal Title
The Astrophysical Journal
Volume: 885
Pages: 13~13
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] LIGO-Virgo GW S190408an: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019
Author(s)
Murata, K. L., Sasada, M., Nakaoka, T., Morokuma, T., and Utsumi, Y., on behalf of J-GEM collaboration
-
Journal Title
GRB Coordinates Network, Circular Service
Volume: 24064
Pages: 1~1
Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] LIGO/Virgo S190412m: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019
Author(s)
Tanaka, M., Niino, Y., Morokuma, T., Tominaga N., Utsumi, Y., Yanagisawa, K., Murata, K. L., Onozato, H., Akitaya, H., Itoh, R., Sekiguchi, Y., Oasa, Y., on behalf of J-GEM collaboration
-
Journal Title
GRB Coordinates Network, Circular Service
Volume: 24113
Pages: 1~1
Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] LIGO/Virgo S190426c: J-GEM optical/NIR follow-up observations2019
Author(s)
Niino, Y., Morokuma, T., Ohsawa, R., Sako, S., Shikauchi, M., Yanagisawa, K., Takagi K., Nakaoka, T., Sasada, M., Saito, T., Itoh, R., Ohta, K., Utsumi, Y., Sekiguchi, Y., Tominaga, N., on behalf of J-GEM collaboration
-
Journal Title
GRB Coordinates Network, Circular Service
Volume: 24299
Pages: 1~1
Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] LIGO/Virgo S190412m: Further J-GEM optical/NIR observations2019
Author(s)
Kawabata, K. S., Nishinaka, Y., Akitaya, H., Sasada, M., Tanaka, M., Takarada, T., Oasa, Y., Sekiguchi, Y., Ohsawa, R., Morokuma, T. et al.
-
Journal Title
GRB Coordinates Network, Circular Service
Volume: 24350
Pages: 1~1
Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-