2018 Fiscal Year Annual Research Report
Towards the construction of world's first CF3I gas-insulated pipeline transmission-line
Project/Area Number |
16H02323
|
Research Institution | Tokyo Denki University |
Principal Investigator |
日高 邦彦 東京電機大学, 工学部, 特別専任教授 (90181099)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
熊田 亜紀子 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20313009)
松岡 成居 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (10114646)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 電気機器 / SF6代替ガス / CF3Iガス / ガス絶縁送電線路 |
Outline of Annual Research Achievements |
電気絶縁ガスとして広く用いられているSF6(六フッ化イオウ)ガスは地球温暖化に与える影響が大きく、使用量の削減が求められている。SF6代替ガスとして、高い絶縁性能を持ち地球温暖化係数が小さいCF3I(ヨウ化トリフルオロメタン)ガスを有効活用すべく、実用化の第一歩となる管路ガス絶縁送電線路(GIL)、特に可撓性があるフレキシブルGILの試作を世界に先駆けて行うことを目指している。 本年度は、CF3I/CO2 混合ガスを用いた22 kV 級フレキシブルガス絶縁送電線路(FGIL)(長さ2m)を製作し、完成したFGILを直線状態および曲げ状態において電気絶縁性能の評価、およびFGIL内部の電界計算から部分放電開始電圧の予測を行った。 その結果、直線状態にあるFGIL は22 kV 級GIL としての絶縁耐圧基準を十分に満たしていることがわかった。一方、曲げ状態においては、50%火花放電電圧が直線状態に比べて30%低下し絶縁耐圧基準を満たさなかった。また、電界計算により、電界シールド構造を持たない内部導体・絶縁スペーサ間の三重点においては、部分放電開始電圧は絶縁耐圧基準の50%程度であることが予測された。 これらの結果から今回製作したCF3I 混合ガスを用いたFGIL は、直線状態において22 kV 級GIL として実用可能であることが世界で初めて検証された。今後の課題として、曲げ状態での絶縁性能の改善、および部分放電を抑制するための最適な電界シールドを有する絶縁スペーサの開発が必要であることを明らかにした。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)