• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

我が国の自転車通行システムの整序化へのコンセンサス形成戦略

Research Project

Project/Area Number 16H02369
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山中 英生  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20166755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾野 薫  宮崎大学, 地域資源創成学部, 講師 (00782210)
鈴木 美緒  東海大学, 工学部, 准教授 (20573926)
三谷 哲雄  流通科学大学, 経済学部, 教授 (80289115)
吉田 長裕  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20326250)
萩田 賢司  科学警察研究所, 交通科学部, 主任研究官 (00356221)
稲垣 具志  中央大学, 研究開発機構, 機構准教授 (20609945)
金 利昭  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授 (40205050)
宇佐美 誠史  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (00404830)
小川 圭一  立命館大学, 理工学部, 教授 (50303508)
松浦 正浩  明治大学, ガバナンス研究科, 専任教授 (70456101)
山口 行一  大阪工業大学, 工学部, 教授 (80294718)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords自転車 / 左側通行 / 交通安全 / 社会的合意形成 / トランジション・マネジメント
Outline of Annual Research Achievements

自転車は交通のグリーン化,健康への寄与が期待されるが,我が国では安全性に課題があり,特に,自転車の無批判な双方向通行が交通安全上の重大な課題となっている.本研究は,通行システム整序化の必要性に関する科学的エビデンスを集約・整理するための分析とともに,熟議手法を適用して,自転車通行システムの整序化に対する社会的コンセンサス形成への戦略を提言することを目的としている.
まず,以下の自転車通行システムの整序化のエビデンスを明らかにしている.1 事故分析 科学警察にて整備した自転車事故データベースを用いて自転車の通行方向別事故を分析し交通量観測値と比較から逆走自転車の危険性を明確にした.また,自転車の左側通行を推進している金沢市で,左側通行と事故低減が空間波及している効果を明らかにした.2 仮想実験 自転車・自動車協調型シミュレータによる仮想実験で交差点の自動車右左折時の再現実験により双方向通行の相対的危険性を明らかにした.3 意識分析 過去の映像分析による自転車通行の変遷分析,左側通行の遵守意識,双方向通行の危険性認識,経路選択意識の分析,自転車の左側通行規制,押し歩きに対する受忍意識を調査分析し,通行整序化に向けた意識構造を明らかにした.5 以上のエビデンス群についてWEB調査により説得性が高い項目を明らかにした。
一方,トランジション・マネジメントの適用事例をオランダで収集するとともに,金沢市において,トランジションマネジメント研究所所長を招聘し,自転車政策に精通するフロントランナーによるワークショップを開催して自転車交通の将来ビジョンを策定した.第三年度の最終ワークショップは感染症拡大のため,令和2年度に実施し,ビジョンにむけた取り組みのアイデアを創出した.この取り組みは新たに代表者による科学研究費基盤Bのプロジェクトに引き継いで実施している。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (45 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (14 results) (of which Open Access: 9 results,  Peer Reviewed: 9 results) Presentation (31 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 坂路で発生した自転車事故の分析2021

    • Author(s)
      萩田賢司,横関俊也
    • Journal Title

      交通工学論文集

      Volume: 7巻2号 Pages: B_46~B_54

    • DOI

      10.14954/jste.7.2_B_46

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 道路ネットワーク特性と出発地・目的地間の距離を考慮した自転車の通行位置と通行方向による交通事故遭遇確率の比較分析2021

    • Author(s)
      小川圭一,石田信之,安隆浩
    • Journal Title

      交通科学

      Volume: Vol.51, No.1 Pages: 55~65

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自転車利用者の快適性に着目した自転車交通ネットワーク計画の評価指標の提案2021

    • Author(s)
      川井 涼太, 金 利昭
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      Volume: Vol.76,No.5 Pages: I_1081~I_1092

    • DOI

      10.2208/jscejipm.76.5_I_1081

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 持続可能なニュータウンに向けたトランジション・マネジメント -みそのウイングシティにおける実験-2020

    • Author(s)
      松浦正浩
    • Journal Title

      ガバナンス研究

      Volume: 16 Pages: 49~71

    • Open Access
  • [Journal Article] 千葉県の単路部における自転車事故からみた10年間での自転車通行方向の傾向変化2020

    • Author(s)
      横関俊也,萩田賢司
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 75巻6号 Pages: I_609~I_613

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.6_I_609

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 人類の大発明:自転車が紡ぐ世界へ2020

    • Author(s)
      山中 英生
    • Journal Title

      土木技術

      Volume: Vol.75 No.8 Pages: 14~21

  • [Journal Article] 自転車通行方向整序化に向けた科学的エビデンスの訴求力の検証2020

    • Author(s)
      尾野 薫,中川 諒一郎,槇尾 果歩,山中 英生
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文集

      Volume: 40 Pages: 59~66

  • [Journal Article] 自転車利用促進の動き2020

    • Author(s)
      吉田 長裕
    • Journal Title

      自動車交通研究

      Volume: 2020 Pages: 66~67

    • DOI

      10.20717/jrctptpj.2020.0_66

  • [Journal Article] Progress of Bicycle Transport2020

    • Author(s)
      吉田 長裕
    • Journal Title

      TRANSPORT POLICY IN PERSPECTIVE

      Volume: Vol.2020 Pages: 42~43

    • DOI

      10.20717/jrctptpe.2020.0_42

  • [Journal Article] 自転車走行空間における自転車通行方向別の交通量と事故特性の比較2019

    • Author(s)
      萩田賢司,横関俊也
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 75巻5号 Pages: I_493 ~I_506

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_493

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 静岡県における車道走行自転車が関与した事故の通行方向別比較2019

    • Author(s)
      萩田賢司,横関俊也
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: 75巻5号 Pages: I_989~I_998

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_989

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 細街路での自転車走行指導帯整備による通行整序化空間波及効果の分析2019

    • Author(s)
      山中 英生,中川 諒一郎,三国 成子,尾野 薫,岡野 玲奈
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文集

      Volume: 39 Pages: 43~47

    • DOI

      10.14954/jste.6.4_A_22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地方自治体における自転車通行空間の整備形態の種類と選定基準の比較分析2019

    • Author(s)
      小川圭一,伊藤美早子,安隆浩
    • Journal Title

      交通工学論文集(特集号)

      Volume: Vol.5, No.4 Pages: A_51~A_57

    • DOI

      10.14954/jste.5.4_A_51

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 自転車の車道左側通行に伴う迂回・歩道押し歩き・歩道通行に関する研究2019

    • Author(s)
      金 利昭, 本田慎弥
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      Volume: Vol.75,No.5 Pages: I_585~I_594

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_585

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] An analysis of accidents or near-collisions during riding public bikes in Japan,2021

    • Author(s)
      Mio SUZUKI
    • Organizer
      9th Annual International Cycling Safety Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 交通視環境に着目した自転車事故の昼夜別比較2020

    • Author(s)
      萩田賢司,横関俊也
    • Organizer
      第61回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 坂路で発生した自転車事故の分析2020

    • Author(s)
      萩田賢司,横関俊也
    • Organizer
      第40回交通工学研究発表会
  • [Presentation] 金沢におけるトランジション・マネジメント・ワークショップの施行2020

    • Author(s)
      槇尾 果歩,山中 英生,松浦 正浩,三国 成子,三国 千秋,尾野 薫
    • Organizer
      第26回土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集
  • [Presentation] トランジション・マネジメント・ワークショップ による自転車活用プロジェクト創生の試み2020

    • Author(s)
      槇尾 果歩,山中 英生,松浦 正浩,三国 成子,三国 千秋,尾野 薫
    • Organizer
      第61回土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] 自転車活用推進計画におけるサイクルツーリズムの施策の特徴2020

    • Author(s)
      佐尾山 梓,山中 英生,尾野 薫
    • Organizer
      第61回土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] 追従時間率を考慮した往復2車線道路における付加自転車通行空間の設置水準に関する研究2020

    • Author(s)
      六郷文昭,小川圭一
    • Organizer
      2020年度土木学会関西支部年次学術講演会
  • [Presentation] 追従時間率を考慮した往復2車線道路における付加自転車通行空間の設置水準に関する研究2020

    • Author(s)
      六郷文昭,小川圭一
    • Organizer
      第61回土木計画学研究発表会(春大会)
  • [Presentation] 利用者の滞留行動を考慮した歩行者・自転車の快適性評価に関する研究-大阪御堂筋における道路空間再配分の事例-2020

    • Author(s)
      川地遼佳,吉田長裕
    • Organizer
      土木学会,第61回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 障がい児を対象とした自転車プログラムの構築と特別支援学校での試行結果に関する考察2020

    • Author(s)
      藤江徹,吉田長裕
    • Organizer
      土木学会,第62回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 信号交差点における自転車横断帯セットバック距離の違いによる歩道通通行自転車と自動車との錯綜現象の比較分析2020

    • Author(s)
      酒井伊吹,吉田長裕
    • Organizer
      土木学会,第62回土木計画学研究発表
  • [Presentation] 生活道路無信号交差点における自転車の通行位置に着目した自転車関連事故の分析2020

    • Author(s)
      吉田長裕,石井真弘
    • Organizer
      土木学会,第62回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] レンタサイクル利用者の GPS ログデータを用いた京都市観光地の駐輪場に関する分析2020

    • Author(s)
      泉 慶佑,髙田 彰吾,山口 行一
    • Organizer
      都市計画学会関西支部第 18 回関西支部研究発表会講演概要集
  • [Presentation] 事故・ヒヤリハットから考える自転車の安全利用推進2020

    • Author(s)
      稲垣具志
    • Organizer
      自転車安全利用TOKYOセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 千葉県の単路部における自転車事故からみた10年間での自転車通行方向の傾向変化2019

    • Author(s)
      横関俊也,萩田賢司
    • Organizer
      第59回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 静岡県における車道走行自転車が関与した事故の通行方向別比較2019

    • Author(s)
      萩田賢司,横関俊也
    • Organizer
      第8回自転車利用環境向上会議
  • [Presentation] 自転車の左側一方通行システムへのトランジションを考える2019

    • Author(s)
      山中英生,萩田賢司,尾野薫,,小川圭一,金利昭,松浦正浩
    • Organizer
      第1回JSTEシンポジウム
  • [Presentation] 協調型DSを用いた信号交差点右左折時の自転車通行整序化の安全性評価2019

    • Author(s)
      白川 瑛一,吉岡 宏晃,山中 英生,尾野 薫,中川 諒一郎
    • Organizer
      第59回土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] ドライビングシミュレータ右左折実験による 信号交差点での自転車通行システムの比較評価2019

    • Author(s)
      吉岡 宏晃,中川 諒一郎,白川 瑛一,山中 英生,尾野 薫
    • Organizer
      第59回土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] 細細街路での自転車走行指導帯整備による 交通通事故低減効果2019

    • Author(s)
      山中 英生,三国 成子,尾野 薫
    • Organizer
      第60回土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] 自転車の未来とはじめの一歩を考える トランジション・マネジメント2019

    • Author(s)
      中川 諒一郎,松浦 正浩,槇尾 果歩,山中 英生,尾野 薫
    • Organizer
      第60回土木計画学研究・講演集
  • [Presentation] 交差点の歩行者・自転車の視認性による左折時の自動車走行挙動の比較分析2019

    • Author(s)
      奥野利紀,小川圭一
    • Organizer
      2019年度土木学会関西支部年次学術講演会
  • [Presentation] 往復2車線道路における車道通行の自転車に対する自動車の追越し行動の分析2019

    • Author(s)
      小川圭一
    • Organizer
      第59回土木計画学研究発表会(春大会)
  • [Presentation] Google Street Viewを用いた自転車の通行位置と通行方向に関する実態調査2019

    • Author(s)
      小川圭一
    • Organizer
      第1回JSTEシンポジウム
  • [Presentation] 自転車歩行者道における通行ルールの導入効果に関する分析2019

    • Author(s)
      小川圭一
    • Organizer
      交通科学研究会令和元年度研究発表会
  • [Presentation] 利便性・快適性に着目した最適な自転車交通ネットワーク計画に関する研究2019

    • Author(s)
      川井 涼太, 金利昭
    • Organizer
      第59回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 観光地におけるレンタサイクル利用者の回遊行動分析 -日本人観光客と外国人観光客を比較して-2019

    • Author(s)
      久保山 凌,鹿屋 遼悟,高木 克樹 ,山口 行一,岩崎 義一
    • Organizer
      都市計画学会関西支部第 17 回関西支部研究発表会講演概要集
  • [Presentation] A comparison of older adults’ cycling behaviour and route choice among types of bicycles in Japan2019

    • Author(s)
      Mio SUZUKI and Toshiya URUSHIHARA
    • Organizer
      8th Annual International Cycling Safety Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An analysis of influence of childhood experience on bicycle use2019

    • Author(s)
      Mio SUZUKI
    • Organizer
      Velo-City 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 幼児同乗用自転車の利用実態と安全意識に関する研究2019

    • Author(s)
      鈴木美緒,東海林宏次,三浦直己
    • Organizer
      第60回 土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 非観光都市におけるシェアサイクルの導入動機が利用意向に及ぼす影響に関する研究2019

    • Author(s)
      北村舜,鈴木美緒
    • Organizer
      第59回 土木計画学研究発表会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi