2017 Fiscal Year Annual Research Report
Accomplishment of GEOTRACES studies in the open ocean and construction of trace element database
Project/Area Number |
16H02701
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
蒲生 俊敬 東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員 (70143550)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 国際GEOTRACES計画 / 海洋の生物地球化学 / 微量元素 / 同位体 / クリーン化学分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究実施計画に沿って研究を順調に実施した。 1)海外調査研究 国際GEOTRACES計画において我が国の担当する海域のひとつ北太平洋において、白鳳丸KH-17-3次航海「北太平洋亜寒帯における微量元素・同位体分布の生物地球化学的横断観測」を、平成29年6月23日(東京出港)より同年8月7日(バンクーバー入港)にかけて成功裡に実施した。本研究の連携研究者・小畑元が主席研究員を務め、本研究のポスドク金泰辰をはじめ31名の研究者が乗船した。北緯47度ライン上及びアラスカ湾における21の観測点においてクリーン海水試料採取を行い、海水中の鉄、亜鉛、銅などの微量元素濃度分布を明らかにした。 2)国際対応と研究成果発信 これまでの白鳳丸によるGEOTRACES航海データのデータベース化を進め、Goldschmidt2017会議(フランスのパリ開催、8月13日~18日)における、3年ごとのGEOTRACESデータ公開(IDP2017)に大きく貢献した。。国内の研究実施状況を、GEOTRACESデータ管理委員会および科学推進委員会(9月16日~20日、ブラジルのサルヴァドル開催)において報告し、高く評価された(連携研究者の小畑元・張勁が出席)。国際GEOTRACES計画を統括する国際組織SCORの執行理事会(南アフリカのケープタウン開催)に張勁が出席し、計画実施状況について幅広く意見交換を行った。国際研究集会(Goldschmidt2017、およびOcean Sciences Meeting(米国オレゴン州ポートランド開催、2月11日~16日)において、また国内研究集会(日本地球惑星科学連合大会(幕張メッセ、5月20日~25日)、日本地球化学会年会(東京工業大学、9月13日~15日)、海洋地球化学フォーラム(北海道大学、3月7日~8日))において研究成果を報告し、いずれも高い評価を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題の2つの主軸である「海外調査」と「国際対応・成果発信」の両面において、年度当初の計画を9割以上達成した。5年計画の2年目も順調にクリアしたことにより、3年目以降の計画実施に大きく弾みをつけることができた。 GEOTRACES計画の進展は、昨年10月発足の第24期日本学術会議地球惑星科学委員会のもとに設置されたSCOR分科会においても高く評価されている。そこで第23期に引き続き、今期もSCOR分科会の下部にGEOTRACES小委員会が設置された(平成32年9月まで)。ここではGEOTRACES計画の進捗状況、諸外国との共同研究などについて、主としてメール連絡網によって、緊密に情報交換や内部評価が行われている。このように充実した国内組織を背景に持つことが、本研究の実施にとってたいへん有効に作用している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、「海外調査」と「国際対応・成果発信」を主軸として、国際GEOTRACES計画の最終仕上げのため、本研究を全力で推進する。 国際GEOTRACES計画では、3年ごとにデータを大々的に取りまとめて公表するIntermediate Data Product(IDP)をすでに2回(2014年および2017年)実施している。昨年のIDP2017は、ゴールドシュミット国際会議(フランス、パリ)に合わせて行われ、我が国発のデータも多数公表された。IDP2017は、全世界の化学海洋学分野の研究者はもとより、海洋物理学、海洋生物学の研究者からも極めて高く評価されている。次回のIDPは、本基盤研究の最終年度である2020年に予定されている。そこでIDP2020におけるデータ公表を、本研究の具体的な成果とりまとめ目標の一つに位置づけ、データベースの構築をますます充実させていきたい。
|
Remarks |
国際GEOTRACES計画のwebページ:http://www.geotraces.org/
|
Research Products
(30 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] Distribution of helium-3 plumes and deep-sea circulation in the central Indian Ocean.2018
Author(s)
Takahata, N., Hara, T., Shirai, K., Ohmori, K., Obata, H., Gamo, T., and Sano, Y.
-
Journal Title
Terrestrial, Atmospheric and Oceanic Sciences
Volume: 29
Pages: 1-10
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Journal Article] Sea-to-air flux of dimethylsulfide in the South and North Pacific Ocean as measured by Proton Transfer Reaction-Mass Spectrometry coupled with the Gradient Flux (PTR-MS/GF) technique.2017
Author(s)
Omori, Y., Tanimoto, H., Inomata, S., Iwata, T., Kameyama, S., Uematsu, M., Gamo, T., Ogawa, H., Furuya, K.
-
Journal Title
J. Geophys. Res. Atmos.
Volume: 122
Pages: 7216-7231
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Colorimetric detection of mercury (II) ion in aqueous solution using silver nanoparticles.2017
Author(s)
Firdaus, M.L., Fitriani, I., Wyantuti, S., Hartiti, Y.W., Khaydarov, R., Mcalister, J.A., Obata, H., and Gamo, T.
-
Journal Title
Anal. Sci.
Volume: 33
Pages: 831-837
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
[Presentation] Distribution of total particulate trace elements in the subarctic North Pacific.2018
Author(s)
Maruyama, K., Norisuye, K., Obata, H., Minami, H., Nakaguchi Y., Tazoe, H., and Gamo, T.
Organizer
Goldschmidt 2018
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Organic complexation of zinc at the shallow hydrothermally active area of the Tachibana Bay, Nagasaki2018
Author(s)
Kim, T., Obata, H., Mashio, A.S., Gamo, T., and Takeda, S.
Organizer
日本地球惑星科学連合大会
-
-
-
[Presentation] Variability of trace metal distributions (Cd, Pb, Mn, Cu, and Zn) and their biogeochemical cycles in the East China Sea and coastal areas, Japan2017
Author(s)
Muhammad, R., Obata, H., Gamo, T., Mashio, A.S., Kondo, Y., Takeda, S., and Firdaus, M.L.
Organizer
Bengkulu International Conference on Science and Education
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-