• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Theory of privacy protection and its application for public big data

Research Project

Project/Area Number 16H02791
Research InstitutionOkayama Shoka University

Principal Investigator

佐井 至道  岡山商科大学, 経済学部, 教授 (30186910)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星野 伸明  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (00313627)
渋谷 政昭  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 名誉教授 (20146723)
間野 修平  統計数理研究所, 数理・推論研究系, 准教授 (20372948)
伊藤 伸介  中央大学, 経済学部, 教授 (90363316)
稲葉 由之  明星大学, 経済学部, 教授 (80312437)
佃 康司  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任講師 (30764972)
瀧 敦弘  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (40216809)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords官庁統計 / 個票データ / ミクロデータ / リスク評価 / 秘匿措置 / ビッグデータ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の本年度の主目的は,データに対する秘匿方法・リスク評価方法の理論を確立し充実させることであり,データとしては個票データ,表形式データ,疑似ミクロデータが対象であった。
このうち個票データに対するリスク評価に用いられるピットマンモデル,ディリクレ過程など,確率分割やその関連領域における研究では,本年度も渋谷,間野,佃,大和などによってモデルの性質などについて多くの成果が得られた。
疑似ミクロデータについては,統計センターにおいて本研究参加者の業績を取り入れて提供が行われており,現在も改良が進められている。本年度,伊藤はデータスワッピングを用いた秘匿について,官庁統計の個票データを用いた詳細な検討を行った。星野は疑似多項分布を用いた模造データの作成法を提案し,他の手法と比較して優れていることを示した。佐井はキー変数とノイズ変数に分布を導入して,母集団も考慮に入れたリスク評価方法をある程度確立した。またリスク評価方法として,局所的なキー変数の分布を利用したノンパラメトリック推定法を提案し,前述の方法よりも優れたケースのあることを示した。これらは本年度の研究で最も進捗が大きいものとなった。
本研究のもう一つの目的は,種々の分野のビッグデータの公開に関する研究を行うことであった。情報処理学会内のPWS(プライバシーワークショップ)とは,昨年度に引き続き,それぞれの研究集会へ相互に参加し合い,統計関連学会連合大会とPWS2018(CSS2018内で開催)においては,それぞれ合同の企画セッションを設置し,その成果が互いの研究に取り入れられた。
本研究の成果については,2018年9月に行われた統計関連学会連合大会などの学会や国内外の各種シンポジウムにおいて報告を行うとともに,2018年12月13日,14日に統計数理研究所で主催した研究集会や研究会でも報告し,討論や意見交換を行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (55 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (41 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] High-dimensional testing for proportional covariance matrices2019

    • Author(s)
      Tsukuda, K. and Matsuura, S.
    • Journal Title

      Journal of Multivariate Analysis

      Volume: 171 Pages: 412~420

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jmva.2019.01.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On Poisson approximations for the Ewens sampling formula when the mutation parameter grows with the sample size2019

    • Author(s)
      Tsukuda, K.
    • Journal Title

      The Annals of Applied Probability

      Volume: 29 Pages: 1188~1232

    • DOI

      https://doi.org/10.1214/18-AAP1433

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 個票データのキー変数の型とリスクとの関係2018

    • Author(s)
      佐井至道
    • Journal Title

      岡山商大論叢

      Volume: 54 Pages: 1~28

  • [Journal Article] The Quasi-Multinomial Synthesizer for Categorical Data2018

    • Author(s)
      Hu, J. and Hoshino, N.
    • Journal Title

      Privacy in Statistical Databases, PSD 2018

      Volume: 11126 Pages: 75~91

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-319-99771-1_6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] オーストラリアにおける公的統計の二次的利用について-オンデマンド集計システムTableBuilderを中心に-2018

    • Author(s)
      伊藤伸介, 谷道正太郎, 小島健一
    • Journal Title

      経済学論纂(中央大学)

      Volume: 58 Pages: 187~208

  • [Journal Article] 国勢調査における匿名化ミクロデータの作成可能性2018

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 85 Pages: 241~277

  • [Journal Article] 公的統計ミクロデータの利活用の動向とわが国における課題2018

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Journal Title

      統計

      Volume: 2018年6月号 Pages: 13~18

  • [Journal Article] Comparative Study of the Effectiveness of Perturbative Methods for Creating Official Microdata in Japan2018

    • Author(s)
      Ito, S., Yoshitake T., Kikuchi R. and Akutsu F.
    • Journal Title

      Privacy in Statistical Databases, PSD 2018

      Volume: 11126 Pages: 200~214

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-319-99771-1_14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 匿名化された公的統計ミクロデータの作成における攪乱的手法の有効性の評価2018

    • Author(s)
      伊藤伸介, 星野なおみ, 阿久津文香, 菊池亮
    • Journal Title

      経済学論纂(中央大学)

      Volume: 59 Pages: 37~60

  • [Journal Article] Shifted Binomial approximations for the Ewens sampling formula (II)2018

    • Author(s)
      Yamato, H.
    • Journal Title

      Bulletin of Informatics and Cybernetics

      Volume: 50 Pages: 43~50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A-hypergeometric distributions and Newton polytopes2018

    • Author(s)
      Takayama, N., Kuriki, S. and Takemura, A.
    • Journal Title

      Advances in Applied Mathematics

      Volume: 99 Pages: 109~133

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.aam.2018.05.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new era of statistics and data science education in Japanese universities2018

    • Author(s)
      Takemura, A.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      Volume: 1 Pages: 109~116

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s42081-018-0005-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Gibbs base random partitions2019

    • Author(s)
      Sibuya, M.
    • Organizer
      Pioneering Workshop on Extreme Value and Distribution Theories in Honor of Professor Masaaki Sibuya
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] An error bound for the normal approximation to the length of a Ewens partition2019

    • Author(s)
      Tsukuda, K.
    • Organizer
      Pioneering Workshop on Extreme Value and Distribution Theories in Honor of Professor Masaaki Sibuya
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymptotic and approximate discrete distributions for length of Ewens sampling formula2019

    • Author(s)
      Yamato, H.
    • Organizer
      Pioneering Workshop on Extreme Value and Distribution Theories in Honor of Professor Masaaki Sibuya
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マーク付き経験過程に基づくマルコフ過程の適合度検定2019

    • Author(s)
      佃康司, 西山陽一
    • Organizer
      日本数学会2019年度年会
  • [Presentation] The Quasi-Multinomial Synthesizer for Categorical Data2018

    • Author(s)
      星野伸明
    • Organizer
      科学研究費補助金・統計数理研究所共同利用合同研究会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] Ewens-Pitman抽出公式に関連したいくつかの話題について2018

    • Author(s)
      佃康司
    • Organizer
      科学研究費補助金・統計数理研究所共同利用合同研究会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] Inference on Gibbs base random partition2018

    • Author(s)
      渋谷政昭
    • Organizer
      科学研究費補助金・統計数理研究所共同利用合同研究会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] 数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムとカリキュラム分科会の紹介2018

    • Author(s)
      丸山祐造
    • Organizer
      科学研究費補助金・統計数理研究所共同利用合同研究会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] ミクロデータにおける攪乱的手法の有効性に関する比較研究2018

    • Author(s)
      伊藤伸介, 吉武透, 菊池亮, 阿久津文香
    • Organizer
      科学研究費補助金・統計数理研究所共同利用合同研究会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] 高次元の公的統計データにおけるプライバシー保護をめぐって2018

    • Author(s)
      伊藤伸介, 寺田雅之
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] リスクの高いデータの秘匿について2018

    • Author(s)
      佐井至道
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] ミクロデータにおける攪乱的手法の有効性に関する比較研究2018

    • Author(s)
      吉武透, 伊藤伸介, 菊池亮, 阿久津文香
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 海外の公的統計や行政記録情報に関するデータリンケージの現状について2018

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] ノイズ共変量に対するロバスト設計法と関連する話題2018

    • Author(s)
      佃康司
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
    • Invited
  • [Presentation] 二つの一般リッジ推定量を等しくする共分散構造とその応用2018

    • Author(s)
      佃康司, 倉田博史
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] Rejection sampling from the quasi-multinomial distribution2018

    • Author(s)
      Hoshino, N.
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] A direct sampler from A-hypergeometric distributions2018

    • Author(s)
      Mano, S. and Takayama, N.
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] Ewens標本抽出公式の分割の個数の分布への二項分布に基づく近似2018

    • Author(s)
      大和元
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 東京大学の統計データサイエンス教育及び6大学コンソーシアムの取り組みについて2018

    • Author(s)
      丸山祐造
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] データサイエンス学部卒業生の人材像2018

    • Author(s)
      竹村彰通
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] わが国における保有不動産・金融資産と就業状況に関する実証分析-居住地情報に着目して-2018

    • Author(s)
      伊藤伸介, 出島敬久, 村田磨理子
    • Organizer
      2018年統計関連学会連合大会
  • [Presentation] 非攪乱的および攪乱的な秘匿方法を施した個票データのリスクの比較2018

    • Author(s)
      佐井至道
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018 (CSS2018)
    • Invited
  • [Presentation] 統計的推測精度の管理2018

    • Author(s)
      星野伸明
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018 (CSS2018)
    • Invited
  • [Presentation] 統計データのプライバシー保護に関する現状と課題2018

    • Author(s)
      伊藤伸介
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018 (CSS2018)
  • [Presentation] Ewens抽出公式に対する正規近似とポアソン近似2018

    • Author(s)
      佃康司
    • Organizer
      シンポジウム「融合する統計科学」
  • [Presentation] Posterior sampling from some non-exchangeable priors2018

    • Author(s)
      間野修平
    • Organizer
      シンポジウム「融合する統計科学」
  • [Presentation] 秘匿措置が施されたデータのリスク評価の試み2018

    • Author(s)
      佐井至道
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] 国勢調査ミクロデータにおける攪乱的手法の適用可能性の検証2018

    • Author(s)
      伊藤伸介, 吉武透, 菊池亮, 阿久津文香
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] データ結合による大規模データの構築と公開に関する考察2018

    • Author(s)
      稲葉由之
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] Ewens標本抽出公式のSingletonとDoubletonの個数の分布と近似2018

    • Author(s)
      大和元
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] ランダムネスによるプライバシー保護2018

    • Author(s)
      星野伸明
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] Ewens分割の長さの正規近似について2018

    • Author(s)
      佃康司
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] Ewens分割のq類似とその性質2018

    • Author(s)
      間野修平
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] Gibbs Base Random Partition の推測2018

    • Author(s)
      渋谷政昭
    • Organizer
      研究集会「公的大規模データの利用におけるプライバシー保護の理論と応用」
  • [Presentation] 匿名のデータとは何か2018

    • Author(s)
      星野伸明
    • Organizer
      日本計算機統計学会第32回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Samplers for non-exchangeable prior processes and hypergeometric systems2018

    • Author(s)
      Mano, S.
    • Organizer
      The 5th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific RIM meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sampling from non-exchangeable priors2018

    • Author(s)
      Mano, S.
    • Organizer
      The 3rd Eastern Asia Meeting on Bayesian Statistics, International Society of Bayesian Analysis East Asian Chapter
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct sequential sampler from A-hypergeometric distributions2018

    • Author(s)
      Mano, S. and Takayama, N.
    • Organizer
      International Association for Statistical Computing Asian Regional Section
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 分割,超幾何系,Dirichlet過程と統計的推測2018

    • Author(s)
      間野修平
    • Organizer
      日本数学会2018年度秋季総合分科会
    • Invited
  • [Presentation] Poisson-Dirichlet分布に従う母集団からの標本が保持する情報量について2018

    • Author(s)
      佃康司, 間野修平
    • Organizer
      日本数学会2018年度秋季総合分科会
  • [Presentation] ノイズ共変量に対するロバストパラメータ設計2018

    • Author(s)
      佃康司
    • Organizer
      第9回横幹連合コンファレンス
    • Invited
  • [Book] JSS Research Series in Statistics, Partitions, Hypergeometric Systems, and Dirichlet Processes in Statistics2018

    • Author(s)
      Mano, S.
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-4431558866
  • [Remarks] Shido Sai 科学研究費補助金・共同利用研究に関するページ

    • URL

      http://sai.in.coocan.jp/research/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi