• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of phosphorus management program for end stage diabetic nephropathy with plasma FGF23 level and vascular endothelial function as markers.

Research Project

Project/Area Number 16H03048
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

坂上 元祥  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20283913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 美紀子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50314852)
新田 陽子  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (70403318)
田中 更沙  兵庫県立大学, 環境人間学部, 助教 (90733387)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords糖尿病性腎症 / 高リン血症 / 血管内皮機能 / FGF-23
Outline of Annual Research Achievements

持続する高リン血症は血管石灰化を誘発する。しかし、一過性の高リン血症も血管内皮機能を障害し、動脈硬化を惹起する。我々は高リン食摂取によって生じる一過性の高リン血症(リンスパーク)の影響を解析した。早期のCKD患者のモデルである腎機能低下ラットを用いてリンスパークの血管に対する影響を検討した。普通食(リン0.6%)摂取群、高リン食(リン1.2%)摂取群 、高リン食と低リン食(リン0.02%)を2日ごとに交互摂取群(スパーク群)にわけ、36日間飼育して解析した。スパーク群の総リン摂取量は普通食群と同等であったが、スパーク群では高リン食摂取群と同程度の腎繊維化と血管石灰化を示した。このことから、腎機能低下患者においてもリンを多く含む食事によるリンスパークが、血管機能に悪影響を与えることが示唆された。
次に機能性食品による血管内皮機能低下の予防について検討を行った。機能性食品として水溶性食物繊維を用い、健常者において高リン食とともに摂取させ、リンスパークによる血管内皮機能障害を抑制することを明らかにした。また、ヒト研究の予備検討として透析患者と健常者の食習慣と血管内皮機能との関連、排便状況、腸内環境の調査を行った。今後、透析患者における血管内皮機能改善を目指した水溶性食物繊維による介入試験を実施する予定である。
外来通院する血液透析患者において食品のリン・たんぱく質比と栄養摂取量などの調査を行った。リン・たんぱく質比が14mg/g未満の低群と14mg/g以上の高群に分け比較すると両群のエネルギーとたんぱく質の摂取量に差はなかったが、低群でカルシウム摂取量が有意に低く、リンも低い傾向にあった。また、低群では無機リンを多く含む食品添加物の多い菓子などの摂取も少ないことが明らかになった。MNAを用いて栄養状況を調査すると、低群の栄養状態良好群は54%で高群(28%)より有意に多かった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2019 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] The ellagitannin trimer rugosin G inhibits recombinant human histidine decarboxylase2019

    • Author(s)
      Nitta Yoko、Ito Hideyuki、Komori Hirohumi、Ueno Hiroshi、Takeshima Daiki、Ito Mikiko、Sakaue Motoyoshi、Kikuzaki Hiroe
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1080/09168451.2019.1606695

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of the putative PKC phosphorylation sites of the type IIc sodium-dependent phosphate transporter in parathyroid hormone regulation2019

    • Author(s)
      Fujii Toru、Segawa Hiroko、Hanazaki Ai、Nishiguchi Shiori、Minoshima Sakura、Ohi Akiko、Tominaga Rieko、Sasaki Sumire、Tanifuji Kazuya、Koike Megumi、Arima Yuki、Shiozaki Yuji、Kaneko Ichiro、Ito Mikiko、 Tatsumi Sawako、Miyamoto Ken-ichi
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Nephrology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10157-019-01725-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外来維持血液透析患者の減塩食の喫食による味覚閾値の変化について2018

    • Author(s)
      市橋きくみ、坂上元祥
    • Journal Title

      日本病態栄養学会誌

      Volume: 21 Pages: 279~285

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血中リンと血管内皮機能に及ぼす水溶性食物繊維の効果2018

    • Author(s)
      河村弘美、阪上詩織、田中更沙、松井麻有、谷真理子、石谷翠里、坂上元祥、伊藤美紀子
    • Journal Title

      日本病態栄養学会誌

      Volume: 21 Pages: 495~503

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Difference in physical activity level by occupation affects the effect of exercise therapy on metabolic measures in overweight females2018

    • Author(s)
      Igaki Makoto、Honda Hiroto、Komatsu Motoaki、Sakaue Motoyoshi
    • Journal Title

      Journal of allied health sciences

      Volume: 9 Pages: 19~24

    • DOI

      https://doi.org/10.15563/jalliedhealthsci.9.19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis of opossum kidney NaPi-IIc sodium-dependent phosphate transporter to understand Pi handling in human kidney2018

    • Author(s)
      Fujii Toru、Shiozaki Yuji、Segawa Hiroko、Nishiguchi Shiori、Hanazaki Ai、Noguchi Miwa、Kirino Ruri、Sasaki Sumire、Tanifuji Kazuya、Koike Megumi、Yokoyama Mizuki、Arima Yuki、Kaneko Ichiro、Tatsumi Sawako、Ito Mikiko、Miyamoto Ken-ichi
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Nephrology

      Volume: 23 Pages: 313~324

    • DOI

      doi: 10.1007/s10157-018-1653-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血液透析患者の健康食品の利用状況と栄養状態との関係2019

    • Author(s)
      井村実紀、井上愛菜、坂上元祥
    • Organizer
      第22 回日本病態栄養学会年次学術集会
  • [Presentation] 血液透析患者の食事のリン/たんぱく質比と栄養状態との関係2019

    • Author(s)
      井上愛菜、井村実紀、坂上元祥
    • Organizer
      第22 回日本病態栄養学会年次学術集会
  • [Presentation] 血中リンと血管内皮機能に及ぼす水溶性食物繊維の効果2019

    • Author(s)
      谷真理子、田中更沙、河村弘美、阪上詩織、松井麻有、石谷翠里、坂上元祥、伊藤美紀子
    • Organizer
      第22 回日本病態栄養学会年次学術集会
  • [Presentation] 2型糖尿病外来通院患者におけるフレイルと食習慣について2018

    • Author(s)
      山本鮎美、井上愛菜、井村実紀、田中久美、井野隆弘、坂上元祥
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] フレイルを持つ2型糖尿病外来通院患者の食習慣について2018

    • Author(s)
      森倉美月、山本鮎美、坂上元祥
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会近畿地方会
  • [Presentation] 低リン血症を呈するリフィーディングシンドロームモデルラットの構築2018

    • Author(s)
      田中更沙、河村弘美、上波友理、井元夢乃、浦田侑里、谷真理子、石谷翠里、森井沙衣子、坂上元祥、伊藤美紀子
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 水溶性食物繊維による血中リンおよび血管内皮機能への効果2018

    • Author(s)
      田中更沙、谷真理子、河村弘美、阪上詩織、松井麻有、石谷翠里、坂上元祥、伊藤美紀子
    • Organizer
      第57回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
  • [Presentation] 外来通院する2 型糖尿病患者におけるフレイルと食習慣について2018

    • Author(s)
      坂上元祥、山本鮎美 外来通院する2 型糖尿病患者におけるフレイルと食習慣について 第39回日本肥満学会(2018)
    • Organizer
      第39回日本肥満学会
  • [Book] 薬物治療学(第2版):代謝疾患の薬物治療2019

    • Author(s)
      坂上元祥 編集:平井みどり、三木知博
    • Total Pages
      678
    • Publisher
      化学同人
    • ISBN
      9784759816297
  • [Book] 基礎から学べる臨床栄養学:第9章 腎・泌尿器系の疾患2019

    • Author(s)
      伊藤美紀子 編集:多賀昌樹
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      アイ・ケイ・コーポレーション
  • [Book] 病態栄養ガイドブック(改訂第6版):身体計測(体組成)の評価2019

    • Author(s)
      坂上元祥 編集:日本病態栄養学会
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 図解作業療法技術ガイド(第4版):糖尿病とメタボリックシンドローム2019

    • Author(s)
      坂上元祥 編集:石川齊、古川宏
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] エッセンシャル食品化学:触覚成分(テクスチャー)2018

    • Author(s)
      新田陽子 編集:中村宜督、榊原啓之、室田佳恵子
    • Total Pages
      pp.181-196 総ページ数 256
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      978-4065133415

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi