2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development and model construction of challenge task achievement type class to promote self-growth of university students based on behavior theory
Project/Area Number |
16H03227
|
Research Institution | Kumamoto Gakuen University |
Principal Investigator |
橋本 公雄 熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (90106047)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中須賀 巧 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 助教 (10712218)
堤 俊彦 大阪人間科学大学, 人間科学部, 教授 (20259500)
西田 順一 近畿大学, 経営学部, 准教授 (20389373)
木内 敦詞 筑波大学, 体育系, 教授 (40241161)
山本 浩二 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (50560447)
谷本 英彰 大阪産業大学, スポーツ健康学部, 講師 (60707321)
藤原 大樹 保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 准教授(移行) (70596808)
山崎 将幸 東亜大学, 人間科学部, 准教授 (80567199)
藤塚 千秋 熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (90461251)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 大学体育実技授業 / 自己成長 / 行動変容技法 / 挑戦的課題達成型授業 / ポジティブ心理学 / ポジティブ徳性 / 気づき / 恩恵 |
Outline of Annual Research Achievements |
挑戦的課題達成型体育授業による自己成長を促す研究を行った。本研究プロジェクトでは、体育授業における恩恵が新たな気づきを生み、自己成長へつながるとの仮説モデルを立て、モデルの検証を行うとともに実技授業を用いて実証的研究を進めた。 自己成長を促すには、単なる楽しみ追及の体育授業ではなく、挑戦的な課題設定の下に、その課題を達成する努力のプロセスが必要であるとの前提で研究を進めたものである。自己成長をどのように捉えるかに関しては、近年台頭してきたポジティブ心理学での研究領域の1つであるポジティブ徳性(強み・長所)とした。理由は、ポジティブ徳性の徳目がスポーツにかかわるものが多々存在するからである。 本研究では、モデルを検証するために、体育授業における「恩恵」「気づき」「ポジティブ徳性」を測定する尺度が必要となる。これらを測定する尺度はいくつかみられるが、本研究の主旨にそった大学体育授業特有の尺度の必要性から、改めて大学体育授業版の3種類の尺度を開発することとし、「体育授業版主観的恩恵尺度(3因子25項目)」「体育授業版気づき尺度(3因子12項目)」「体育授業版ポジティブ徳性尺度(1因子24項目」を開発することができた。これらの尺度の信頼性と妥当性は確認されているものの、さらに妥当性の検討は進める必要があるだろう。 分析の結果、挑戦的課題達成型授業で恩恵、気づき、ポジティブ徳性の顕著な向上を促すことが明らかにされ、演習型大学体育授業に比べ効果が高いことが判明した。なお、介入方法としては、目標設定法、セルフモニタリング、ポジティブ心理学介入(うまくいったこと日誌)などを用いた。また、階層的重回帰分析を用いた分析の結果、仮説は検証され、体育授業による恩恵が新たな気づきを育み自己成長につながるというメカニズムを明らかにすることができた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(19 results)