• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジアにおけるアグロ資源利用型経済発展に関する理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 16H03323
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

小井川 広志  関西大学, 商学部, 教授 (50247615)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 百合  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 理事 (00450453)
荒神 衣美  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアII研究グループ, 研究員 (40450530)
河野 元子  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (80552017)
坂田 正三  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 海外研究員 (90450519)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアグロ資源利用型産業 / 東南アジア / アグロ・バリュー・チェーン / パームオイル / 天然ゴム / コーヒー / プランテーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトの最終年度となる令和元年には、インドネシアのジャカルタ、メダンにて海外現地調査を実施し、インドネシアにおけるアグロ資源利用型産業の発展と現状に関する知見を深めた。政府系機関(工業省)、業界団体、オレオケミカル工場、天然ゴム加工工場を訪問し、工場見学やインタビュー調査を通じて、パーム油、天然ゴム産業の現状理解と意見交換を進めた。
4年間にわたる本研究プロジェクトは、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシアの4ヶ国を歴訪し、東南アジア諸国におけるアグロ資源利用型産業(主にパーム油、天然ゴム、コーヒー産業)の展開とアグロ・バリュー・チェーンの特性を理解することに注力し、多くの知見を得ることに成功した。アグロ資源利用型産業の一つのモデルとなるのは、パーム油産業である。この産業は、長大で幅広いバリュー・チェーンを構築することに成功し、そこから得られる付加価値が現地経済に貢献している。その発展にMalaysian Palm Oil Boardが果たした役割は大きく、現在では植物油脂研究開発の世界的一大拠点となっている。次に天然ゴム産業であるが、この産業は、モータリゼーションの進展によるタイヤ需要の急拡大で発展が牽引されてきた。ただその技術は成熟しており、付加価値上昇の余地は乏しい。現状では、医療用素材としての用途などを模索している。両産業に共通して2011年前後のコモディティ・バブル期の価格高騰で植樹が拡大し、ここ数年は供給過剰による価格低下に苦しんでいる。
本研究プロジェクトは、2020年1月24日にアジア経済研究所におけるセミナーにて研究成果が報告された。3月初旬にもバンコクにて研究報告会を開催する予定であったが、新型コロナ肺炎の拡大によって中止となった。個々のメンバーは、20年度中に「アジア経済」などの査読付き学術雑誌への投稿をオブリゲーションとしている。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] コロナ禍の世界:東南アジア2020

    • Author(s)
      小井川広志
    • Journal Title

      外交

      Volume: 61 Pages: 68-73

    • Open Access
  • [Journal Article] Has Nguyen Phu Trong's Leadership Curbed Economic Reform? Economic Reform Trends in Vietnam2020

    • Author(s)
      Shozo Sakata
    • Journal Title

      Asian Economic Policy Review

      Volume: on line working paper version Pages: 1-18

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/aepr.12301

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Mechanization of Rice Production in Vietnam: An Analysis of Lifecycle of Agricultural Machinery2020

    • Author(s)
      Shozo Sakata
    • Journal Title

      Sakata, Shozo ed. Structural Changes of Agriculture in the CLMTV Countries and their Socio-Economic Impacts, BRC Research Report, Bangkok Research Center, JETRO Bangkok / IDE-JETRO

      Volume: N.A. Pages: 117-128

    • Open Access
  • [Journal Article] Reemerging Developmental State in Democratized Indonesia2019

    • Author(s)
      Yuri Sato
    • Journal Title

      Y.Takagi, V.Kanchoochat, and T.Sonobe eds. Developmental State Building: The Politics of Emerging Economies, Singapore: Springer

      Volume: N.A. Pages: 69-96

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-981-13-2904-3_4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of Palm Oil Value Chains in Malaysia: A Model for Agro-based Industrialisation?2020

    • Author(s)
      Hiroshi Oikawa
    • Organizer
      IDE APL Discussion Meeting
  • [Presentation] Determinants of Agro Resource-based Industrialization: the Case of Indonesia2020

    • Author(s)
      Yuri Sato
    • Organizer
      IDE APL Discussion Meeting
  • [Presentation] Key Features of Indonesia’s Exports and Investment and Possible Indonesia-Japan Cooperation2020

    • Author(s)
      Yuri Sato
    • Organizer
      University of Indonesia International Seminar on Cooperation of Indonesia and Japan Toward 2045
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rubber Industry in Vietnam: Market, Value Chain and Technology Improvement2020

    • Author(s)
      Shozo Sakata
    • Organizer
      IDE APL Discussion Meeting
  • [Presentation] インドネシア・ジョコウィ第2政権の課題と展望2019

    • Author(s)
      佐藤百合
    • Organizer
      日本エンジニアリング協会 第284回ビジネス講演会
  • [Presentation] インドネシア・ジョコウィ第2政権の課題と展望2019

    • Author(s)
      佐藤百合
    • Organizer
      日本インドネシア協会 月例講演会
  • [Presentation] Curse or Blessing? Indonesia’s Challenges as a Resource-Rich and Archipelagic Country2019

    • Author(s)
      Yuri Sato
    • Organizer
      Keynote Speech at Annual Scientific Symposium of Indonesian Collegian in Japan (ASSIGN)
    • Invited
  • [Presentation] ASEN地域における日本企業の現状と課題2019

    • Author(s)
      佐藤百合
    • Organizer
      経済同友会アジア委員会第1回会合
  • [Presentation] Development and Features of Japan’s Southeast Asian Studies2019

    • Author(s)
      Yuri Sato
    • Organizer
      Keynote Speech, IDE-TAEF Joint Symposium on Southeast Asian Studies in Japan and Taiwan
    • Invited
  • [Presentation] 第2期ジョコウィ政権の課題2019

    • Author(s)
      佐藤百合
    • Organizer
      JETROジャカルタ60周年記念セミナー

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi