• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

濱文庫所蔵戯単・レコードのデータベース化と保存法の改善

Research Project

Project/Area Number 16H03405
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中里見 敬  九州大学, 言語文化研究院, 教授 (30250963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 一昭  九州大学, 言語文化研究院, 学術研究者 (10123803)
松浦 恒雄  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (20173792)
加藤 徹  明治大学, 法学部, 専任教授 (80253029)
藤野 真子  関西学院大学, 商学部, 教授 (20332653)
田村 容子  金城学院大学, 文学部, 教授 (10434359)
平林 宣和  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40271358)
森平 崇文  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 准教授 (30468847)
三須 祐介  立命館大学, 文学部, 准教授 (60339653)
波多野 真矢  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 講師(非常勤) (10329005)
西村 正男  関西学院大学, 社会学部, 教授 (80302652)
長嶺 亮子  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (30589784)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords濱文庫 / 戯単 / レコード / 中国演劇 / 上演史
Outline of Annual Research Achievements

濱文庫所蔵の戯単全186枚およびレコード全131枚について、基礎データを採録し、解説の執筆を行った。今年度中に行った具体的な作業は以下のとおり。
1.戯単の解説執筆の分担に基づき、資料ごとに演劇上演史的観点から研究を進め、戯単解説の執筆を行った。3班に分けて、班ごとに解説の内容について相互に検討し、共同研究者の意見を原稿の修正や重複の調整に活かした。
2.濱文庫所蔵のレコードについて、基礎的なデータの採録を終えた。レコードの音声,ジャケット、歌詞カード等のデジタル化を完了した。
3.2019年8月に戯単に関する国際シンポジウムを開催するための準備を開始し、海外から招聘する研究者に発表と論文執筆を依頼した。シンポジウムにあわせて、戯単展示会を開催するための準備を行った。日本の所蔵機関、および中国所蔵の戯単をあわせて、「戦前の日本人研究者が見た中国演劇」(仮題)というテーマで展示を行い、研究成果を一般市民向けにわかりやすく展示するための企画案について、メンバーおよび所蔵機関と打ち合わを行った。
4.本研究課題と関連する「辻聴花生誕150年記念シンポジウム」が、2018年9月に熊本大学で開催された。複数のメンバーが研究発表を行い、知見を深めた。
5.本研究課題と関連して、中里見敬編著『『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、謝冰心、濱一衛』(福岡:花書院)を2019年3月に刊行した。濱文庫で発見された謝冰心『春水』手稿に関して、国内外の研究者15名が執筆した研究論文集である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

戯単およびレコードの整理、分析が進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

濱文庫所蔵の戯単全186枚およびレコード全131枚について、図録の作成に向けた準備を行う。2019年8月に戯単に関する国際シンポジウムを開催する。あわせて戯単の展示会を行い、研究成果を一般市民に分かりやすく還元する。

  • Research Products

    (41 results)

All 2019 2018

All Journal Article (21 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 九州大学附属図書館濱文庫所蔵の『春水』手稿2019

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      『『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、謝冰心、濱一衛』

      Volume: 0 Pages: 5-27

  • [Journal Article] 女團偶像商業模式的傳播-從「秋葉原」到「上海」2019

    • Author(s)
      森平崇文
    • Journal Title

      『戲劇學刊』(台北)

      Volume: 29 Pages: 87-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 台湾を「描く」ー内地人向けレコードにみる台湾ー2019

    • Author(s)
      長嶺亮子
    • Journal Title

      沖縄県立芸術大学音楽学研究誌『ムーサ』

      Volume: 20 Pages: 31-40

  • [Journal Article] 訳者自身による新刊紹介:郭強生『惑郷の人』2019

    • Author(s)
      西村正男
    • Journal Title

      翻訳ミステリー大賞シンジケート(ウェブサイトhttp://honyakumystery.jp/)

      Volume: 0 Pages: 0

  • [Journal Article] フラー・天勝・梅蘭芳-梅蘭芳『天女散花』と電光の世紀2019

    • Author(s)
      平林宣和
    • Journal Title

      毛利三彌・天野文雄編『東アジア古典演劇の伝統と近代』(勉成出版)

      Volume: 0 Pages: 210-222

  • [Journal Article] 1919年の梅蘭芳訪日公演と「東洋の美」の発見2019

    • Author(s)
      平林宣和
    • Journal Title

      千田大介・山下一夫他著『中華圏の伝統芸能と地域社会』(好文出版)

      Volume: 0 Pages: 161-171

  • [Journal Article] 《春水》手稿後話及周作人、銭玄同、兪平伯詩作信札2018

    • Author(s)
      潘世聖, 中里見敬
    • Journal Title

      中国現代文学研究叢刊

      Volume: 2018-4 Pages: 126-133

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 一九三四年夏、周作人・郭沫若面会の背景:「銭玄同致周作人書簡」を手掛かりとして2018

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      郭沫若研究会報

      Volume: 20 Pages: 25-28

  • [Journal Article] 古風な台湾モダニスト――楊雲萍2018

    • Author(s)
      松浦恆雄
    • Journal Title

      日本中国学会報

      Volume: 70 Pages: 192-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 男旦とモダンガール―欧陽予倩『潘金蓮』の白い胸2018

    • Author(s)
      田村容子
    • Journal Title

      『中華文藝の饗宴:『野草』第百号』(研文出版)

      Volume: 0 Pages: 168-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 濱文庫新収資料「銭玄同致周作人書簡」について:銭玄同,周作人,中村不折の書をめぐる日中文化交流2018

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      Volume: 2017/2018 Pages: 8-17

    • DOI

      https://doi.org/10.15017/1935831

    • Open Access
  • [Journal Article] 現代中国案内―変貌する家族・生活・メディア2018

    • Author(s)
      森平崇文
    • Journal Title

      井ノ口哲也・津田資久編著『教養の中国史』(ミネルヴァ書房)

      Volume: 0 Pages: 305-328

  • [Journal Article] 合評:松浦恆雄著「梅蘭芳訪蘇と中国話劇界」2018

    • Author(s)
      大野陽介
    • Journal Title

      野草

      Volume: 101 Pages: 145-148

  • [Journal Article] 第11章「面子の立て方つぶし方」2018

    • Author(s)
      大野陽介
    • Journal Title

      『ドラゴン解剖学竜の生態の巻中華生活文化誌』(関西学院大学出版会

      Volume: 0 Pages: 151-165

  • [Journal Article] 建国後十七年の農村劇団と幕表制2018

    • Author(s)
      大野陽介
    • Journal Title

      『中華文藝の饗宴:「野草」第百号』(研文出版

      Volume: 0 Pages: 284-313

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (解題)「程硯秋『身上的事――程硯秋自述』」2018

    • Author(s)
      藤野真子
    • Journal Title

      中国文芸研究会会報

      Volume: 440 Pages: 1-2

  • [Journal Article] (翻訳)徐卓呆「開幕小説」2018

    • Author(s)
      藤野真子
    • Journal Title

      大東和重、神谷まり子、城山拓也編『中国現代文学傑作セレクション』(勉誠出版)

      Volume: 0 Pages: 306-317

  • [Journal Article] (翻訳)汪仲賢「恋愛小説家の奇遇」2018

    • Author(s)
      藤野真子
    • Journal Title

      大東和重、神谷まり子、城山拓也編『中国現代文学傑作セレクション』(勉誠出版)

      Volume: 0 Pages: 318-327

  • [Journal Article] (解説)「マルチ文人の活躍――演劇・小説・出版・映画」2018

    • Author(s)
      藤野真子
    • Journal Title

      大東和重、神谷まり子、城山拓也編『中国現代文学傑作セレクション』(勉誠出版)

      Volume: 0 Pages: 328-331

  • [Journal Article] 論越劇老生商芳臣――越劇老生之開拓者2018

    • Author(s)
      藤野真子
    • Journal Title

      氷上正・山下一夫編著『地方戯曲和皮影戯――日本學者華人戯曲曲藝論文集』(台湾・博揚文化)

      Volume: 0 Pages: 183-201

  • [Journal Article] 惑文本與惑郷--《惑郷之人》譯後記2018

    • Author(s)
      西村正男
    • Journal Title

      印刻文學生活誌

      Volume: 183 Pages: 92-94

  • [Presentation] (シンポジウム)新しい日本語翻訳がもたらす中国白話小説受容の新時代2019

    • Author(s)
      中塚亮
    • Organizer
      中国古典小説研究会2018年度関東例会
  • [Presentation] 1919年梅蘭芳訪日演出与東方美的発現2019

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      紀念梅蘭芳首次訪日演出100周年学術研討会(北京梅蘭芳紀念館・国際交流基金主催)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦後台湾文学は植民地時代をどのように描写したか2019

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      日本植民地教育史研究会第22回研究大会,日本植民地教育史研究会(名古屋市市政資料館)
  • [Presentation] Lin Hwai-min and Taiwanese Tongzhi Literature2019

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      第206回JSPS-MUFJセミナー(日仏大学会館ストラスブール)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 現代文芸作品中“男旦”形象的呈現:以《秋海棠》為中心2019

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      ストラスブール大学中文系講座(ストラスブール大学)
  • [Presentation] 留学史研究の現状について2018

    • Author(s)
      中里見敬、中村みどり
    • Organizer
      交換留学事業開始30周年シンポジウム「日本と中国の語学教育の現状と研究」,霞山会館,2018年10月3日
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 初期日本人京劇通による俳優評:辻聴花、波多野乾一、濱一衛を中心に2018

    • Author(s)
      中里見敬
    • Organizer
      ジャーナリスト・京劇研究者辻聴花(1868-1931)生誕150年記念シンポジウム(熊本大学)
  • [Presentation] 周作人銭玄同兪平伯詩作書札:兼及銭玄同書札所見中日書法文化交流2018

    • Author(s)
      潘世聖, 中里見敬
    • Organizer
      首届周作人国際学術研討会:基礎資料的鉤沈与整理(早稲田大学)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 奥野信太郎所蔵戯単について2018

    • Author(s)
      波多野眞矢
    • Organizer
      國學院大學中國學會第61回大会
  • [Presentation] 大正五年の波多野乾一2018

    • Author(s)
      波多野眞矢
    • Organizer
      辻聴花シンポジウム(熊本大学)
  • [Presentation] 大正五年、北京の邦人ジャーナリスト:波多野乾一の日記に見る仕事と交友2018

    • Author(s)
      波多野眞矢
    • Organizer
      順天時報研究会(東洋文庫)
  • [Presentation] 二戰後的李香蘭以及ta的兩個接班人──胡美芳與葛蘭2018

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      國立台灣大學音樂學研究所・音樂學研究討論課程專題演講
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 1970年代日本流行樂壇上的華僑歌手:以台灣出身者為例2018

    • Author(s)
      西村正男
    • Organizer
      2018清大台文所演講
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 合評:田村容子著「男旦とモダンガール―欧陽予倩『潘金蓮』の白い胸」2018

    • Author(s)
      中塚亮
    • Organizer
      中国文芸研究会野草100号合評会
  • [Presentation] 崑劇と日本の百年2018

    • Author(s)
      平林宣和
    • Organizer
      講座と上演『崑劇と日本の百年』(早稲田大学演劇博物館連携研究拠点・上海戯曲芸術センター主催)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上海戲單的收集與數位資料之建置:以新中國建國之後的滬劇為中心2018

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      超越時、空與文化之數位資料庫建置與活用:立命館大學藝術研究中心的挑戰(国立台北芸術大学)
  • [Presentation] まなざされる「男旦」と近代中国のナショナル・イメージ2018

    • Author(s)
      三須祐介
    • Organizer
      ワークショップ“現代中国語圏文藝における逸脱の表象”(金城学院大学)
  • [Book] 『春水』手稿と日中の文学交流――周作人、謝冰心、濱一衛2019

    • Author(s)
      中里見敬編著
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      花書院
    • ISBN
      9784865611588
  • [Book] 『男旦(おんながた)とモダンガール―二〇世紀中国における京劇の現代化』2019

    • Author(s)
      田村容子
    • Total Pages
      406
    • Publisher
      中国文庫
    • ISBN
      9784990635787
  • [Book] 『惑郷の人』2018

    • Author(s)
      郭強生(著) 西村正男(訳)
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      あるむ
    • ISBN
      9784863331471

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi