2019 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16H03475
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
丹羽 謙治 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (40264460)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 宏之 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (50599339)
深瀬 浩三 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (50631884)
高津 孝 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (70206770)
日隈 正守 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 教授 (70260750)
金井 静香 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (30295232)
山内 利秋 九州保健福祉大学, 薬学部, 准教授 (20351942)
屋良 健一郎 名桜大学, 国際学部, 上級准教授 (40710158)
山田 浩世 沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (00626046)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 資料防災 / 目録化 / データベース / 史料ネットワーク |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度に当たる今年度は、平成25年度から7年間かけて行ってきた歴史資料防災ネットワークを本格的に稼働させるとともに、広い地域をできるだけ少人数で有効に資料防災を行えるシステムを普及させることに力点を置いた活動を行った。具体的な取り組みとしては、前年度から行っているDIGワークショップを霧島市教育委員会の協力を得て霧島市で開催、また、7年の活動をまとめつつ、広域連携を図ることを目的としてフォーラム「災害から歴史資料・文化財をまもるために何ができるかin Kagoshima」を鹿児島大学で開催した。 全国の史料ネットワークやそれに関わる人々との交流も年々深まりを見せており、第6回全国史料ネット研究交流集会(令和2年2月8日、9日、神戸市)での発表やデモンストレーションなどを通じて技術や知識の共有ができたことは大きな成果といえる。 一方、古文書の整理(中性紙封筒への封入、デジタルカメラでの撮影、目録の作成など)は徐々にではあるが進んでいる。敬天舎資料の整理は目録を作る手前のところまできている。谷口家資料は年代未確定の書簡類が多いため少し時間を要しているが、最後の詰めの段階にある。4年分の成果の報告書を令和2年3月に発行した。この報告書には南大隅町教育委員会との連携事業として同教育委員会所蔵の下村家文書の目録を掲載した。南大隅町で有効に街づくりに利用してもらうことを願うとともに、説明会や展示を通して今後とも協力を継続していく予定である。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(22 results)