• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

琉球史料学の基礎的構築に基づく近世琉球史研究

Research Project

Project/Area Number 16H03476
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

豊見山 和行  琉球大学, 人文社会学部, 教授 (40211403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 知名 定寛  神戸女子大学, 文学部, 教授 (00163725)
赤嶺 守  名桜大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20212417)
麻生 伸一  沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 准教授 (30714729)
屋良 健一郎  名桜大学, 国際学部, 上級准教授 (40710158)
深澤 秋人  沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (50612785)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords琉球史料学 / 尚家文書 / 真宗法難事件 / 親見世日記 / 評価方日記 / 火花方日記 / 武英殿珍聚版冊封使録 / 和歌
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、研究蓄積の乏しい琉球史料学(古文書学)の構築を目的とした。本年度は最終年度にあたっていることから、研究代表者と各研究分担者による全体的なとりまとめ、および個別研究報告会をオンラインによって複数回、実施した。
代表者の豊見山和行は、本科研での全体的な取り組み状況と琉球国の国政全般に関する「琉球国要書抜粹」について研究報告を行った。
以下、研究分担者の赤嶺守は、「武英殿珍聚版冊封使録」を発掘し、冊封使録への新たなアプローチ法を提示した。知名定寛は、「琉球仏教史関係史料の調査と成果」として本科研の調査によって発掘・翻刻した史料の意義と今後の課題を報告した。麻生伸一は、「福州琉球館貿易関係史料について-「宋廷綱案」の内容と論点-」として、福州貿易において発生した中国商人とのトラブルを通して、福州貿易の実相を明らかにした。深澤秋人は、「1871~72年における鹿児島琉球館の状況と文書管理ー尚家文書343号を中心にー」として、旧来未検討の分野であった鹿児島琉球館における文書運用および管理について詳細な報告を行った。屋良健一郎は、「琉球人の和歌・和文をめぐる研究の現状と課題」として、本科研の期間中に調査した和歌・和文関係の史料を全体として紹介し、文学研究と歴史学研究を架橋する、新たな方法論を提示した。
本科研によって取り組んだ琉球史料学という研究領域は、単独での研究は困難であり、今後とも異分野の研究者との共同研究を必須とする。共同研究によって全体状況を把握することによって、個別分野の研究をより一層深化させ、かつ有機的に連関した新たな研究課題に取り組むことを可能とした。その点において、本科研の意義がある。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「琉球国要書抜粹」についてー史料翻刻と紹介ー(上)2021

    • Author(s)
      豊見山和行
    • Journal Title

      琉球アジア文化論集

      Volume: 7号 Pages: 21ー144

    • Open Access
  • [Journal Article] 琉球国後期における公定価格制度についてー「諸物代付帳」と「多良 間島諸物代付帳」を中心にー2020

    • Author(s)
      豊見山和行
    • Journal Title

      琉球アジア文化論集

      Volume: 6号 Pages: 47-80

    • Open Access
  • [Journal Article] 近世琉球における冠船ハーリーの諸相ー1838年を中心にー2020

    • Author(s)
      麻生伸一
    • Journal Title

      沖縄芸術の科学

      Volume: 32号 Pages: 51-75

  • [Book] 琉球船漂着者の「聞書」世界―『大島筆記』翻刻と研究2020

    • Author(s)
      屋良健一郎、真栄平房昭、他
    • Total Pages
      458
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-29197-8
  • [Book] 琉球国王 尚家文書「火花方日記」の研究2020

    • Author(s)
      麻生伸一、豊見山和行、他
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      榕樹書林
    • ISBN
      978-4-89805-220-4

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi